TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

ベッカム そして トッティ

2008-11-29 12:52:33 | CALCIO
(このブログは2006年に書きました)

ビッグネームは伊達じゃない。決勝トーナメント第1戦。イングランドとイタリアは彼らのゴールで決まった。トッティのはPKだが、そこへ持っていくまでの彼のパスは素晴らしかった。

然るべき場所で然るべき結果を残せる彼らは、本当のスターだ。

ジーコ監督最後の会見が終わり、予選の3戦をふりかえる特集が多く見られた。まるでヒデ一人が本気で戦ったような論調。これって何なんだ? 確かに献身的に動いていたヒデの姿を私も見ていた。だが、彼以外のメンバーも戦っていたよ。ただ局面局面での判断・プレイが最良であったかどうかは別だけど。

細かくテンポよくつなぐことができたら良かったのだけど、少ない手数でゴールまで持っていくというコンセプトが優先され、それでは持たないとわかって、ゆっくり球を回す時間帯も作ったかのように思えたが、スリータッチくらいの単なる球回しに終わり、局面を打開できるだけの動きがなかった。

ここぞと縦に切り込む球は狙われてカットされ、相手のカウンターへと展開していく。ディフェンスの枚数が足りず、バタバタしてディフェンスに穴が開く。最悪のパターンだ。

それでも、そうとしかできなかったんだと思う。ワンタッチのパスは難しい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パワー不足の日本 根本的な... | トップ | ヒデを美化し過ぎのメディア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CALCIO」カテゴリの最新記事