![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/e65eb0375603083201a177d4368c29c4.jpg)
関東バス1日券利用で巡礼することにした。
関東バスのホームページ上から入手していたPDF路線図が古く、
路線番号が実際には少し異なることもあった。
そしてバスの路線が近々変わるらしい。
関東バス利用は、2日にかけて回る予定なので、タイミングがあってまわりやすいところから巡ることにした。
⭕️36 薬王院 東京都新宿区下落合4-8-2
(路線番号)宿02、新宿で乗車、下落合駅バス停下車。
山門不幸の看板が山門に出ていた。
⇒山門不幸の意味をネットで調べた。お寺の住職やその家族の中で不幸があったときに告知するらしい。
人間大の大師像。石仏の大師は少し珍しい。本堂らしきところは拝観対象になっていないようだ。
関東バスのホームページ上から入手していたPDF路線図が古く、
路線番号が実際には少し異なることもあった。
そしてバスの路線が近々変わるらしい。
関東バス利用は、2日にかけて回る予定なので、タイミングがあってまわりやすいところから巡ることにした。
⭕️36 薬王院 東京都新宿区下落合4-8-2
(路線番号)宿02、新宿で乗車、下落合駅バス停下車。
山門不幸の看板が山門に出ていた。
⇒山門不幸の意味をネットで調べた。お寺の住職やその家族の中で不幸があったときに告知するらしい。
人間大の大師像。石仏の大師は少し珍しい。本堂らしきところは拝観対象になっていないようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます