林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

農休みで豊野湯の入り温泉に行ってきました

2011-07-13 23:04:13 | 温泉

今日も、朝から太陽がぎらぎら輝いています。

気温は、34.1℃/22.3℃と、連続夏日です。

外での作業は、熱中症にならないよう、帽子、サングラス、水等が必須です。

午後は、急に大風が吹き、曇ってきましたが、19:00以降大雨となりました。

各地で、大雨警報がでて、先ほども、松本、青木村方面で警報がでました。

さて、今日の話題は、豊野湯の入り温泉です。

10日(日)に、農休みで地区メンバーの皆さんと豊野湯の入り温泉へ

行ってきました。

マイクロバスで30分程度の距離です。

部屋に入り、先ずは湯船へ。

私は2回目で、露天風呂に入りたかったのですが、補修工事をしており、

残念ながらだめでした。

行かれる方は、事前に確認されたほうが良いと思います。

温泉は、アルカリ性単純温泉で、日頃の疲れがすっかりとれました。

ただ、宴会でアルコールを取りすぎましたが、楽しい農休みでした。

110710

1107102

今日のりんごです。

110713


最新の画像もっと見る

コメントを投稿