あの頃の俺・・。
高校2年生だったと思う。男子テニス部だった。
以前の写真部にもこの写真を載せていたのだが、その写真部もなくなってしまうので、こっちに移動させておくことにした。
今から23年も昔の写真である。これまでの人生を半分に折っても、その前半に入ってしまう写真である。
1985年か・・・。この頃はなにが流行っていたっけなぁ。
サザンオールスターズ。チェッカーズ。佐野元春。DEAD OR ALIVE。ユーリズミックス。ディスコ。原付バイク(勿論ノーヘルOKの頃)。石橋の中華料理屋・テンホウのタライに入れたような中華丼大盛り。はりま焼。ゲームセンター・ゾーン。ウォークマン。しけ単。任天堂ファミコン。
なぜか異様に女子にもててた記憶がある。修学旅行では何度も女子グループ別に呼び出され、写真を撮られたっけなぁ。仲間で麻雀が流行ってて、バレンタインの時には、なぜか国士無双のチョコレートももらったっけなぁ。
男女テニス部で夏に琵琶湖へ行って、慣れない酒を飲んで宿舎のトイレの便器を抱いて気を失ったっけなぁ。かっこわるーい思い出だな。でもいい思い出だ。
テニス部の仲間で、ご両親が不在の家に集まり、酒を飲んだ。神崎川のほとりの家。その仲間数人が酔って、また買い出しに外出し、薬局の表にかかっているリポビタンかなんかの旗を取っている所を警察に捕まり、補導されたんだったなぁ。翌日は試合で、学校で笑いながら再会したっけなぁ。
この頃はこの頃で、本当に楽しかったなぁ。
高校2年生だったと思う。男子テニス部だった。
以前の写真部にもこの写真を載せていたのだが、その写真部もなくなってしまうので、こっちに移動させておくことにした。
今から23年も昔の写真である。これまでの人生を半分に折っても、その前半に入ってしまう写真である。
1985年か・・・。この頃はなにが流行っていたっけなぁ。
サザンオールスターズ。チェッカーズ。佐野元春。DEAD OR ALIVE。ユーリズミックス。ディスコ。原付バイク(勿論ノーヘルOKの頃)。石橋の中華料理屋・テンホウのタライに入れたような中華丼大盛り。はりま焼。ゲームセンター・ゾーン。ウォークマン。しけ単。任天堂ファミコン。
なぜか異様に女子にもててた記憶がある。修学旅行では何度も女子グループ別に呼び出され、写真を撮られたっけなぁ。仲間で麻雀が流行ってて、バレンタインの時には、なぜか国士無双のチョコレートももらったっけなぁ。
男女テニス部で夏に琵琶湖へ行って、慣れない酒を飲んで宿舎のトイレの便器を抱いて気を失ったっけなぁ。かっこわるーい思い出だな。でもいい思い出だ。
テニス部の仲間で、ご両親が不在の家に集まり、酒を飲んだ。神崎川のほとりの家。その仲間数人が酔って、また買い出しに外出し、薬局の表にかかっているリポビタンかなんかの旗を取っている所を警察に捕まり、補導されたんだったなぁ。翌日は試合で、学校で笑いながら再会したっけなぁ。
この頃はこの頃で、本当に楽しかったなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます