法隆寺秘法展に行ってきました ちょいと前だけどね
法隆寺の所蔵品て 当たり前だけど仏像や仏具がほとんどだけど、その年代が半端じゃない。平安時代当たり前、奈良時代飛鳥時代のものも目白押し。たまに鎌倉のものがあると「なんや新しいやん」って これとんでもない感覚なんだけどね。それでも時代にかかわらず保存状態もいいし見飽きないんだわ。思わず時間のたつのを忘れてしまいました。
ところでだね今回の特別展では 玉虫厨子の復元レプリカが展示されててこれが眼目のひとつなんだよ。これね でオリジナルのは1400年近くたってるのでさすがに色もくすんでしまって、往時の姿をしのぶのにはかなりの想像力が要りますが。
レプリカはさすがに見事、ρ(・д・*)コレを見た当時の人たちはさぞかしおどろいたろうなあ。玉虫の羽はもっと全面に貼り付けてあったのかと思ったけど、一部特に柱やはりの部分に貼ってあったのね、これは知りませんでした。
しかしね、このレプリカを見るのにまた一枚別のチケットが必要なんです結構値段はしたなあ、確か600円くらいかと。しかし冷静になってみると、オリジナルの古ぼけた1400年経過したやつのほうが実は価値があるのでは・・・。そっちは企画展の料金で見れるのに新しいほうがお金が高いってのはc(゜ー゜*)チョッチダケヨ♪納得行かないなあ。
法隆寺の所蔵品て 当たり前だけど仏像や仏具がほとんどだけど、その年代が半端じゃない。平安時代当たり前、奈良時代飛鳥時代のものも目白押し。たまに鎌倉のものがあると「なんや新しいやん」って これとんでもない感覚なんだけどね。それでも時代にかかわらず保存状態もいいし見飽きないんだわ。思わず時間のたつのを忘れてしまいました。
ところでだね今回の特別展では 玉虫厨子の復元レプリカが展示されててこれが眼目のひとつなんだよ。これね でオリジナルのは1400年近くたってるのでさすがに色もくすんでしまって、往時の姿をしのぶのにはかなりの想像力が要りますが。
レプリカはさすがに見事、ρ(・д・*)コレを見た当時の人たちはさぞかしおどろいたろうなあ。玉虫の羽はもっと全面に貼り付けてあったのかと思ったけど、一部特に柱やはりの部分に貼ってあったのね、これは知りませんでした。
しかしね、このレプリカを見るのにまた一枚別のチケットが必要なんです結構値段はしたなあ、確か600円くらいかと。しかし冷静になってみると、オリジナルの古ぼけた1400年経過したやつのほうが実は価値があるのでは・・・。そっちは企画展の料金で見れるのに新しいほうがお金が高いってのはc(゜ー゜*)チョッチダケヨ♪納得行かないなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます