
18 世音山 蓮花院(黒須観音) 入間市春日町2-9-1
雰囲気が変わり、真言宗のお寺。托鉢弘法大師の姿が。こちらは、お寺の境内の敷地内で斎場があるようで、通夜葬式の準備中であった。本尊には秘仏の千手観音立像1mほど。鎌倉仏師長慶が再興したと記されている。写真で見る限り、まずまずの観音。秘仏なのがおしい。
雰囲気が変わり、真言宗のお寺。托鉢弘法大師の姿が。こちらは、お寺の境内の敷地内で斎場があるようで、通夜葬式の準備中であった。本尊には秘仏の千手観音立像1mほど。鎌倉仏師長慶が再興したと記されている。写真で見る限り、まずまずの観音。秘仏なのがおしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます