![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/fa8dd12f035a83e048ce2fb144b2bb2c.jpg)
昨夜が定例役員会で、次の日曜日が総会。
ここで新年度も広報部長を担当する流れが出来ているようです。
新年度も広報を担当して下さい、と言うような話は誰からも聞いていないのですが、それでも広報担当はタカ長と言う流れ?
その流れは分かっていますが、タカ長が広報担当になってん十年、正直言って疲れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/4d1b090672dc28bd08560beffc628f2f.jpg)
夜はIT時代で、パソコンが出来ないと何もできない状況になってきました。
しかし、タカ長のパソコン技能などたかが知れています。
その上で、、、、昨夜はラインで連絡するシステム作りが話題になりました。しかし、正直言ってタカ長はライン嫌い。
と言うようなことは個人的な事かも分かりませんが、広報担当を誰かに引き継ぐとしたらその人のパソコンやアプリをどうするかと言う問題も起きてきます。
そのようなことは分かっていることですが、タカ長が一石を投じないと誰も本気で考えられないようです。
そのためにもタカ長はあと1年で第一線を退く、と言うのが良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/16bbdcb4b512baec5c3c77a241ef9809.jpg)
コロナのため新年度も色々な町内活動が中止になります。
しかし、わが広報部はリモコンで出来るので、広報紙の発行を休むと言うことは話題にもなりません。
町内活動が中止になり、話題が少なくなる中の広報紙づくり、小さな広報紙づくりですが、正直言って疲れてきました。
誰か代わってくれないかなぁ、、、、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます