数年に一度声が出なくなります 風邪の熱で扁桃腺がパンパンに腫れて声帯が機能しなくなるのです。ピーク時はちょっと息もしづらいくらい。たいてい発熱を伴うんですが・・。風邪が治ってから時間差でこの症状になることがあるわけなんです。すると体はピンピンしてるのに声だけでないというちょっと困ったことになるわけなんですわ。←普段が普段だけに職場ではなかなか信じてもらえない。(^_^;)ちょうど今これになってましてアハハ
お店とかで注文するとき面倒なので「声が出ません」というカードを持ち歩いてメニューを指さすだけで注文したりします。
すると店員さんが緊張するんですよ。はは~んなるほどね確かに逆の立場だったら俺もそうなるよな。てね擬似身障者の体験ができるのです。これこれで色々と勉強になりますわ。
まあその状態は長くて3日ぐらいで収まるんですが、その後2週間ぐらい寝るときに咳がおさまりません (;_;)
誰かいい咳止め知りませんか。