林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

浅川ダム北側のフジバカマ苑、花がさきはじめました。アサギマダラは・・・

2019-09-08 18:37:44 | ダム

ここ数日、残暑で暑い日が続いています。

気温は、34.3℃/24.9℃と、最も暑い時期を上回るとか。

猛暑日に近い暑さでした。

昨日、熱中症?になったのか、夕方から熱がでて、38.0℃近くまであがりました。

寒気がして、毛布、厚い布団等をかけ、氷まくら、緊急医へは行かなかったのですが、参りました。

今日の話題は、「フジバカマ苑」です。

浅川ダムは全国でも珍しい穴あきダムです。

北側には広大な敷地があり、昨年250本のフジバカマを植えました。

分けつし、大きくなり咲き始めました。

 

咲き始めました。

案内板もできました。

アサギマダラは昨年の写真です。

アサギマダラが待ちどうしいのですが、今日はモンキチョウでした。

 


金魚も餌をぱくついています!

2019-09-06 20:27:30 | 

9月に入り涼しくなったと思ったのですが、今日は完全に残暑でした。

気温は、33.6℃/20.9℃と、最も暑い時期を上回る、8月下旬並みとか。

とにかく、汗がだらだらの一日でした。

今日の話題は、金魚の餌やりです。

餌をやる時は、池の水を手で回し金魚に知らせます。

餌をまくと条件反射で一斉に集まって来てぱくつきます。

フナかも

かわいいですね。


オニヤンマとにらめっこ!、赤とんぼ

2019-09-05 06:30:56 | 昆虫

夏から秋になり、とんぼも飛んでいます。

オニヤンマ、シオカラトンボ、赤とんぼ等・・・。

先ずオニヤンマです。

にらめっこです。

かなり近づいたのですが逃げませんでした。

赤とんぼです。

9月1日、くろよんロイヤルホテルの前庭で見つけました。

 おまけ、アゲハチョウも舞っています。

 


黒部ダムの放流と虹を見てきました!

2019-09-03 06:39:18 | ダム

9月1日(日)に黒部ダムへ行ってきました。

久しぶりの農休みです。

黒部ダムへは、昨年11月29日に、トロリーバス運用終了前日行きました。

https://blog.goo.ne.jp/takechan8873/d/20181129

今回は、初めての電気バスです。

6:30長野駅東口からバスで扇沢へ向かい、8:17に到着です。

電気バスに乗り黒部ダムへ、約16分で到着、やはり静かでスムーズですね。

黒部ダムは、1963年に竣工です。

展望台からの黒部ダムです。

後立山連峰です。

立山方向です。

ダム湖には、遊覧船が浮かんでいます。

放流されており、太陽も顔を出しているので、虹がきれいに見えました。

黒部湖駅からケーブルカーに乗ります。

黒部平駅の展望台からの景色です。

何と、この場所でアサギマダラ蝶が飛んでおり、びっくりです。

黒部平駅からは、ロープウェイです。

立山ロープウェイ、黒部平~大観峰まで1,710mで、支柱はありません。(ノースパン)

https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/ropeway/

大観峰の標高です。

まだ雪が残っています。

再びダム湖へ戻り、西側からのダム湖です。

名物”ダムカレー”をいただきました。

心配された天気ですが、青空も見え、山がきれいでした。

海外からの観光客が半数以上のようです。

これから紅葉の季節になりますが、ロープウェイからの眺めは素晴らしいと思います。

次回は、立山トンネルトロリーバスに乗りたい!