ストーリーがわかっている上で観直すのは新しい発見があって楽しいです。パンフ読了後なので、監督のインタビューなどを思い出しながら観ていました。佐条可愛いなって最初は思っていましたが、やっぱり可愛いのは草壁のほうな気がします(爆)。しかし、このアニメにいくら貢いだんだろう?2回観てパンフ買ってグッズ買って…気づいたら円盤代とそん色ない金額だったり…これで原作買ったらさらに?(大汗)
さて、今日は…
NANA→ガン×ソード(最終回)→はいふり→双星→クロムクロ、でした。
はいふり…晴風が追われているこの状況をギャグと捉えて良いのか、重くシリアスだと考えて良いのかとても曖昧で不思議なアニメです。ご都合といえばご都合、ツッコむことはいくらでも出来ます。でも次回が気になって…。セリフの掛け合いが良いんです。
双星…メインの二人が救世主なのではなく、救世主を産んでもらう為のカップルだという設定が新鮮でおもしろいです。土御門の浪川君がハマり過ぎていて。
クロムクロ…GLAYのOPがすごくロボットアニメしていてカッコイイ!富山の絶景をふんだんに使用した戦闘シーンがいかにもP.A.WORKSさんらしくて、その潔さに感動すら覚えました。
3月終わりアニメの感想は週末書くしかなさそう(イベントの感想も)。早く土曜にならないかな…。
さて、今日は…
NANA→ガン×ソード(最終回)→はいふり→双星→クロムクロ、でした。
はいふり…晴風が追われているこの状況をギャグと捉えて良いのか、重くシリアスだと考えて良いのかとても曖昧で不思議なアニメです。ご都合といえばご都合、ツッコむことはいくらでも出来ます。でも次回が気になって…。セリフの掛け合いが良いんです。
双星…メインの二人が救世主なのではなく、救世主を産んでもらう為のカップルだという設定が新鮮でおもしろいです。土御門の浪川君がハマり過ぎていて。
クロムクロ…GLAYのOPがすごくロボットアニメしていてカッコイイ!富山の絶景をふんだんに使用した戦闘シーンがいかにもP.A.WORKSさんらしくて、その潔さに感動すら覚えました。
3月終わりアニメの感想は週末書くしかなさそう(イベントの感想も)。早く土曜にならないかな…。