さて、休日昼間のウインズ近くの大衆酒場
← チョッチ違うか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
みなさん、勝ち馬投票券を手にテレビに釘付け。
愚昧が大学生のころ広島にウインズが出来たんですよ。
ミスターシービー、シンボリルドルフ、カツラギエースの時代ですね。
暇なうえに好奇心旺盛な学生に前にそんなもん見せるなんて酷ですよね。
一応、お約束で100円×5みたいなんで遊んでましたけど、博才なしですから・・・
誰かが取るとご相伴に与る程度でしたね。
パチ派ではありましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
さて、横浜に野毛ってところがあるんですよ。
最寄りの駅は桜木町駅。
なんとなくお洒落な響きのする街ですが、ウインズ横浜があるんです。昼呑み出来る野毛の街。どこのお店も競馬中継。
ですから、競馬新聞、スポーツ新聞片手の昼呑み居酒屋の雰囲気には驚きません。
今回の同行者にはチビっと刺激的過ぎたでしょうかね。
やってきたのは、正宗屋相合橋店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/059c97f2750b3574b021a8af510c165d.jpg)
昼呑みが出来て、椅子があって。
「瓶ビールとどて焼き頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/3b7905a74cec090613b0461072315643.jpg)
あっという間に配膳されて驚く同行者。
大阪では、どて焼きはスピードメニューでいつも火にかかってるのが普通やで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/8e09c678e70995fa472f4493633edc4e.jpg)
へ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/8218c9718af6d286cc9b1ca6cf18e46f.jpg)
本日のホワイトボード
店内の短冊もチェックパート1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/a1782a1bba53a160e3ca490d48990356.jpg)
パート2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/e7b025bf5d75f39754fc762085f22580.jpg)
色々見たところでオーダーするもんは決まってるんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ちょっと贅沢にお造り中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/9778c904010e688463025a5520e6bc5f.jpg)
良い感じですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/7515e19b8f9b0b394e7358651365a0be.jpg)
美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/6f7eef9a4f2fa1096746511579e50b65.jpg)
「おでんのたこね!」
「まだ、出来てないけど出来たら持ってきますね」
って、待つことなくやって参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/fa2de5c7cdaf6c28fcb47f2c8064fd7d.jpg)
ネギま、厚揚げ、たけのこ、こんにゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/e204c76ae93fb3de1c912611c419ea84.jpg)
1レース終わるとお客さんが入れ替わるのはこういうお店の常![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/7537f251d25cf15031370df42b20faf3.jpg)
「遠慮のかたまり、貰うで!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/e9370e6e3c382da4c6279636e6f2836f.jpg)
焼きシューマイもいつものように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/11d9bad3f944a13fa08190bd9e97954d.jpg)
そろそろ行きますかね。
過去の訪問記録
2014年6月:お造り大
2015年8月:五目きんちゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/a2719d863a626b4625a76cc233fe624c.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『正宗屋 相合橋』
大阪府大阪市中央区千日前1-4-14
地下鉄、近鉄 日本橋駅から164m 徒歩3分
近鉄 難波駅 徒歩7分、南海 難波駅 徒歩10分
営業時間:[月~金]12:30~24:30、[土曜日]11:00~24:30、[日曜日]08:00~24:30
定休日:水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
みなさん、勝ち馬投票券を手にテレビに釘付け。
愚昧が大学生のころ広島にウインズが出来たんですよ。
ミスターシービー、シンボリルドルフ、カツラギエースの時代ですね。
暇なうえに好奇心旺盛な学生に前にそんなもん見せるなんて酷ですよね。
一応、お約束で100円×5みたいなんで遊んでましたけど、博才なしですから・・・
誰かが取るとご相伴に与る程度でしたね。
パチ派ではありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
さて、横浜に野毛ってところがあるんですよ。
最寄りの駅は桜木町駅。
なんとなくお洒落な響きのする街ですが、ウインズ横浜があるんです。昼呑み出来る野毛の街。どこのお店も競馬中継。
ですから、競馬新聞、スポーツ新聞片手の昼呑み居酒屋の雰囲気には驚きません。
今回の同行者にはチビっと刺激的過ぎたでしょうかね。
やってきたのは、正宗屋相合橋店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/059c97f2750b3574b021a8af510c165d.jpg)
昼呑みが出来て、椅子があって。
「瓶ビールとどて焼き頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/3b7905a74cec090613b0461072315643.jpg)
あっという間に配膳されて驚く同行者。
大阪では、どて焼きはスピードメニューでいつも火にかかってるのが普通やで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/8e09c678e70995fa472f4493633edc4e.jpg)
へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/8218c9718af6d286cc9b1ca6cf18e46f.jpg)
本日のホワイトボード
店内の短冊もチェックパート1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/a1782a1bba53a160e3ca490d48990356.jpg)
パート2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/e7b025bf5d75f39754fc762085f22580.jpg)
色々見たところでオーダーするもんは決まってるんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ちょっと贅沢にお造り中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/9778c904010e688463025a5520e6bc5f.jpg)
良い感じですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/7515e19b8f9b0b394e7358651365a0be.jpg)
美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/6f7eef9a4f2fa1096746511579e50b65.jpg)
「おでんのたこね!」
「まだ、出来てないけど出来たら持ってきますね」
って、待つことなくやって参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/fa2de5c7cdaf6c28fcb47f2c8064fd7d.jpg)
ネギま、厚揚げ、たけのこ、こんにゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/e204c76ae93fb3de1c912611c419ea84.jpg)
1レース終わるとお客さんが入れ替わるのはこういうお店の常
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/7537f251d25cf15031370df42b20faf3.jpg)
「遠慮のかたまり、貰うで!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/e9370e6e3c382da4c6279636e6f2836f.jpg)
焼きシューマイもいつものように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/11d9bad3f944a13fa08190bd9e97954d.jpg)
そろそろ行きますかね。
過去の訪問記録
2014年6月:お造り大
2015年8月:五目きんちゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/a2719d863a626b4625a76cc233fe624c.jpg)
ちなみに、食べログによると、
『正宗屋 相合橋』
大阪府大阪市中央区千日前1-4-14
地下鉄、近鉄 日本橋駅から164m 徒歩3分
近鉄 難波駅 徒歩7分、南海 難波駅 徒歩10分
営業時間:[月~金]12:30~24:30、[土曜日]11:00~24:30、[日曜日]08:00~24:30
定休日:水曜日