たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

今日のアニメ消化。週末一気視聴しました。

2016年04月24日 22時37分37秒 | 今日のアニメ消化
 風邪っぴきなので、映画観に行きたいのを我慢し家でせっせと録画消化しておりました(汗)。来週また遠征(ダンナと一緒)なので、早く体調戻しておきたいです。

 樹海の記憶、難易度は易しいではありますがキャラ全員分クリアしました。副目標がいくつか未達成のせいでイベントがまだコンプ出来ていません。とりあえず、自分的にハードル高い夏凜の副目標を頑張らないと。

 さて、今日は…

 ゴースト→サンダーバード→キズナイーバー→ダンデライオン(2話分)→シンドバッド→ビッグオーダー→ヒロアカ、でした。

 キズナイーバー…キルラキルを彷彿とさせる過剰な演出が目を引きますが、やっていることに新鮮さは感じないですね。密室状態で互いの傷をさらけ出しあうだけなら。おそらく今後の展開がぶっ飛んだ感じになると期待しておきます。

 ダンデライオン…とにかく花澤香菜さん演じる茜が可愛いので、深く考えず楽しく観ています。櫻田兄弟が人数多くて覚えることが先決(爆)。

 シンドバッド…マギと世界観が同じなので(当たり前)、やたら殺伐とした雰囲気ではありますが、シンドバッドが明るく前向きな子で作品的には好感持てます。若き八人将達との出会いも含めて毎回楽しみで仕方ありません(マギ本編とはえらい反応の違い/汗)

 ビッグオーダー…鈴のヤンデレが未来日記の由乃まんまですね(汗)。どうしても普通のヒロインは出さないということで(大汗)。結局、エイジは妹を人質にとられ、大人達に利用される立場に追い込まれてしまった訳ですが、当然このままでは終わらないはず。異様な緊張感に満ちてる話は、嫌いじゃないので今後に期待。

 ヒロアカ…所詮1クールという考えが抜けなくてあまり集中出来ないです(汗)。試験のくだりも散々過去のジャンプアニメで見ているので、新鮮さは無いなぁ。ヒーローを語るならワンパンマンのほうが好みです(対象年齢違うから)。

 カバネリとベイブレと坂本とスパラバがまだ…(汗)
コメント