【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

久米島うみんちゅ仲間との雑魚釣り合宿

2021年11月29日 | 旅三昧!釣り三昧!
久米島のうみんちゅ仲間らが南紀白浜雑魚釣り合宿にやってきた。

金曜日を僕も振替休日を取り、木曜日の夜に関空で集合し南下した。

時間が遅かったので紀の川SAにて食べたいと聞いた和歌山ラーメンをささっと食べて移動したのだが、有田辺りから南紀田辺までが高速工事通行止めとなっており下道で移動したのでかなり時間が掛かった。

この初日の夜は午前1時近くまで飲んでいたと思う。

ナカとリョーマは2人でホワイトホースのボトルを空けていた。僕もリョーマがお土産にと持ってきてくれた泡盛一升瓶といつものサワーをガブガブ飲んだ。

残念ながらこの合宿中の海は悪かった。

初日はなんとかキープしたイトヨリとゴマサバでしゃぶしゃぶをした。

沖縄からの客人らは鯖を生で食した事がないとの事で炙り刺身としゃぶしゃぶは大変好評で嬉しかった。

翌日は風が強すぎて出港出来ず。

千畳敷と三段壁を観光し、その後に堅田の釣り堀で釣りを楽しんだ。












釣ったイサキと真鯛は刺身と寄せ鍋に。これもアラを煮詰めて出汁を取ったので本当に美味しかった。






2日目、3日目は早い時間から飲み始めた事や揺れる船中に疲れた事もあり午後7時には皆んな寝落ち、また夜中に起きて飲むという流れ。

ナカを基地よりほど近い露天風呂である長生の湯にも連れて行った。




帰りの日の早朝、わずか2時間ほどだったが沖を目指した。そこでナカはネイリを釣り上げた。










食べたいと言っていた和歌山ラーメンも計3回食べた。

楽しい時間はあっという間。

年に一度は合宿したいなと話した。

釣りロマンを求めて〜