第6話~第10話を見ました。
まだヨンハさんは登場しません。
このドラマは日本の昼ドラの乗りですね。嫁と姑、意地悪い姑と良い姑。主人公は後妻に行った女の連れ子。と、まあそんな感じ。
ところで、このドラマの時代設定は1950年代のようで、住まいは韓屋です。
ロノ字型の韓屋。中心にマダン(中庭)がある。門を入って正面にはテーチョンという板の間がある。そのテーチョンの奥がおばあさん(姑)の部屋のようだ。
門を入ってすぐ右手の部屋は息子の個室になっている。
お手伝いさんの家は藁屋根の家だ。
服装もええとこのボンは洋服で、お手伝いさんの家の子は韓服である。
チャングムや朱蒙ではきつい敵役だったキョン・ミリさんが、心の優しい嫁の役で出ている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます