goo blog サービス終了のお知らせ 

Semir マニアの洒落言

Semir マニアの「アラーム・フォー・コブラ11」感想日記
まずは、「お願いルール」をお読み下さい。

今度のゲストは、ナイト2000?

2011-06-26 | 独国にて、プチ情報

秋放送のコブラ11意外なゲストの出演が決まったそうです。 

その名も「ナイト2000」(K.I.T.T. 

知ってる方はいるだろうか?
そう、あの「ナイトライダー」が出演するそうなのだ。 

(ナイトライダーとは?という人は、ウィッキぺディアをご参考に) 


以下は、その様子が見れるサイト 

http://www.mykitt.de/presse_cobra11.php


機械翻訳にかけた所、物語の中で二人は乗車するみたいなのだが、実際は乗れなかったようで、操作している手先の様子は代役なのだとか。 


そういえば、
昨年、ハッセルホフだかのパーティーだかなんだかに、出席していたアタライ。

http://blog.goo.ne.jp/takbout3308/e/3df98f07d0210be4e5b38c5d38ae3ee0 


こういう経緯だったのかな?

 

ドイツ語が分かればもう少し詳しくわかるのですが。

以下サイトにあった画像を掲載します。


秋の放送がむっちゃたのしみです。(^O^)v

 

そうそう、ナイト2000に声をかけられ、アタライは、答えていたような気がするのですが?(@_@)

 

サイン欲しい!!

 

 

 

 

 

 



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついに!! (シルビィ)
2011-06-26 16:51:54
こんにちわ。takboutさん。

>そう、あの「ナイトライダー」が出演するそうなのだ。

ついにアウトバーンを疾走するナイト2000ですかぁ(笑)

ぜひ日本語で吹き替えが出るなら野島さんでお願いします(笑)

#でも、ナイトライダーってどこでもレプリカを作る人はいるんですね。
返信する
あ~懐かしい~ (シルビィさんへ:takbout)
2011-06-26 21:33:52
シルビィさん
やっぱりご存じですよね、ナイト2000。
自分も吹き替えをお願いしたいです。

ドイツなので、ドイツ語しゃべってましたね、ナイト2000。

>ナイトライダーってどこでもレプリカを作る人はいるんですね。
世界中でヒットしたドラマだったて事の証明なのではないでしょうか?

あの赤いピロピロと光のがかっこええですね、現在見ても・・・
返信する
えぇ。世代ですから (シルビィ)
2011-06-26 22:30:47
こんばんは。
ナイトライダーとエアーウルフは私の世代ですから知らない人はいないかと。

キットはドイツ語をしゃべってましたね。
オフ会もあるのでしょうから皆さんこだわって作るのでしょう。

ちなみなナイトライダーでやった事をゼミル達もやってます。

なのでゼミルも見たのではないでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。