ハイエースくん乗り換え決定もブーツ修理に ボート免許更新のあと修理屋さんに
純正品だと5-6万かかるんですが 最近は分割ブーツガ出てるもんで
ドライブシャフトを抜かずに交換できるんです 最期まできちんと乗ってやりたいし
修理しました しかし案に相違して左はインナーブーツが逝ってました
後日の作業になりますね。
ハイエースくん乗り換え決定もブーツ修理に ボート免許更新のあと修理屋さんに
純正品だと5-6万かかるんですが 最近は分割ブーツガ出てるもんで
ドライブシャフトを抜かずに交換できるんです 最期まできちんと乗ってやりたいし
修理しました しかし案に相違して左はインナーブーツが逝ってました
後日の作業になりますね。
巨大な箱が異国から届く ヽ(~~~ )ノ ハテ?
中から出てきたのは シマノアルテグラ
なぜか日本製のホイールなのに実売価格は1万近くイギリスの通販サイトのほうが安い
ただ送料がかかるから2セット注文 そんでも5万円やから安い!!
1セットはヤフーオークションで叩き売るか
こんなんなりました
コスカボやローバルに比べてw( ̄o ̄)w オオー! って感じはありません
でも通勤や普段の足代わりに走ることが多い私は やはり普段使いのホイールをランクアップすることにしました。えーっと同時にタイヤもパナレーサーの25cに23cところがり性能は殆ど変わらないのに制動力乗り心地コーナリング抗パンク性能と各自に上回るという 通勤最適タイヤじゃないですかあ (^○^) あす乗っていきます
ディーラでハイエースのオーバーホール概算見積が出ました
足回り489097円 エンジン関係1446900円
これだけ出しても完全に治る保証はない
趣味のクラシックカーならありかもしれないけどやはり実用車 これはもう 無理です
13年25万km走行して もって瞑すべし というべきではないでしょうか
とりあえず冬を乗り切るようにブーツカバー交換に行ってまいります