【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

台風にやられ我が船が最悪!

2009年11月22日 | 徒然日記
昨日の朝に出発し白浜にクルマを走らせた。

白浜に着いてみると、この前の直撃した台風により、船にかぶせてある青いシートがビリビリになっていた。また、係留しているロープもややこしいことになっており、それを直すのがえらく大変だった。

海はかなり波が出ており、風も驚くほど強かったので、とてもでないが船を出せる状況ではなかったのだが、思い切って船出する。

しかし、手前の普段、波の穏やかな島の影ですら、船がはねるほどの波なのである。2メートルくらいはあったであろうか・・・。

とてもいつものポイントである沖まで出られる状況でなく、危険と判断し、港に戻ってきた。他の船も出ていなかった。

風がきつく繋留させるのもうまくいかないような状態であった。

残念だが、今回、釣りはあきらめて、近くの『とれとれの湯』へ、温泉を楽しみに行った。なかなか大きなお風呂であった。

風呂の帰りにスーパーで、茄子とさやえんどうを購入。麻婆茄子を作って、ビールとワインを飲んで、はやめに寝たのであった。

そして今朝、はやめに白浜を出て、渋滞の中、今自宅に戻った。

明日のはやい高円寺での伯母の告別式に参列すべく、今日のうちに上京することにする。

京都紅葉観光

2009年11月22日 | 徒然日記
20日、東北から来洛されたお世話になっているOさんとそのご令嬢とで京都観光を楽しんだ。

朝、東急ホテルへお迎えにあがり、午前中は嵐山、天龍寺、竹林を歩き、常寂光寺、そして二尊院まで歩いた。素晴らしい紅葉であった。



少し遅めの昼、予約をしていた仏光寺のイタリアンでランチ。とても美味しかった。

その後、ご令嬢は初めての京都との事だったので、三十三間堂へ行き、お土産にと西田屋へシバ漬けを買いに行って、今宮神社のあぶり餅を食べに行った。

京都にいながら、このように紅葉を楽しむ機会など、これまでほとんどなかったので、オレ自身もとても楽しめた一日であった。

きっとOさん、ご令嬢も、楽しんでもらえたのではないかと思うと、すこし嬉しい気持ちになれたのであった。