山口県以西で食べるゴボ天うどんは何故あんなに美味いのか…
しかし何故、他の地域に普及しないのかが疑問である。
今日訪れた小倉の『うどん久兵衛』のそれも最高であった。

こちらのうどんは五島列島の椿うどんの様に少し細く柔らかい。ひょっとしたらそれこそが歯応えのあるゴボ天に合っているのかもしない。
讃岐うどんの様な歯応えよりも良いのかも。

更にはこの店には5つの一味唐辛子があり、僕が用いた超激辛は秀逸であった。
レジのところでその超激辛の更に上をいく最高峰の一味唐辛子である『大魔王』を購入した。

使うのが楽しみである。