7週間ぶりとなる雑魚釣りに南紀白浜を訪れた。

久しぶりの週末雑魚釣りだったが台風の影響により土曜日は出港出来ず、ふるさと納税で貰ったモツ鍋セットを持参した。
マツモト兄と旧友ユーキが土曜日の夜のモツ鍋から参加、そしてウチの社員のシミズ君は日曜日朝5時にやってきた。
ふるさと納税はやはりちと高級な物を選ぶに限る。今回のモツ鍋は最高に美味かった。
マツモト兄が経営する製麺屋の麺を大量に持参してくれた。しばらく基地の昼メシは美味いラーメンが食える。
早めの夕方から飲み始め、先にマツモト兄が沈没し、その後はユーキと僕のどちらが先に沈没したかわからないくらい気持ち良く酔った。
日曜日の雑魚釣りは結構楽しかった。まだまだ台風のウネリが残る海にて深場に船を進める事はできなかったが、浅場でも充分楽しむ事が出来た。


僕はノッコミ真鯛2匹と丸々のブリ、ワラサを釣る事が出来た。


ユーキとマツモト兄はタイラバで色々釣っていた。

家に帰りブリを捌きハランボの大トロと中トロを刺身で食べたのだが、これまでで1番美味いブリであった。

残りは5日間ほど熟成させて食べるつもりだ。

釣りロマンを求めて〜