たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

タルト

2015-10-17 10:02:06 | 日記
金曜の夕方から小6の孫が泊まりに来ています。
部屋に入ってきた時の最初のセリフは「こんにちはって言ったのに、返事が無いからロウシしたのかと思ったよ」
「ロウシ」・・・意味がわからない私。
ちょっと考えて思いついた漢字は・・・老死・・・なるほど。

孫と入れ替わるように、“いえびと”が予約してあった整形外科に出かけると言いました。
いえびと  「整形外科に行ってくる」
娘2    「整形に行っても顔はそれ以上直らないと思うけど」
孫     「えっ  劇的に直るのが整形なんじゃないの
娘2    「じいじの場合は、直しようが無いって言われて終わりだよ」

“いえびと”が黙って出かけて行ったのを見て、孫が言いました。
「空気、どよんでるね

どよんでる    私は孫がわざとおもしろおかしく言ったのだと思いました。
ところが娘2が冷静に「それを言うならよどんでるだよ」と訂正したのです。
孫は小6・・・成長に、いささか不安を感じるばあばです。

タルトが大好きな私のために、娘2が最近見つけたというタルトの美味しいお店でたくさん買ってきてくれました。
1個400円もするというから、ひと箱だと大変な値段・・・
でも「こんな、美味しいタルト初めて食べた」と思うくらい美味しくて、『お気に入り』になりました。


夕食後にみんなでいただくことになったので、孫を呼び「どれが食べたいの」と聞いてみたら、
「ばあばはどれが食べたいの」と逆に質問されました。
成長に驚きながら「ばあばはイチジクが好き」って言ったら「俺も」と言ったのですが、譲ってくれました。
成長に驚き。(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百目柿 | トップ | 運動会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~~ん! (ヤマト  )
2015-10-19 11:08:39
此の祖母にして此の孫ありですか
なんとも頭の回転の早いこと!
それにしても「どよんでいる」は年相応可愛らしい!
わ~美味しそうお菓子!
一ヶ月にいっぺんは食べてもいいわね~!
私両党使いなんです!
返信する
ヤマトさんへ (たまびと)
2015-10-19 14:14:06
まだまだ変な日本語を使う孫です。
そのうち、正しい日本語を使えるようになるのかと思っていたのですが、だんだん不安になってきました(笑)

私は柔らかいお菓子より、歯にあたるくらいが好きなので、タルトがいいと思っています。
ヤマトさんも両党使いなんですね!(笑)
返信する

コメントを投稿