ファンドマネージャーの仕事って言うのは、顧客から預かったお金を運用して利益を上げることだ。というのは間違いです きっぱり(。・_・。)
というのは投資信託の目論見書にも書いてありますが、元本割れもありうるってことで、当然損してる人もいるわけです。なのに毎年信託報酬を取っていく大体2%くらいが相場ですね。するとその投資信託を10年間持ち続けるとなななんと20%も信託手数料を取られるってことです。これが元本割れしてたってがっちりとられるわけですから話にならない。ね、利益を上げることが仕事じゃないでしょ。成績が上がらなくても塾や家庭教師に報酬は払わなくてはいけないって言うようなものかな。
そしてそもそも成績のいいファンドマネージャー(投資信託を運用する人ね)っていうのも眉唾でじつは単に相場があげてるだけってことが多いそうです。
さて、現在話題の村上ファンドはいったいどこで買えるのかな、一口いくら?って探した人もいるのでは、σ(▼▼;)おれも実はその一人です ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
最低一口5億円だって ||||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
ってまあ、別にショックでもないけどこれくらい天文学的数字になると。
でもね、彼は割安株を単に買ってるわけじゃないんで、まあ当たり前だわね。割安株なんて仕込んでから何年後に上昇するかわからんもの。
ターゲットを決めると圧倒的資金で無防備な企業の株を買いまくり ってこれ一昔前の単なる仕手株じゃないかあ。ふーん相場の波に乗ってるって言うよりも、自分で起こした波に乗ってる。ウーン (Θ_Θ;)不自然だなあ、上る朝日のような勢いの彼ですが果たしてこのまま行くのかなあ。やっかみ半分で考えるとあのジョージソロスさんでも失敗したのだから、続くわけないような気がするんですが。
高転びに転ぶような気がしません?
というのは投資信託の目論見書にも書いてありますが、元本割れもありうるってことで、当然損してる人もいるわけです。なのに毎年信託報酬を取っていく大体2%くらいが相場ですね。するとその投資信託を10年間持ち続けるとなななんと20%も信託手数料を取られるってことです。これが元本割れしてたってがっちりとられるわけですから話にならない。ね、利益を上げることが仕事じゃないでしょ。成績が上がらなくても塾や家庭教師に報酬は払わなくてはいけないって言うようなものかな。
そしてそもそも成績のいいファンドマネージャー(投資信託を運用する人ね)っていうのも眉唾でじつは単に相場があげてるだけってことが多いそうです。
さて、現在話題の村上ファンドはいったいどこで買えるのかな、一口いくら?って探した人もいるのでは、σ(▼▼;)おれも実はその一人です ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
最低一口5億円だって ||||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
ってまあ、別にショックでもないけどこれくらい天文学的数字になると。
でもね、彼は割安株を単に買ってるわけじゃないんで、まあ当たり前だわね。割安株なんて仕込んでから何年後に上昇するかわからんもの。
ターゲットを決めると圧倒的資金で無防備な企業の株を買いまくり ってこれ一昔前の単なる仕手株じゃないかあ。ふーん相場の波に乗ってるって言うよりも、自分で起こした波に乗ってる。ウーン (Θ_Θ;)不自然だなあ、上る朝日のような勢いの彼ですが果たしてこのまま行くのかなあ。やっかみ半分で考えるとあのジョージソロスさんでも失敗したのだから、続くわけないような気がするんですが。
高転びに転ぶような気がしません?