東禅寺 台東区東浅草2-12-13
都営バス東42または、上46で清川2丁目
曹洞宗のお寺。
地蔵菩薩坐像は推定2.5m。こちらもスタイル的には同じ。お顔立ちからすると、若い雰囲気。青銅の錆が時代を感じさせる。蓮華座のところには小さい文字がたくさん刻まれている。大姉など戒名のような文字から人の名前のようなものまで。傘は頭部のほうから鉄質のもので補強されているようだ。
この地蔵菩薩も含め6体中5体は甲乙がつけがたい。江戸時代のもので歴史もそれなりにある。大きさという点で、東京の他の菩薩や如来の一般的な像よりも割と大きい。大きさに関しては、立て看板やホームページで明記されていたりするが、蓮華座を含んだ大きさになっているかもしれない(個人的には、仏像の大きさは台座を含まないものと考える)。
結願して、改めて地蔵菩薩を見返すと、5体は同じ鋳型を使っているのではと思えるほど似ている。ただ、全く同じかというと、そうではないのかもしれない。部分的には違っているような記述があったりする。
都営バス東42または、上46で清川2丁目
曹洞宗のお寺。
地蔵菩薩坐像は推定2.5m。こちらもスタイル的には同じ。お顔立ちからすると、若い雰囲気。青銅の錆が時代を感じさせる。蓮華座のところには小さい文字がたくさん刻まれている。大姉など戒名のような文字から人の名前のようなものまで。傘は頭部のほうから鉄質のもので補強されているようだ。
この地蔵菩薩も含め6体中5体は甲乙がつけがたい。江戸時代のもので歴史もそれなりにある。大きさという点で、東京の他の菩薩や如来の一般的な像よりも割と大きい。大きさに関しては、立て看板やホームページで明記されていたりするが、蓮華座を含んだ大きさになっているかもしれない(個人的には、仏像の大きさは台座を含まないものと考える)。
結願して、改めて地蔵菩薩を見返すと、5体は同じ鋳型を使っているのではと思えるほど似ている。ただ、全く同じかというと、そうではないのかもしれない。部分的には違っているような記述があったりする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます