一時期、ヤマザキのランチパックを色々と食べてた時期があります。
いろいろとご批判のあるランチパックですが、毎日食うもんでもあるまいしなぁ~んて甘い気持ちで毎日食べておりました
世の中の健康志向
非常に大事なことでありますが、多少の危険性が指摘されたからといって、まったく食べないとかねぇ~
身体に悪いと指摘されている代表格にアルコールがあります。
一応、存じ上げております
が、
むかしから、酒は百薬の長っていうじゃぁありませんか
ということで、本日もお酒の話題になるかと思いきや・・・
たまぁ~にやってくる、甘ぁ~いお話なのでございます。
興味のない方はここをポチしてとっとと立ち去ってください。
山梨のお土産といえば
信玄餅ぃ~
ちなみに、正確には某金精軒が「信玄餅」という商標を取得しているので、信玄餅という名称は某金精軒しか使えないのであるが、我ら一般庶民にとって信玄餅も桔梗信玄餅(某桔梗屋)も信玄餅なので信玄餅にさせてもらう。 その点、我がふるさとのもみじ饅頭はエライ!
きな粉をまぶした餅菓子に黒蜜をかけ楊枝でいただくのが信玄餅だ。

何度かお土産に頂いたこともありますし、自分で買ったこともあります。
写真のように、黒蜜を取り出し、如何にもここに黒蜜を入れてください的なスペースに黒蜜を流し込んで食べるものと思うておった。
だが、ある日、
ちょっと、待ったぁ~
何のためにビニール袋が個別についているか知っているかね
知らんがな
そんな会話があったかどうかは知らんが、お勧めの食べ方があるというのを聞き知った。
まずは、ビニールを広げ黄粉をその上に
お餅も取り出す
黄粉の上に蜜をかけ、よく混ぜる。
十分に混ざったところで、最後にお餅も一緒に混ぜる




良くは知らんが、確かに全体に味が行き渡るのだ。
なんと、ここにきてやっと本日の本題がやって来た
ヤマサキのランチパック

桔梗信玄餅風



求肥に黒蜜が入っておりますね

確かに味は信玄餅みたい。
好きか嫌いか聞かれると、自分は正直好きではないぞ!
これは個人の感想で感じ方には個人差があります。
あ、そうそう、週末に家族が遊びにきて冷蔵庫に忘れていったと思われる桔梗信玄プリン

仕方なく手を出してみたが
これは、間違いなし
いろいろとご批判のあるランチパックですが、毎日食うもんでもあるまいしなぁ~んて甘い気持ちで毎日食べておりました

世の中の健康志向
非常に大事なことでありますが、多少の危険性が指摘されたからといって、まったく食べないとかねぇ~

身体に悪いと指摘されている代表格にアルコールがあります。
一応、存じ上げております
が、
むかしから、酒は百薬の長っていうじゃぁありませんか

ということで、本日もお酒の話題になるかと思いきや・・・

たまぁ~にやってくる、甘ぁ~いお話なのでございます。
興味のない方はここをポチしてとっとと立ち去ってください。
山梨のお土産といえば
信玄餅ぃ~
ちなみに、正確には某金精軒が「信玄餅」という商標を取得しているので、信玄餅という名称は某金精軒しか使えないのであるが、我ら一般庶民にとって信玄餅も桔梗信玄餅(某桔梗屋)も信玄餅なので信玄餅にさせてもらう。 その点、我がふるさとのもみじ饅頭はエライ!
きな粉をまぶした餅菓子に黒蜜をかけ楊枝でいただくのが信玄餅だ。

何度かお土産に頂いたこともありますし、自分で買ったこともあります。
写真のように、黒蜜を取り出し、如何にもここに黒蜜を入れてください的なスペースに黒蜜を流し込んで食べるものと思うておった。
だが、ある日、
ちょっと、待ったぁ~
何のためにビニール袋が個別についているか知っているかね

知らんがな

そんな会話があったかどうかは知らんが、お勧めの食べ方があるというのを聞き知った。
まずは、ビニールを広げ黄粉をその上に
お餅も取り出す
黄粉の上に蜜をかけ、よく混ぜる。
十分に混ざったところで、最後にお餅も一緒に混ぜる




良くは知らんが、確かに全体に味が行き渡るのだ。
なんと、ここにきてやっと本日の本題がやって来た

ヤマサキのランチパック

桔梗信玄餅風

求肥に黒蜜が入っておりますね

確かに味は信玄餅みたい。
好きか嫌いか聞かれると、自分は正直好きではないぞ!

あ、そうそう、週末に家族が遊びにきて冷蔵庫に忘れていったと思われる桔梗信玄プリン
仕方なく手を出してみたが
これは、間違いなし
