南九州の片隅から
Nicha Milzanessのひとりごと日記
 





 彼女にフラれたが、その彼女のことがどうしても忘れられなくて、元カノとのLINEなどの過去のやり取り履歴をAIに学習させ、気づいたらAI研究者(工学博士)になっていたという男性の記事を見た。

 まるで、スマホの向こう側に、元カノ本人がいるかのように、その特徴ある文面が返ってくるんだって。すごいね。
 でも、同時に、何とも言えない悲しさと辛さがこみあげてくるらしい。
 そんなもんだよね。



 まあ、地球上に女性は40億人もいるんだから、1人の元カノにそこまで執着するのもどうかとは思いますが・・・。
 でも、別に犯罪やってる訳じゃないし、なかなか面白いですね。

 こういうのって、昔、パソコン(当時はマイコンって呼ばれてた)の普及にアダルトゲームがその一助となった(!)のと、ちょっと似てますね。


 いまは、亡くなった家族やペットのそういうサービスもあるらしいですね。
 端から見てると「?」だけれども、残された人の気持ちがそれで少しでも安らぐのであれば、それもありかもですね。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 サンドラッグ

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:手作りつくねハンバーガー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 夫が妻に内緒で54万円もするPCをこっそり買っていたことが発覚し、妻がキレるという記事があった。


 んー?
 夫婦仲悪いんですかね。

 ウチも今年の正月に高額のPC(約30万円)に買い替えたけど、妻にちゃんと説明して納得してもらって購入しました。

 何で隠す必要あるんだろう?
 せっかく好きで一緒になったのに。
 私にはまったく理解できない。



 この夫、きっと他にも隠し事あるんだろうな。
 家庭崩壊しないよう、気を付けてください。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 ゆめタウンはません

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:麻婆豆腐、今川焼



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 先日パソコンを買い換えたのだが、メモリやグラフィックボードは前のPCのものを流用しようと思い、新しいPCではオプションをつけなかった。

 しかしまず、メモリを見て落胆する…。
 新PCのメモリは「DDR3」、旧PCのは「DDR2」。つまり、旧PCで使っていたメモリは使えない(互換性がない)ということだ。
 うーむ、せっかく4GBに増設していたのに、また2GBに逆戻りということか…。止むを得ない。今度、店に行った時に買うかな。
 で、古いメモリは今度、帰省した時に実家のパソコンにでも流用しよう。

 次はグラフィックボード。
 旧PCでは、3年前くらいに買った「GeForce8600」を使っていたが、それなりの機能を持っているので、まだまだ現役でもいいはずだ。
 しかし、新PCに取り付けてみると、うんともすんとも言わない。PC本体の電源自体が入らない(入っても1秒ほどで切れる)。
 でも、グラフィックボードを外したらPCは通常通り起動するし…。

 うーん、どうなってんのこれ? 
 電源ユニットが380ワットしかないから、グラフィックボードの消費電力に追いついていないのだろうか?
 でも旧PCの電源は300ワットだしなあ。
 それか、もしかしたら、新PCでは認識しないグラフィックボードなのか?
 いろいろ試行錯誤してみたが、わからない。もしかしたらグラフィックボード自体に障害があるのかも?

 そんな訳で、新PCとグラフィックボードを持って、パソコンショップへ。
 店員さんに質問し、PCとグラフィックボードを見てもらう。

 結果的にはグラフィックボードが破損していることが判明。
 3年前に新品で買ったものなのに、そんなに簡単に壊れるものなんだろうか。


 新たにグラフィックボードを買いたいところだが、電源ユニットの電力が少ないので、高性能のボードは買う意味がない。まあ、お金もないし買えないのだが。
 仕方がないので、中古の「GeForceGT220」を購入。5,500円ならまあお買い得じゃないだろうか。

 帰宅して早速装着。うん、無事に動くようだ。
 これにて、今回のPC買い替えは完了と言ってよいだろう。
 ちょっと疲れたな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 ここ2日ほど体調を崩していたが何とか回復してきたので、先日から壊れたままになっているパソコン(PC)を買い換えるべく、PCンショップを見て回ることにした。

 世間ではOSがWindows7(Win7)に移りつつあるが、古いソフトと周辺機器をたくさん所有する私はどうしてもWindowsXP(WinXP)に目が行ってしまう。しかし、WinXPは今年7月14日にサービスパック2(SP2)のサポートが終わって以来、店頭でほとんど見かけなくなってしまった。
 今、新たにWinXPを手に入れる方法は2つ。1つは中古PCを購入すること。もう1つはWin7-Professionalに附属しているダウングレード権利を利用することだ。
 いまさら中古PCを購入する気は全くないので、必然的にダウングレードを検討することになる。


 そのようなことを考えながらPCショップへ向かう。
 まずは『パソコン工房熊本店』。私が社会人になって初めて購入したPCもパソコン工房オリジナルモデルだ。
 お目当てのWinXP搭載(=ダウングレード可能)のPCはすぐに見つかった。
 どうやら3種類用意しているらしい。「ゲーム対応型」99,800円、「地デジ&ブルーレイディスク対応型」79,800円、「通常型」69,800円(もちろん、カスタマイズは可能なようだが)。CPUにCOREi3やi5を採用しているのは魅力だ。
 できれば高性能のPCを買いたいところだが、やはりお金を一番に考えなければ…。

 次は『アプライド熊本店』。昨年の秋、実家のPCはここで購入している。
 WinXP搭載で、同程度の性能のPCがいくつかあったが、どちらかというと『パソコン工房』よりはちょっと高めだろうか。しかもCPUはCORE2QUADなどを採用しており、ちょっと古めのようだ。しかし、内蔵HDを搭載するスペースが多く、拡張性は高そうだ。


 しばらく悩んだが、やはり最近の我が家の厳しい家計状況を踏まえ、『パソコン工房』の「通常型」PCを購入することに決めた。
 グラフィックボードはついておらず(オンボード)、メモリも2GBに過ぎないが、これらは壊れた我が家のPCの物を流用すれば問題ないだろう。
 WinXPへのダウングレード権利を取得するには、マイクロソフトへの連絡が必要(店側が対応してくれるが)とのことで、実際にPCを手にするまでは5日~1週間程度の日数を要するようだ。まあ、仕方がないか。

 さあ、1週間後が楽しみだ。でも、それと同時にまたPC再セットアップ作業をしなければならないと考えると、ちょっと面倒だな。
 ああ、ちょっと気分が滅入ってきた。
 でも、先日ハードディスクが生きてることが分かったから、まあマシだといえるか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 今週の月曜日に自宅のパソコン(PC)が壊れてしまった。電源を入れてもウンともスンとも言わない。

 このPCを購入したのは2007年。つまりまだたったの3年しか経っていないのだ。
 PCは春モデル・冬モデルなど1年の間にも次々と新機種が出るため、よく3年一昔などと言われるが、それにしてもちょっと壊れるのが早いような気がする…。
 確かにPCは超がつくほどの精密機器なので、いつ壊れたりしても仕方がないと言えばそれまでなのだが…。

 まあ、壊れてしまったものはどうしようもない。
 次にするべきことは、PCのどの部分が壊れたかを把握することだ。

 今までの経験や友人等の話から、最も壊れやすいのはハードディスク(HD)ではないかと思う。HDは消耗品だというのは、PCを使う人ならば常識だろう。
 確かにここ半年間くらいに何度か、青背景に英語の羅列(いわゆる「ブルーバック画面」)が表示されて、PCが勝手に再起動したり、起動HDが一時的に見当たらなく(BIOS画面で認識しなく)なったりすることがあったので、そろそろ寿命が近づいているのではとはうすうす感じていた。

 そこで先日、1TBの外付けHDを購入した。
 で、時間を見つけては新HDへコピーをしていたのだが、デジカメで撮った写真だけでも膨大な量なため、なかなかコピー作業は進まないままだった。

 そこへ来ての今回のPCクラッシュ…。
 ああ、何で予備HDまで買ったのにデータを移さなかったんだろう。デジカメ写真だけでも、ここ5年間で約1万枚は撮り貯めているはずだ。メールなんてインターネットを始めた1996年からいったい何通分あるんだろう。
 かなり後悔…。

 しかし、一部の望みをかけ、パソコンショップでとあるケーブルを購入した。これは内蔵HDを、外付けHDのようにUSBで接続できるケーブルだ。IDEもSATAも両対応だ。
 幸いにも我が家にはもう1台、妻が仕事をしていた頃に使っていたノートPC(富士通)がある。そこで、旧PCから取り出した内臓HDを、このノートPCにおそるおそる取り付けてみた。
 HDからはいかにも情報を読み取っているという、あのカリカリという独特の音が聞こえてくる。

 結果、2台の内臓HDは生きていたことが判明した! 情報は無事だったのだ!


 これで一安心。
 それさえ分かれば、ある意味後はPCのどこが壊れていようが、もうそれは問題ないに等しい。
 ああ、本当によかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 23日の日、コンサートの後はカラオケに行く予定。今日はそのためにCDをレンタルしにTSUTAYAへ。
 「箱根八里の半次郎」「reach for the sky」「can you keep a secret?」他3枚。レンタルCDを借りるのはもう、かれこれ5年ぶりくらいかな。

 今日はCD-Rを焼くために、深夜、大学に行くことに。ちょうど、月曜日にYさんと買いに行ったSCSI機器の調整も目的の1つだが。
 大学に着くと、Yさんは友人と夕食を食べた後のようで、お酒が入っているようだった。それもちょこっとじゃなくて結構な量…。もうちょっと考えようよ!
 CD-Rを焼きながら彼女の接続の手伝いをする。だが何故か彼女のパソコン、うまく接続ができない。彼女が手順を間違ったみたいで、それがどうやら原因のよう。今日はスキャナー接続は諦めることに。何のために来たんだか…。
 朝5時頃、彼女もようやくお酒が抜けたみたいなので、帰ることに。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 今日午前0時から、やっと心置きなくインターネットをする事ができることになった。そう、テレホーダイの契約が開始するからである。
 先月の21日にテレホーダイの申し込みの電話をしたのだが、運の悪いことに我が家の電話料金の計算期間は「21日~翌20日」であった。そういう訳でちょうど丸1ヶ月、契約が先延ばしとなってしまったのであった(涙)。
 でも、いざ使えるとなっても、それ程見たいというページはないんだよね。インターネットにはまってたのは大学の頃。でも、ある程度やってると飽きてしまう。
 それにテレホーダイの時間っていったら真夜中。起きてるよりは寝た方がいいような気がする。冬だしね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 昨日、無事にプロバイダと契約できたので、今日は電話代を抑えるためにテレホーダイの申し込みをする事に。

 ガ~ン。「116」に電話を掛けて落胆…。
 我が家の電話料金の計算期間は21日~20日らしい…。
 つまり、今日申し込んでも、実際契約が始まるのは来月の21日からとのこと。

 あ~、昨日、プロバイダと契約した直後にNTTにも電話すればよかった…(涙)。無念…、私のミスだ。
 あ、いや、よくよく考えたら、融通が利かないNTTのせいじゃないのか? これだからお役所(の流れを持つ)仕事は…(怒)。

 何はともあれ、今後1ヶ月間はメールだけにするしかあるまい。はぁ~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 先週末に申し込んでいたクレジットカードがやっと届いた。これでようやくプロバイダと契約できる…。

 雑誌を何冊か購入し、東京に住む弟にも数回電話して、決めたのはドリーム・トレイン・インターネット(略称DTI)。繋がりやすく、早いという評判。

 午後に雑誌の付録CDから契約することに。ものの10分もしないうちに手続きが完了。
 へ~、意外と簡単にできるものなんだ。

 さあ、これからは家でもインターネット生活が開始♪ 早速、メールアドレスを友達に知らせなきゃね!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 昨日は徹夜だったので今日はぐっすりと寝過ごす。

 夕方、東京の弟からアプリケーションCDが届く。先週東京に行った時に「送ってね」と頼んでおいたのだ。

 「Microsoft Office 2000 Premium」「早録MP3」「Norton System Works」「Painter 5.5」そして「大航海時代3」などである。
 ふむふむ。取り敢えずこれだけあれば、勉強も遊びも当面は困ることはあるまい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )