「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

築地本願寺、スリランカ伝統舞踊の夕べ

2017-06-19 23:23:17 | 仏教
最初に黄土色の衣を着たスリランカ人の僧侶の
スピーチとお経。

スリランカ人の僧侶、
それほどは日本語が流暢ではない。
原稿を読んでのスピーチ。
、、、
日本とスリランカは仏教国同士のつながり。
世界の宗教をみれば神を崇める。
しかし、仏教は違う。哲学。、、、
輪廻の苦しみから抜け出し、涅槃に達するのが目的。

第二次大戦で日本軍に越境をうけた。
日本に対し賠償請求をする権利はあった。
しかし、しなかった。

スピーチの後は、お経の読経があった。

スリランカ大使がきていた。
スリランカ大使は年齢40代くらいの男性で色黒で
スリムで髪がややアフロっぽかった。
日本語は流暢そうだった。

里子制度で今まで日本のCPIという団体が数千人をサポート。
期間は4年間。
貧困ではあるが、踊りがうまい子や学力が優秀な子に
機会を与え、日本に留学させている。

音楽、舞踊の専攻だけでなく
科学(化学?)を主に勉強しているという子も。
ダンスの先生という男子も。
4人が踊り、その合間に1人が歌うという構成。

踊り:シンプルな太鼓のBGM音をバックにした踊り、
原住民の躍りの要素を取り入れ現代の楽器のBGMを入れた踊り、
映画の中のロマンチックなポップな曲風をBGMに入れた踊り。
楽しめた。クオリティも高い。幻想的。

歌:半分くらい日本の曲を歌った。親近感。歌もうまい。

今回の里子のメンバー舞踊の構成は、踊り手:男性21歳、
女性24歳、女性17歳2名。歌い手:女性22歳。
みんなスリムでスタイルがよい。

CPIというプロジェクトでは、里親を募集している。
養育里親という感じなのだろうと思う。
4年間ということなので、
それなりの財力が必要になる。

最近、法話をごぶさたぎみだったが、
前回、聴聞しに行ったときに
今日のイベントのパンフレットが置いてあった。
ご縁に導かれて、いいイベントに出会う事ができた。
ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする