のち
『だから“喫煙者=悪人”と誤解されるのだ』
JR北海道の根室線の特急車内で、車掌に喫煙を注意された乗客が逆ギレして椅子のテーブルを破壊し、列車を90分も停車させたして逮捕されたらしい。
私はタバコが大嫌いだし、喫煙者とわざわざ親しくなりたいとはちっとも思わない。
だが、喫煙は(保険がきく)病気だし、彼らが勝手に吸って勝手に寿命を縮めようが、喫煙ルールさえきちんと守ってもらえれば構わないと思う。彼らはわざわざ身を削って高額納税をしてくれている訳だし。
そもそも、喫煙者、非喫煙者それぞれお互いに権利があるしね。
でも、こういう残念な人のニュースを聞くと、「ああ、やっぱりか…」と思ってしまう。
“喫煙者=悪人”と結びつけるのは短絡的過ぎるが、「やっぱりそうかも」と思ってしまう。
特急停車による影響を受けたのは600人以上に上るらしい。
この人のちょっとしたバカげた行動が、どれだけ多くの迷惑を掛けているのか、分からないんだろうね。
そんなことすら分からない、可哀相な人ですね…。
----
■今日の行動
仕事
■今日の買い物
八王寺センター
鶴屋フーディワン
■今日の献立
朝:なし
昼:日替わり弁当
夕:手巻き寿司
| Trackback ( 0 )
|
|