たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

蕎麦屋で酒を飲む

2015-05-23 16:22:10 | 日記
夫婦4組、蕎麦屋で酒を飲む。
とりあえずビール
恵比寿はうまい


でも蕎麦屋で飲むと言ったら日本酒でしょう


蕎麦屋で日本酒と言ったら、焼き味噌でしょう
焼き味噌大好きですが、ちょっと焦がし過ぎじゃないですか、マスター
しゃもじも燃えそうだし・・・・・


みんなご近所のゴルフ友達なので、気心も知れた間柄です。
私が「ここにいる人たちは、お互いの年齢も知っている間柄だよね~~~」と言ったら、緑の服のマダムが言いました。
「あらっ、私は平安時代の生まれよ。 私が最初に乗ったのは牛車(ぎっしゃ)

それを聞いた男性が突っ込みました。
「あ~~~ 沖縄の 海の中を歩くやつ

シ―――ン


緑の服のマダムは、コンペの翌日、集金を担当している男性から「1,000円不足になった」と打ち明けられたのだそうです。
「〇〇さんに1,000円渡していたけど、あれは計算に入れたの」と教えてあげたら、集金担当の男性から「記憶になかった。 教えてくれてありがとう」と感謝されたとか。
その場はそれで終わりになったのですが、すっかり自信を無くした集金担当の男性が後日「もう事務局はやめさせてほしい」と言い出したのだそうです。

それを聞いた彼よりちょっと若い、下の写真の男性が「加齢を感じたのかな~~~」と心配そうに言いました。
隣に座っているのは奥さんなのですが、すぐに茶々を入れました。
「シチューを感じれば良かったのにね」

シ―――ン


美味しい濁り酒も飲みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-05-21 10:53:50 | 日記
昨夜、稲光と雷鳴に目を覚まし、時計を見ると午前2時半でした。
雨も風も強いようで、稲光と雷鳴はほどんど途切れることも無く続いています。
それでもまた目を閉じてうとうとしましたが、何度も何度も雷鳴に起こされました。

途中で「あ~~~  まだ続いている」と時計を見たら午前4時。

雷雲がしつこく居座り続けたおかげで寝不足です。
今朝目覚めたら、外はとっても良い天気
おまけに空気が爽やかで半袖では寒い。
高原にいる気分だわ~~~~~

昨日、“いえびと”がゴルフクラブを買いに行くと言うので、ついて行きました。
お店に入る時“いえびと”が「今度の店長はイロオトコ(色男)だぞ」と言ったので、私は「それ、死語だから。 今はイケメンって言うのよ」と教えてあげました。(笑)

お店に入ってすぐに店長さんの顔を見るのは失礼なので、店内をぐるっと一周してから、“いえびと”と会話している店長さんの顔をさりげな~く見ました。(汗)
そして私は大胆に言いました。
「うちの夫が『店長さんがイケメンだから見てこい』って言ったのよ」

店長さんは一応「いや~~~ イケメンじゃありませんよ」と言ってましたが、本心か(笑)

店長さんの顔写真を載せたいくらいだけど、それは無理なので、ゴルフ場の写真を載せました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートフラワーアレンジメント

2015-05-19 15:36:19 | 日記
今月もお友達の家でアートフラワーアレンジメントを作成しました。
お友達が材料を買って準備してくれているのですが、今回は枠の形が2種類あり、好きな方を選びました。


お昼は350円のサンドイッチとコーヒー。


前回からコツをつかんだので、だいぶ楽しくなりました。
先生役のお友達が「とてもうまく入っているから、もうこれ以上手直ししないでね」って言ってくれたので、嬉しいと思いました。
それでも家に帰ってから、ちょっと直しました~~~
完成で~~~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨でゴルフ

2015-05-17 10:34:11 | ゴルフ
15日(金)、ご近所ゴルフコンペで勝沼ゴルフコースに行きました。
今年は足が痛くてゴルフの回数が減っているうえに、日々運動不足なので、昨日は猛烈な筋肉痛に見舞われました。
痛み止めを飲んででも行こうと思うゴルフって何なんだろう・・・・・
うまいわけでもないのに・・・・・

中央道を山梨県に向かっています。


中央道を勝沼インターチェンジで下り、緑の葉に覆われた葡萄の棚が続く道を走ります。
甲州市勝沼ぶどうの丘を左手に見ながらゴルフ場を目指しているところです。


参加者17名、朝のミーティングをしています。


一番最初に打つ人は、みんなに見守られて(って言うとかっこいいけど、失敗したら恥ずかしい)、緊張のスタートです。
この日は“いえびと”がトップスタートでした。
珍しくナイスショットで、みんなに拍手を貰い、めだたしめでたし・・・・・


コースのところどころで、勝沼の街を見おろすことができます。


暑い日だったので、昼食は天ぷらそばにしました。
海老天、イカ天のほかに、コゴミとアスパラの天ぷらがついていたので嬉しくなりました。
成績は7位だったけど、ラッキー7の商品をいただけたので、ラッキー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミッドタウン

2015-05-16 15:11:38 | 都内
美術館を出て六本木の街を散策しました。
東京ミッドタウンで昼食の予定でしたが、途中でレストランの呼び込みに会い、「有名な〇〇シェフがおすすめの店」とかいう呼び込み文句に乗せられて、ドイツ料理のお店に入りました。
写っている白いブラウスの女性が同行した友人で、レストランを外から偵察しているところです。


レストランの名前はレッカーマウル
テーブルはこれだけなので、すぐに満席になりました。


壁面・・・可愛いでしょ


2種類選べるフラムクーヘンというお料理にしたので、二人で同じものを注文すれば4種類食べられます。
コーヒーか紅茶かワインがついて1,150円。
女性がいただくにはピッタリの量で、モミの木で燻したベーコンがとっても美味しかったです。


食後はすぐ近くの東京ミッドタウンへ。
背後にそびえるタワービルに、ホテル ザ・リッツ・カールトン東京が入っています。


正面入り口で出迎えてくれるのはゴジラ・・・らしいです。
見ている方は外国からの旅行者ばかりでした。




ここで買ったもの・・・茅乃舎(かやのや)だし
お湯を注ぐだけで美味しい一品になりますが・・・高い。
ネット注文もできます。


お友達が娘さんに「買ってきて」と頼まれた物があるからと、香港スイーツレストラン糖朝(とうちょう)に寄りました。
それはマンゴープリンだったのですが、高かったので、私が買ったのはマンゴー杏仁・・・私もプリンにすれば良かった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする