南九州の片隅から
Nicha Milzanessのひとりごと日記
 





 最近、ラーメンのトッピングの記事をよく目にして鬱陶しい。
 とある店で、客が「背脂の増量」を注文したら100円取られたっていう、正直どうでもいい話。
 それに対し、有料か無料かで、店側の立場、客側の立場で論争になっているらしい。
 アホらしい。


 そもそも、背脂みたいな動物性脂肪をわざわざ増量したいんですかね?
 どうみてもカラダによくないって分かってるじゃん(笑)。
 
 店側もちゃんとトッピングメニューとかに「○○円」って書いておけばいいし、客側も分からなければいくらか聞けばいいだけ。
 何のために目や耳や口がついているの?
 あなた方のそれは、お飾りですか?

 あと、何でもかんでもSNSで言いつけるって、いつもいつも芸がないな。
 平和ボケな国。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:鶏ぶつ切り肉のチーズ焼き



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 東京日本橋の老舗喫茶店のオーナーがツイッターで「客の食べ残し」について嘆いているらしい。
 注文して写真だけ撮って食べないで帰る客が少なからずいるらしい。


 んー。
 賛成だし、気持ちは分かるし、おっしゃるとおりだと思うけど、なかなか厳しいかもですね。

 よくあるバイキングみたいに「残したら追加料金を請求します」のような文言を書くのも手だけど、喫茶店のような店舗での単品料理はそれも難しいかな。

 でも、外食でときどき、味付けが濃かったり、塩分が酷かったりして、とてもじゃないけど食べ続けられないことがあります。
 有名店のラーメンなんて、自分に味が合わないと吐きそうになるし。


 そういうものだ、金を払ってくれたからまあいいや、くらいの気持ちでいないと、続けられませんよ。

----
■今日の行動
 仕事
 西岡神宮
 轟水源

■今日の買い物
 ゆめマート大江
 サンドラッグ

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:肉野菜炒め定食、天津炒飯(大阪王将ゆめマート大江店)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 高級食パン店の人気に陰りが出てきているそうだ。
 開店してもわずか数か月で閉店する店舗が目立っているという。

 噂を聞き、いくつかの店舗で買ってみたことがある。
 うーん、確かにおいしいような気がする。原材料も国産や有機栽培のもの、無添加などこだわりは感じる。

 しかし、それで1斤800円とか1000円とか言われても…。
 モノは試しで1回は買ってはみるけど、リピートはしないかな。

 別にスーパーで売っている、200円前後の食パンでも、焼き方や添え物次第で十分おいしいと思うし。



 一番疑問に思うのが、店舗の名称。
 何故か、自画自賛というか自己満足の、正直ダサい名前が多い。

 最高、発明、傑作、革命…。

 恥ずかしい。
 ますます足を運ぶ気がしませんわ(笑)。

----
■今日の行動
 仕事
 歯科医院

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:スンドゥブ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 北九州市を本拠とする「資さんうどん」がついに熊本進出!

 資さんうどん菊陽店が、今日オープンした。
 隣町の菊陽町まで行かないといけないので、我が家からはちと遠いが(汗)、大好きなので嬉しい!!


 メニューが豊富で安くて深夜まで営業しているので、福岡を訪ねるときはよく行っていた。
 「ゴボウ天」はもちろん、「おでん」と「おはぎ」もおいしいんだよね。



 そういえば、香川県が『うどん県』を名乗っているが、九州人にとってはうどんと言えば福岡なのに「何で香川?」って感じ。そもそもうどんは福岡発祥だし。
 でも、福岡県には他にも「博多ラーメン」「明太子」「水炊き」「もつ鍋」「中洲の屋台」など、いろいろな美味しいグルメがあるから、ま、うどんくらい譲ってあげたって全然痛くもないしね。
 さすが福岡、余裕だね。

 そう言えば、福岡のうどんと言えば「牧のうどん」も捨てがたい。
 自分の中では「資さんうどん」と「牧のうどん」で人気を二分している。「牧のうどん」も熊本進出してくれないかな。贅沢な望みかな。



 でも、近くになったからこれからいつでも行けるのでとても楽しみ!
 新型コロナウイルスに気を付けながら、ね。
 コロナの影響でいきなり臨時閉店(または短縮営業)はゴメンですよ(汗)。


【写真1】一番人気の「肉ごぼう天うどん」

----

■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 TSUTAYA菊陽店

 サニー

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:肉ごぼう天うどん、鍋焼きうどん、かしわおにぎり(資さんうどん)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 熊本市の南熊本にある老舗『味処三笠うどん』。

 豊富なメニューにリーズナブルな価格。
 和風の家屋型店舗で、私や妻の超お気に入りのうどん屋さん。

 15年以上前に熊本に引っ越してきて以来、いままで何度通っただろうか・・・?
 スタンプカードはもう何枚目だろうか?

 そういえば、正月やお盆、法事での親戚の集まりにも使ったっけ。
 私の父も、会社のOB会で毎年使っていたらしい。


 そんな三笠うどん南熊本店が、この7月いっぱいで閉店するらしい・・・。
 そんな訳で、お別れを兼ねて、最後に食事に行ってきた。


 メニューは、私が5回中4回(80%)くらいは注文していた『カツ丼定食』で、妻は2回に1回は注文していた『寿司天ぷら定食』。
 カツ丼定食は直径30cmくらいありそうな大きな丼が特徴。15年以上も通ってると、だんだん値上がりしているのも実は知っているんだよね・・・(笑)。800円台→1000円台に。

 相変わらず、注文から料理の到着がめちゃめちゃ早い。待たされたと思ったことは、過去に一度もなかったんじゃないかな。
 うんうん、この味。変わらないよね。美味しいよね。




 過去に、閉店間際に行った時に「これ余りものですけど、廃棄するのがもったいないから、もしよかったら」と茶碗蒸しをサービスしてくださったこともあったっけ。
 他にも小鉢やシャーベットアイスをいただいたことも。

 ビールを頼んだときになかなか持って来ないことがあって、通りすがりの店員さんに声をかけて持ってきてもらったら、先の注文分が遅れて届いて2杯に・・・。
 断ったら「あらら。もう注いじゃったから、1杯はサービスでどうぞ」と言われたこともあったな。

 以前は食後の「コーヒー」はセルフサービスで飲み放題だった(といっても普通1杯しか飲まないんだけど)。
 でも、いつだか、中国人だか韓国人だか分からないけど、ガツガツ何杯も飲んだり水筒に入れて持って帰る不届きなツアー客がいたらしく、あとからは「1人1杯まで」「有料」と外国語交じりの張り紙が変わっていったっけ(笑)。本当、迷惑だよね。

 「キノコたっぷりサラダ」や「ちゃんぽん風うどん」も美味しかったな。「釜めし」も、炊いてあるの(すぐ食べられる)といまから炊くの(少し時間がかかる)と選べるし。お客さん思いですね。

 そういや、近隣の住民のみなさんと一緒に、夏祭り(ビアガーデン)をやってたこともあったっけ。

 店員さんもすっかり顔なじみ。
 いつもお願いするから、お茶を急須ごと持ってきてくださったり。



 でも、今日のこれが最後の食事。
 正直悲しい。残念・・・。

 これで、いわゆる「独立店舗型」の三笠うどんはすべてなくなることに・・・。
 以前は、日赤通りや武蔵ケ丘にも独立店舗型のお店があったんだけどね。どんどん閉店していったから、経営状態がよくないのかな?


 ゆめタウンはませんにも店舗はあるんだけど、いわゆるフードコート内の一角なんで、メニューが少なくて物足りないんだよね。
 今度9月に新しくオープンする「サクラマチクマモト」内にも入居するらしいけど、フードコート的な店舗になるだろうし、あまり期待は持てない感じかな。


 今までありがとうございました。お世話になりました。
 ごちそうさまでした。


【写真1】カツ丼定食


【写真2】寿司天ぷら定食


【写真3】正面入口


【写真4】看板

----
■今日の行動
 仕事
 スポーツクラブ

■今日の買い物
 ローソン熊本花畑町店

■今日の献立
 朝:バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:カツ丼定食、寿司天ぷら定食(味処三笠うどん)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 カー用品店「ジェームス」の道向かいにある喫茶店。
 以前から気になってはいたものの、なかなか行く機会がなかったが、今回初めて行ってみた。

 喫茶店の名前は『ラベンナ』。
 どうやら、イタリアの都市の名前からとっているらしい。

 店中の雰囲気は、いかにも昔からある喫茶店という感じ。
 船の模型や操舵輪が飾ってあるから、そういうコンセプトなのだろうか。
 こういう“昭和感”溢れる趣の方が好きだし、落ち着くし、安心するのは、私も若くないからかな?(笑)

 メニューをみると、どうやらハンバーグ系がオススメのようだ。
 そこで、私はハンバーグ&スパゲッティセット、妻はコンビセット(ハンバーグ&オムライス)を注文。


 しばらくして、最初にサラダやスープが運ばれてきた。
 カボチャスープだろうか。「この場で裏ごししました」みたいな手作り感が溢れ、とてもおいしい。

 さらに10分ほどで料理が運ばれてくる。
 どこか懐かしい感じ。見た目もおいしそうだ。

 ハンバーグは、粗挽きのビーフで、食感がいいというか適度な歯ごたえがあり、なかなかおいしい。
 スパゲッティ(ナポリタン)も味付けは濃いめで、ベーコンもカリッとしていて、いかにもって感じのおいしさ。
 オムライスは、卵がいま流行りの肉厚半熟ではなく、昔ながらのオーソドックスな元祖・オムライス。味は言うまでもない。


 周りのお客は常連さんが多いようだ。ハンバーグ&スパゲッティセットを注文している人が目立つ。
 考えることは、みんな一緒だね。

 営業時間は9:00~23:00と、喫茶店にしては長めの時間営業だ。


 難点を挙げれば、「分煙していない」ことかな。
 そこをうまくしてもらえると、もっと嬉しいのだが、常連さんもいるし、難しいのかな。


 とてもおいしかったです。
 また、ジェームスに行くときに寄ろうかな。

----
■今日の行動
 通院

■今日の買い物
 宝屋パン
 ジェームス
 生協くまもと
 ダイノブ
 ドラッグストアモリ

■今日の献立
 朝:なし
 昼:調理パン(宝屋パン)
 夕:ハンバーグ&ナポリタン(ラベンナ)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 私は幼少時に大分県日田市に住んでいたことがある。

 正直、幼すぎて記憶はほとんどない。
 覚えているのは、家はアパートの2階の角部屋だったこと、隣の線路(久大本線)の土手で土筆を取っていたこと、幼稚園の給食がコッペパンと魚肉ソーセージ1本だったこと、小学校まで徒歩5分だったこと、あと数ミリずれていたら死んでいたはずの大ケガをしたこと…くらい。

 両親に話を聞くと、家の近くに『想夫恋』という焼きそば屋さんがあり、時々食べに行っていたらしい。
 「お前もよく食べてたじゃないか」と言われても、全然覚えてないんだけど…。

 しかし、約10年前に日田市のその店を訪れ、その焼きそばを食べてみると、これまた不思議。
 「ああ、この焼きそば食べたことがある。この味知ってる!」と、四半世紀、つまり25年も前に食べた味を覚えていたのだ。

 それから、またあの味を食べたくて、数回『想夫恋』の別府春木店や玖珠店を訪れたりしている。


 そんな『想夫恋』が、ついに熊本に出店したらしい。
 先日、仕事で熊本東バイパスを運転していたところ、ふと『想夫恋』の看板を発見したのだ!

 そんなこんなで、早速行ってみることにした。
 入店してすぐ、「ああ、この香り…」 日田焼きそばの香ばしくてかぐわしい香りがしてくる。


 メニューは800円の焼きそばのみ(大盛り1000円)。ラーメンも炒飯もない(餃子はある)。
 私は「大盛り焼きそば」、妻は普通の「焼きそばBセット(餃子、ご飯)」を注文。

 しばらくして、運ばれてくる。
 注文してから調理を始めるので、待ち時間は10分くらいかな。


 この硬めに焼かれた麺。もやしとねぎたっぷり。
 うん、やっぱり美味しい!

 大盛りなのに、あっという間に完食。


 支払い時に店員さんに「昔、日田市に住んでいたこと」などを話す。
 この熊本店は去年の10月にオープンしたらしい。知らなかったな…。

 家から15分くらいでこの味を食べられるなんて幸せ。
 また行こうっと。


【写真1】メニュー


【写真2】大盛り焼きそば

----
■今日の行動
 仕事
 琴平神社

■今日の買い物
 くらし館
 スーパーキッド

■今日の献立
 朝:なし
 昼:カレー弁当
 夕:日田焼きそば(想夫恋東バイパス御幸店)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 以前からちょっとだけ気になっていた、イオンモール熊本のレストランモール内にある『串家物語』に行ってみた。
 この前、イオンモール鹿児島でも見かけたので、最近流行っているのかも知れない。

 簡単に言うと、ブッフェコーナーに置いてある好きな具材を自分で取ってきて、自分の席で自分で揚げて食べるレストラン。
 つまり、セルフの串揚げバイキングといったところか。

 実はこの店、見かける度に料金が異なる(1000円台~3000円弱くらい)ので、行くタイミングをはかっていたのだが、今回、平日ディナー1999円(90分制限)ということで、チャレンジしてみた。
 ちなみに、ドリンクバーは別料金(200円)とのこと。



 率直な感想。
 やはり値段が高い! 正直、「これでこの値段?」と思ってしまう。土日料金なんて絶対ムリ。
 その割に、具材の種類が少ない。いや、少なくはないんだが、「ちょっとこれは…?」という具材がいくつかある。
 さらに言えば、こういう店は、やはり男性の方が行きたくなるからだろうか、肉系が目立つ。
 サラダバーはあるものの、串揚げ用の野菜には、玉ねぎもピーマンすらもない(サラダバーの野菜を自分で串に刺すという荒技でもすればいいのかも知れないが…)。
 あと、全体的に、1本1本の具材が小さい。

 うーん、結局は油物を摂りすぎるだけ。だんだん気分が悪くなってくる。
 90分も要らない。


 食べ盛りの中高生でもない限り、リピーターになりたいとはあまり思えなかった。
 でも、自分の家で揚げ物をすると準備や後片付けが面倒だから、そういう意味ではいいかも。自分で揚げるの、何だかんだ言って面白いし。

 初めて行くのならオススメかも。でも、店員さんは何の説明もしてくれないから、周りのお客さんのやり方を見て学ぶ必要ありです。
 ジロジロ見すぎないように注意(笑)。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 イオンモール熊本

■今日の献立
 朝:なし
 昼:お手製弁当
 夕:串カツ(串家物語イオンモール熊本店)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 以前から気になっていた、熊本東バイパスと浜線バイパスがクロスする田井島交差点の角にある喫茶店「ウィーンの森」に行ってみた。

 あいにくの大雨…というより雷雨。
 傘を差したのに、駐車場からお店までのちょっとの距離でも大濡れ…。


 店内はおしゃれな外国のような素敵な装い。
 「ウィーンの森」というくらいだから、オーストリアのような雰囲気ということだろうか?

 店員さんも丁寧な方で、とても気分よく過ごすことができた。


 私は「ミートローフ」を頼んだのだが、やはり女性客向けなのか、値段の割には量が少ないように思えた。
 ちょっと物足りないかも知れない。

 食後に出てきた珈琲は、さすが専門店ということで美味しかった。


 今度はランチの時間に行ってみよう。
 金曜日にはピアノ生演奏を聞きながら食事もできるそうだ。

-----
■今日の行動
 なし

■今日の買い物
 ハンズマン画図店
 ゆめタウンはません
 サニー南熊本店

■今日の献立
 朝:なし
 昼:豚ヒレ肉のバルサミコ酢和え、ポテトサラダ
 夕:ミートローフ(ウィーンの森)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 国道57号東バイパスを挟んで、ゆめタウンはませんの斜め反対側にある『ブランカフェ』というレストランに行ってみた。


 私はこの店の存在自体気づいていなかったのだが、妻は以前からこの前を通る度に気になっていたらしく、せっかくなので行ってみることにした。


 15時前だというのに、20台くらいのスペースの駐車場はほぼ満車。人気店なんだろうか?

 外観から判断するに、おそらく閉店したガソリンスタンドの跡を改装してオープンしたと思われる。
 あまり品数は多くはないが、1階はインテリアショップとなっており、螺旋階段を上がった2階が目指すレストランとなっている。
 レストラン店内はほぼ満席。いくつか空いてるソファ席は予約が入っているようだ。

 パッと見、喫茶店っぽいから軽食しかないかなと思っていたのだが、メニューを見るとボリュームのありそうなものもある。
 どおりで男性客もちらほらいる訳だ。



 店員さんにはデザートバイキングを勧められたが(予約はこれ狙いかな?)、昼食がまだだので、案内チラシの一番上に載っていた「具だくさんタルタルの鶏南蛮定食」にした。妻は「オープンサンド」。

 待つこと15分くらいか、料理が運ばれてきた。
 鶏南蛮はかなりボリュームがあり、お腹いっぱいになってしまった。

 ちょっと驚いたのは、タルタルソースにジャガイモが入っていたこと。
 この発想は初めて。しかし、これがなかなか美味しかった。



 まだいろいろなメニューがあるんで、また今度来てみよう。

-----
■今日の行動
 病院

■今日の買い物
 ゆめタウンはません
 グリーンコープ
 サンリブシティくまなん
 八王寺センター

■今日の献立
 朝:なし
 昼:鶏南蛮定食(ブランカフェ)
 夕:手巻き寿司

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 熊本で一番美味しい(?)との噂で名高いケーキ屋さん「木いちご」に行ってみた。

 場所は菊池郡菊陽町…と書くよりも、「光の森」と書いた方が分かり易いかも知れない。
 ゆめタウン光の森から車で2分ほど北東方向へ行った場所にある。
 周りは新興住宅街で、その一角に位置している。

 実は木いちごのケーキは、時折、たとえばバレンタインデーの時期などに、他のスーパーなどでも数量限定で売られることがある。
 私は、その時期に他店で購入したことはあるが、お店に行くのは今回が初めてだ。
 自宅から光の森までは車で30分以上かかるので、なかなか行く機会がないんだよね。


 という訳で、お店に到着。
 店構えや庭の雰囲気作りから、森の中のケーキ屋さんって感じを受ける。とても住宅街の中という気がしない、いい雰囲気だ。
 19時半なのに、駐車場もお店の中もお客さんが多数。さすが人気のお店だね。

 今回はショートケーキ系を購入することにした。
 正確な名前は覚えていないが、チョコレートケーキ、モンブランケーキ、イチゴミルフィーユケーキの3点。


 噂に違わず、3つともとても美味しかった。
 甘すぎないし、生クリームはメレンゲのようでしつこくない。かといって物足りない味ではなく、うまさが口で広がる。
 なるほど、熊本一美味しいと言われるのも分かるような気がする。
 
 ちょっと遠いので、そう何度もは行けないけど、近くを通ったときはまた寄ろう。 
 駐車場が15台くらいあって、夜は20時半まで開いているというのも嬉しいしね(売り切れるかも知れないけど)。
 間違いなくオススメですね。

-----
■今日の行動
 なし

■今日の買い物
 エディオンサンリブシティくまなん店
 菓子屋木いちご
 ゆめタウン光の森店

■今日の献立
 朝:なし
 昼:カレーライス、馬レバ刺
 夕:握り寿司、炊き込みご飯、カレイの唐揚げ、豚の角煮

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 今日は非常に寒い一日だった。
 一日中、雨とも霙(みぞれ)とも雪とも取れるような悪天候。しかも風も結構強い。

 こんな日は、家でおとなしく丸くなっているのが賢明かも知れないが、予約をしていたこともあり、夕食に出掛ることになった。


 場所は熊本交通センターホテル。
 熊本市では中心市街地の再開発計画があり、ここももうじきなくなるのだろうか? 何かもったいないような気がするのだが…。

 で、今回のレストランは、ホテルの3階にある「SAKURA」。
 ここで、2月平日の火、水、木曜日限定で、ズワイガニの食べ放題があるのだ。
 完全予約制、制限時間90分で3,900円。飲み放題はプラス1,000円。
 ボイルズワイガニにカニ鍋、カニパスタ、カニチャーハンなど、カニづくしのコースだ。


 普段、カニなんて高くて食べられないし、食べるにしてもカニ鍋セットを2~3回に分けているので、なんかとても贅沢。
 ここぞとばかりに、たくさん食べてしまった。

 そういえば、数年前、会社の飲み会でホテル熊本テルサのカニ食べ放題に行ったとき、普段みんなぺちゃくちゃ喋るのに、みんな無言で食べ続けていたのを思い出した。


 残念ながら、写真を撮るのを忘れたが、なかなかよかった。
 また来年開催されてたら、行ってもいいかな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 先日、熊本市の流通団地にあるステーキレストラン「レッフェル」に行った際、レジにおいてあったチラシを何気なく見てみると、姉妹店で子飼商店街にある焼肉店「大黒牛」の記載があった。
 そこで、今回はその焼肉屋さんに行ってみることにした。


 子飼商店街は、藤崎八旛宮の北側周辺にある商店街で、古くは奈良時代から存在するとの説もあるが、少なくとも江戸時代には商店が点在する通りだったようだ。
 昭和初期には近くに市電の終点が設けられ、終戦後には闇市としても栄えたという。今のような形となったのは昭和30年代とのこと。
 ちなみに、商店街入口(東側)の子飼交差点は、日本初のスクランブル交差点設置場所として知られている(昭和43年)。

 実は、亡くなった私の祖父母も、ここ商店街にお店を出していた時期があるらしい(私は幼すぎて全く記憶にないけどね…)。



 話がちょっと逸れた。
 子飼商店街は日中は歩行者天国なので、車も進入できる時間(19時以降)に行くことにした。
 しかし、現在、子飼橋を架け替えるために商店街の入口が工事中になっており、ただでさえ狭い道がさらに狭くなっていたので、仕方がないので近隣の100円パーキングに停めて、店まで歩くことにした。健康のためにも歩くのはいいことだしね。


 お店は、焼肉店というよりは居酒屋という雰囲気。
 残念ながら分煙はしていないようだが、焼肉屋さん特有の換気装置があるため、隣のテーブルで煙草を吸われてもあまり気にはならない。

 食べ放題は3つのコースがあったが、初めてということもあり、とりあえず一番安い「大黒牛コース」を注文。あわせて飲み放題(ソフトドリンク)も注文。
 でも、一番安いコースでもメニューが60種もあるのに1,780円(税別だけど)はとても安いかも。

 肉はさすがに大塚牧場の直送ということもあり、どれを食べてもとても美味しかった。
 メニューには肉や野菜だけではなく、唐揚げとかちくわの磯辺揚げなどのいわゆる居酒屋メニューも含まれているから何かお得感でいっぱいだった。

 七輪でおがくずを固めて成型した炭を使っており、まさに炭火焼肉。
 ガスでの焼肉に比べると焼けるまでに時間は掛かるが、遠赤外線効果か、ちゃんと中まで火が通るのはやっぱりさすが炭火だね。

 店員さんの雰囲気もいい感じ。

 本当、満足だった。
 これはリピーター確実かな。




 でも、敢えて少し注文するとすれば…。

 はじめに、肉の盛り合わせが出てくるのだが、その種類が何なのかの説明はほしかったかな。
 だって、次に注文するときに、できれば違うメニューを食べてみたいからね。

 飲み放題(ソフトドリンク380円)は、サントリー(ペプシコーラ)の自動ベンダー機のみなので、あったかいお茶などもあったらもっといいかな。

 やっぱり、店員さんを呼ぶベルがあるといいかな。

 そして、時代の流れを考えたら、分煙はやっぱりしないとね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 熊本市南区江越にある、ハンバーグとステーキのレストラン「フォンターナ」に行ってみた。

 実は、このお店の存在には5年くらい前に気づいていたのだが、閑静な住宅街にいきなり出てくる洋館のような佇まいをしており、何か高そうなイメージがあったのでちょっと敬遠していたのだ…。
 しかし、妻と「ハンバーグでも食べたいねえ」という会話になり、ディナーではなくランチならばもしかしたらリーズナブルかも知れないとふと思い立ち、思い切って行ってみることにしたのだ。

 午後2時前頃だったので、そろそろお客さんも減る時間ではないかと期待してお店に行くと、何と駐車場は満車!人気あるんだねえ。
 仕方なく少し離れた第2駐車場に駐車する。

 店頭にメニューがあったが、ハンバーグランチが1,280円~、ステーキランチが2,280円~と、まあまあの値段かな?
 うん、入ってみよう。


 店構えは洋館風だが、店内もまさに洋館という感じ。おしゃれな小部屋がいくつもあり、中央には螺旋階段がある。
 この時間でもまだ満席のようで、奥の庭の噴水を眺めながら席が空くのを待つ。
 どうやら2階は団体客のようだ。

 約10分後、席に案内される。
 ちなみに店内全席禁煙のようだ(入口横に喫煙ブースあり)。やっぱこのご時世、そうでなくっちゃね!

 周りのお客も結構おしゃれな感じ。そういうお店なのかな。


 本日のスープはコンソメ、デザートは牛乳プリンにゼリーと果物添えとのこと。
 妻は「煮込みハンバーグ(デミグラス)+きのこパイ包みスープセット」、私は「焼きハンバーグ(デミグラス)+スープセット」にする。
 温泉玉子を無料でトッピング可能ということなので、遠慮なくいただくことにする。

 ミニコース料理のようになっていて、サラダ、スープと順番に出てくる。

 そしていよいよメインが登場。どちらも美味しそうなハンバーグだ。
 両方を味見してみたが、煮込みの方がより美味しいような気がした。

 そういえばナイフ・フォークがなくお箸のみ。まあ、これだけお肉が柔らかければ要らないかもね。

 最後はデザートとドリンク。
 これは、まあ、ふつうかな。


 店員さんの雰囲気はとてもよいと思う。
 しかし、まだ慣れてない方もいるのか、言い間違えたり、配膳先を間違ったりもあった。でも、丁寧におもてなししようという気持ちが伝わってくるので気にならなかった。



 なかなかいいお店だった。
 前から知ってたのに、早く行けばよかった。ちょっと後悔。
 また来たいと思う。


【写真1】お店の正面

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 4/30にオープンしたばかりの『焼き肉なべしま熊本・田井島店』に行ってみた。

 これまでは、一番最寄りの焼肉なべしまは、熊本南署そばの十禅寺店だったので、家からは随分近くになった。ありがたい。


 実はつい最近まで、この場所には『釜萬』という釜飯専門店のレストランがあった。
 このレストランの釜飯、味は結構美味しいのだが、“釜飯の宿命”と言うべきか、オーダー後20~30分しないと出てこないという、ある意味致命的な欠点があったのだ。しかも、その回転の悪さからか、一品一品の値段も結構高かった。だから、一度行ったら、次また行こうという気が、残念ながらなかなか起きなかったのだ。
 だからなのか、いつの間にか閉店していた…。



 さて、ここは新店舗ということもあり、何もかもが綺麗!
 レストランって感じで、焼き肉屋さんって感じがしない(失礼…)。

 入店時に禁煙・喫煙席の希望を聞かれないと思ったら、全席禁煙とのこと(新店舗は全部その方向性なんだって)。
 素晴らしい!いや、当然か!
 そもそも、ご飯を食べながら煙草を吸うって、つくってくれた人に失礼だもんね。料理の味も分からない、かわいそうな人たちだよね。


 でも、メニューはまだ店オリジナルのものがなく、ノーマルメニューだけなので割高感があった(他店ではペアセットなどがある)。
 サラダバーも、他店と種類が違ったりする。



 ま、トータル的に言えば、お店は綺麗だし、煙草害もないが、オリジナルメニューがないため、次また行くとすれば『十禅寺店』になるかな?
 『田井島店』には、新メニュー開発を期待!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ