![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日のロッテvs西武戦で、またまたお客を冒涜する事件が発生した!
ロッテの先発投手・藤岡が打たれたことに対し、伊東監督は怒りに打ち震え、“懲罰”などと称して藤岡にリリーフを送らず140球も投げさせ、0-7で完投負けさせたのだ。
これは、プロスポーツの監督たるものが一番やってはいけない、愚か者の仕業だ!
「勝利へ最善を尽くす」というスポーツをする者が持つべき『最低限のスポーツマンシップ』を放棄し、お金を出してくれている観客を冒涜したのだ!
アホ見たいなザル試合を客に見せつけたのだ。
そりゃ監督も人間だ。選手に腹が立つときもあるだろう。
でも、選手だって人間なんだ。調子がいいときもあれば悪いときもある。悪い日が続くときもあるよ。
どこかのチームが優勝するのであれば、どこかのチームは負けて涙を飲まなければならないんだよ。みんなが勝利なんてありえない。
それに“懲罰”をしたいのであれば、練習中にすればいいさ。
何も、チケットに高いお金を出して見てもらっているお客様の前ですることではないでしょ?
どうしても試合中に“懲罰”したいのであれば、まず、お客に金を払い戻してからするべきだ。
いつも思う。プロ野球関係者はこのことを全く理解していない!よく聞いてほしい。
お客は毎日球場に足を運んでいる訳ではない!
この試合が人生で初めての野球観戦の子供もいるかも知れない。今年初めての観戦かも知れない。数年振りの観戦かも知れない。
そんなお客のことを考えたら、昨日みたいなクソ采配を取るのがいかに愚かであるかわかるだろう!
こんなんだから、プロ野球の人気に陰りが出て来るんだよ!
「高校野球は好きだが、職業野球(プロ野球)はキライだ」という声が昔から聞かれるが、こういうことだからだよ!
だから言わせてもらう。
“懲罰”を受けるのは藤岡ではない!
伊東監督!お前だろうが!
試合中の最高責任者はお前だろう?
お前がスタメン表作って、送り出したんだろうが?
何を人のせいにしてやがるんだ!
「試合に負けたのは選手のせいではない。監督の私のせいだ」くらいのことすら言えないのか?
そんなに監督という身分にしがみつきたいか?
誰のお蔭で飯を食えてるのか分かってるの?
こんなお客を冒涜する采配しかできないんなら、さっさとユニフォームを脱げよ!
熊本市出身ということで厳しいことを言ったが、誰も辞めてほしいとは思っていない。
でも、やるからにはゲームセットまで最善を尽くしなさいよ。負けても構わない。ただし、意欲のないつまらない試合を見せないで!
これだけは肝に銘じてほしい。頼みます。
-----
■今日の行動
仕事
■今日の買い物
八王寺センター
■今日の献立
朝:なし
昼:日替わり弁当
夕:手巻き寿司
| Trackback ( 0 )
|
|