goo blog サービス終了のお知らせ 

Semir マニアの洒落言

Semir マニアの「アラーム・フォー・コブラ11」感想日記
まずは、「お願いルール」をお読み下さい。

「アラーム・フォー・コブラ11 Staffel 11-第9話」

2009-10-27 | 第11シリーズ クリス・ゼミル

「アラーム・フォー・コブラ11 シーズン12」 第2話
レンタルタイトル ブラック・レイド 死の人体実験を阻止せよ!Cobra11 Season2-1

原題「Alarm für Cobra 11- Dei Autobahnpolizei/アラーム・フォー・コブラ11-アウトバーン・コップ」
ドイツ・RTL製作ドラマ 2007年にドイツで放送された作品。

第11シリーズ 第9話「人体実験の結末」  (Folge165)「Infarkt(直訳=梗塞部)」
(Season11 Episode10 2007年9月27日放送) 

出演 エルドゥアン・アタライ(ゼミル・ゲーカーン) ゲデオン・ブルクハルト(クリス・リッター)

ゲスト マルグリット・ザートリウス(ユリア)


勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー) 
アウトバーンを走行していたクリスとゼミル。
すると突然暴走するトラックを発見する。運転手は意識を失っている様子だった為に、なんとか必死にトラックを止める二人。そして、運転手が搬送される病院へ同伴した。担当医のユリアの必死な治療にも関らず運転手は死亡。
疲労による心筋梗塞かに思えた。だが、3週間前にも同じような若者がいたとユリアが不信を抱く。そして、検視から心筋梗塞が起きるような要因が発見されなかった。
クリスは、ユリアと共に本格的な捜査に乗り出すのだった。


勝手な感想(自分の思い込み多々)  
何回か登場している新薬のお話。今回もその流れだった。
始めはびっくりしたが、何度も題材に出てくるって事は、ドイツでは当たり前の事なのかもしれない。
もしかして日本でもあるのかな?

さて、物語は題名通りの展開だった。
さらに今回もかっこいいクリスが目白押し。
そういえば、クリスはやっとゼミルに心を開いたみたいだった。
「今はお前がいるから~」なんてゼミルに言ってたしね。
ちょっと照れくさそうだったけど、嬉しそうだったゼミル。
なんだかこっちまでちょっと嬉しい気分になったぞ。
それから、「アンドレアと俺とどっちがいい?」なんてクリスらしい優しさがあったのも良かったなあ。

さて、クリスに選択を迫られたゼミルはと言いますと。
オープニングからくしゃみの連発!お鼻の周りは真っ赤!
実は風邪を引いちゃったらしいのだ。
なかなか自分から休もうとしないゼミルに、さっきのクリスの一言。
素直に聞き入れるゼミルが、これまた信頼してきた証拠かな?なんて思ったりもしたが。
病気して、甘えるゼミルがめちゃくっちゃ【きゅ~と】。(笑)


爆発にあっても銃撃戦をしてもタフな男が、小さなウイルスにタジタジなんて・・・。(*^O^*)
アンドレアを呼びつけておいて、甘える仕草は最高にお茶目!
彼女との久しぶりのツーショットはやっぱ最高に素敵だったぜ。
名残惜しそうに手を離すゼミルの仕草はもうたまらなくいい感じだったぞ!

相変わらず魅力的なアタライなのだ。(はい、重症、重症)

ホッテとディーターが風邪を治すのに有効な?方法を言ってたけど、その中で字幕が“海水”と訳されていたのにはちょっと違和感だった。
食塩水の間違い?(吹き替えでは鼻の洗浄水って言ってたけど)
会話の中でホッテが「鼻を洗って~」といってたからさ。
我が家では常識なんだけど鼻洗浄。それって一部だけなんかなあ?
(鼻洗浄とは!!参考までにスッキリヘゴタローという商品説明の場所をどうぞ♪)

ゼミルがお休みなので、ラストをクリスと飾ったのは、ハルトムート君だった。
わ~い嬉しいと思ったのも束の間、ちょっと気の毒に思えてしまった。
だってさあ・・・。
クリス~
彼女も心配だけど繊細なハルトムート君にも、もうちょっと優しくして~
と彼を応援しているichは思ったのだった。

掲載日 H21.4.30



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MAMORU)
2009-10-27 23:42:47
久方ぶりでございます。
今回は、この作品を見たので、コメントさせていただきます。 
まず、冒頭のクラッシュシーン!あそこのゼミルの判断は、さすがでした!
自らの車を犠牲にして、トレーラーを止めるなんて、並大抵の人ができることじゃないです。
さすがはゼミル!カッコイイ!!
クリスも、トレーラーに飛び移り、窓をたたき割リ、ハンドルを操作するというとこも、かっこいいですねww
渋滞の列に突っ込むことを防ぐために、そこまでできるのはすごいですね。
そして気になるのは、クリスはやっぱりユリアに恋をしていたんですかね?www
そして、なんといってもハルトムート!!
ゼミルのBMWで、クリスに撃たれて、車から落ちた犯人を轢いてしまいますねwww
ハルトムートのあの顔が忘れられませんねwww
では今回は失礼します。

(2009-05-04 06:44:07 掲載)
返信する
やっぱり頭脳派。(爆) (MAMORUさんへ:takbout)
2009-10-27 23:43:36
MAMORUさん
お久しぶりです。
冒頭のシーンは見応えがありましたよね。
ゼミルがめっちゃかっこいい!!
あんな止め方するなんて、本当に驚きでした。

クリス。
大概ドアが開くものなんですが・・・。(^◇^;)
ケガしてるのに、「何で?」というのがクリスらしくってね。

>クリスはやっぱりユリアに恋をしていたんですかね?
逆は分かりましたが、クリスはどうだろう?
彼の好みもまだ分からないからなんとも言えませんが。美人さんでしたよね。ちょっとはその気があったのかも?

ハルトムート君。
彼に現場は無理でしょう!(爆)
あの困った顔は自分も忘れられませんよ。
彼はやっぱり、白衣を着てうんちく語っているほうがお似合いです。(^O^)v

また、遊びに来てくださいね~。

(2009-05-04 09:00:13 掲載)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。