修理に出したので2週間は録画が出来ません
よって、レンタルするしかない。
何レンタルするか、今から検討します!!
それと、昨日、呉善花(おそんふぁ)さんの本を図書館で2冊借りてきました。
「ワサビと唐辛子」と「海の彼方の国へ」。
呉善花さんの著書は今までにも2冊くらい読み、前からもっと読もうと思っていたのですが、もう廃番になっている本が多くて、図書館も小さい町の図書館にはなくて、よく揃っている大阪市立中央図書館に借りに行きました。でも、貸し出し中のものが多くて、残っていたのがこの2冊でした。
前者は、韓国と日本の文化の違いを知るのに良い本です。
後者は、済州島の海女さんの話。済州島は日本に最も似ているらしいです。で、そこの海女さんの逞しい姿と、日本への出稼ぎのお話。まだ、ちょこっと読んだだけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます