愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

Mango & Passion Fruit Pudding

2018-04-23 15:00:31 | 土産物、頂き物
頂き物

スタバの甘いもんって基本的には自分からは手を出しませんのや



でも、折角いただいたのですから







結構、美味しいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディースセットはチーズナン @ロータスダイニング

2018-04-22 12:30:23 | 横浜市磯子区
多分、インドの方がやっておられると思われるインドカレー屋さん
横浜市内にもいろんなところにあります。
横浜だけでなく1年前まで住んでおりました大阪や堺、今住んで居る山梨にも

それで、結構好きなんですよ。
我が家の住人も

なので、なんだかんだ言いまして、拙ブログでも時々登場しております。

今回やって来ましたのは、JR根岸駅前にあるモンビルに入って居るこのお店



正面入口を入ったところの真正面

なんどかモンビルには入ったことがありますが、以前は何が入って居たのかも全くもって記憶になし

まぁ、世にあるインド料理店の一つでありましょう



サクッと入店。
さっさとランチメニューを確認



主たる構成は、単品カレー。そして2~3種類のカレーにタンドリーチキンやチキンティッカなどが付いたセット。
更には、レディースセットってのがあって、これは2~3種類のカレーに普通のナンの代わりにチーズナンがついたセット。
横浜近辺のこの手のお店は大概そんな感じ
コミュニティがあってそこで相談しているのか、単に先駆者を真似ているだけか

此処のお店はそれにタイ料理もあるみたいだ




いや、待てよ。
インド・ネパール料理にタイ料理っていえば、此処の近所のタージタンドールも同じ芸風だったような

さて、オーダーを待つことなく供されるのがこのサラダ
お通しみたいなもんか



すかさずランチビール



チョッと遅れて、お嬢様のマンゴーラッシー



さて、御父上の  誰がじゃ
元へ、愚昧のオーダーのさくらセット



2種類のカレーとチキンティッカ
本日のチョイスは、キーマの中辛と



海老のグリーンカレー中辛



お嬢様のレディースランチは、海老カレーにチキンカレー のチョイ辛



ここで店内観察



入店時は先客さんが多い時間帯でしたもので



チーズナンのお裾分けをいただきまして、



ビールもお代わり



更にプレーンナンまでお代わり



愚昧のラッシーもビールが空になることを確認して忘れられることもなく



いあやぁ~、まぁ普通にある使い勝手の良いインドカレー屋さんじゃぁないでしょうかね




お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ロータスダイニング
神奈川県横浜市磯子区東町15-32 モンビル 1F
・JR根岸線「根岸駅」より、徒歩1分
営業時間:11:30~15:00、17:00~24:00
定休日:年末年始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ビーを楽しむ @ヌビチノ

2018-04-21 15:00:10 | 桜木町駅
野毛に関する記事が生意気であるとのご意見を頂戴いたしました。これを受け、過去の野毛に関するものを一時、非公開にしております。過去ログ等にリンク切れが発生しご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。差しさわりのないと思われるものから順次、再公開していきたいと思っております。

本記事には街(地域)の雰囲気を記載した表現が含まれているかもしれませんが、愚昧親爺当人が感じた印象をベースに記載させていただいております。また、お店の方との会話があたかもあったかのような表現をしている場合もありますが、話を面白くするために実際とは異なる表現であったり、誇張したりしている場合もございます。拙ブログはあくまでも愚昧親爺個人の飲み食い記録を残したものであり、飲食店経営者の皆様にご迷惑をおかけすることを目的とするものではございません。皆様にとって不快なもの、不都合なものなどがございましたらコメント欄でご指摘いただければ幸いです。


「野毛大道芸行こうか?」
「それ何?」

ほんま、驚いたのはこっちですがな
もう何年横浜に住んどるん

まぁ野毛を毛嫌いしている人ですから

今回は昼間ということで、同行することに



別の機会に紹介するかもしれませんが、この日は強風
バランス系の皆様、かなり苦労しておられました

でも見事なパフォーマンス

いくつか見て回ったのですが、喉が渇きましたのでどこぞ

て、既に心は決まっておりまして



ビールをいただくわけでございます。



本日のラインナップから、選びましたのは、



ビールが苦手な人にはヴァイツェン
後は、山梨産のビールから、桃シトラスゴーゼとラオホ



喫茶店替わりですので、一杯だけで失礼いたします。


過去の訪問記録の一例
ヌビチノは結構お邪魔するんですけどね、なぜだか記録が少ないんですよ。
  1. 2011年2月:はじめまして ←写真暗すぎ^^;;; っちゅうかビールの写真なし^^;
  2. 2011年2月:大山 バイツェンボック ←写真暗すぎ^^;;; っちゅうかビールの写真なし^^;
  3. 2011年2月:大山 バイツェンボック ←写真暗すぎ^^;;; っちゅうかビールの写真なし^^;
  4. 2011年4月:ハムのビール?? ←写真暗すぎ^^;;; っちゅうかビールの写真なし^^;
  5. 2011年8月:日向夏ラガー&グレートブルー ←写真暗すぎ^^;;;
  6. 2011年8月:金柑エール ←写真暗すぎ^^;;;
  7. 2011年9月:大山のすたうと&洗足サイダー ←写真暗すぎ^^;;;
  8. 2011年11月:冨士桜のラヲホ ←写真暗すぎ^^;;;
  9. 2011年12月:オイスタースタウト ←写真暗すぎ^^;;;
  10. 2012年2月:都橋にあるちいさなビール屋さん
  11. 2012年6月:不完全燃焼につき・・・
  12. 2014年3月:ベアレンクラシック
  13. 2014年6月:太陽のラガー&舞浜マンゴー
  14. 2014年9月:お久しぶりです。グレートブルー。
  15. 2015年3月:アールグレイをチビチビと
  16. 2015年5月:娘とチビチビ
  17. 2016年6月:青いビールを飲む
  18. 2017年4月:昼飲み専のビール屋
  19. 2017年12月:Godfather を横浜で飲む


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日など訪問時とは変更になっていたり、そもそも誤った内容が含まれているかもしれません。最新の正確な情報はお店のホームページなどでご確認ください。
ウナ カサ デ グビグビ エルヌビチノ (una casa de gb gb El Nubichinom)』
神奈川県横浜市中区宮川町1-1 都橋商店街 117
・桜木町より徒歩10分、338m
営業時間:15:00~21:30 要確認
定休日:火曜日と店主が事前に告知した日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ難民の末 @自然や

2018-04-21 13:00:57 | 横浜駅
大阪に赴任してそのまま山梨へ

東京や横浜で、夜はそれなりに飲み歩く機会があるのですが、ランチとなると

この日は横浜駅でランチのお時間

横浜駅の近くって極端ですからね

行列店か閑古鳥店

今でもそうなんだろうかと、歩いてみると、やはり両極端

ポルタに潜り、並ばずにサクッと食べて夕食にかけよう

なぁ~んちゃってね

で、禁煙席が空いているということで、並ぶことなくサクッと入店は、個人的評価は可もなく不可もなし八角系列の



自然や

サクッとランチメニューを眺め



各自適当にオーダーする



横浜駅近くでランチが800円~1000円であればお値段的にはそんなもんかなと



親爺のチョイスは迷うことなく



生ビール



そして、限定に弱い男なので、唐揚げ丼



残念ながら、特筆すべきところのないからあげ丼であった

メンチカツ定食のメイン



生姜焼き定食のメイン



まぁいつもの如く



とっかえひっかけ



ミックス丼



ただ、いずれも丼ものと定食物があるのだが、定食には小鉢のお豆腐が付いている分だけお得感があるのかなと思うのであった。
まぁ、そもそも・・・

お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。

自然や横浜ポルタ店
横浜市 西区 高島 2-16横浜ポルタ B1F
・横浜駅改札より徒歩1分
営業時間:【昼の部】11:00~17:00、【夜の部】17:00~23:00
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り損ねた挙句そっちに戻る?! @立呑み龍馬

2018-04-20 19:30:06 | 品川駅~東神奈川駅
最近、めっきり少なくなった寝過ごし、乗り過ごし
そりゃそうだ、電車通勤じゃなくなったからね

この日はチビっとスマホに気に取られ目的駅で降り損ねてしまった



神奈川駅
この段階でお気づきの方もいらっしゃるであろう。
吾輩の辞書に神奈川駅はない。
品川から東神奈川、その次は横浜
そう神奈川駅は空白地帯なのである。

ということで、一駅戻って東神奈川

一時期、東神奈川駅にはお世話になった。
根岸家に通ってたんもんね

ニュータンタンにも良く行ったっけ
尾道ラーメンの柿岡やもそうだ

その東神奈川で下車し、根岸家に向かうも満員御礼
踵を返し向かいのビルに
なんと、龍馬に空席多数  立ち飲みだけどね



店内に入るとまだ片付けられていなかったので、大勢のお客さんが一斉に退かれたのかな
まぁええけどね



チューハイプレーンをお願いする



秘技ピンボケの術発動



品書きを眺める
お通しのキャベツを一瞥し



アテをオーダーする



手持無沙汰の図

というところで、串盛り合わせの到着



ロングサイズウインナーやら



カマンベールチーズやら



良いアテになる

色のついたサワーに代える



独り客の多い店内はテレビに釘付けのお客さんや



店員さん

まったり店内



この日は既に飲み過ぎていた模様
1190円を支払って駅に向かったはずである



お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
立呑み龍馬
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-12-5
・JR「東神奈川駅」と京急線「仲木戸駅」を結ぶ陸橋から見えるリーデンスフォート横浜の2階 
営業時間:【平日〕16:00~23:00、【土日祝】13:00~22:00
定休日:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする