いつもの帰省は電車で日生まで行っていたが、今回は久しぶりに吹田から自動車で出かけた。電車だと三宮までは阪急で行き、三宮から日生まではJRで1時間半ほど。この経路が一番安くあがり、電車賃は吹田からは2300円ほどで済む。
2日の大部発日生行きフェリー最終便(19:40発)で帰阪。
赤穂IC-神戸北JCT-中国豊中IC経路を使ったが、途中宝塚IC手前で10分ほどのろのろ運転となった他は渋滞なく、日生から約2時間で吹田の自宅に到着。
3日は家でゴロゴロ。
高校サッカー選手権に注目しているが、肝心の日テレが箱根駅伝優先で、テレビでは中継がほとんどなし。放映は地元のチームが出ているときだけのよう。
高校野球みたいに民放とNHKの2局中継はいらんから全試合が中継されることを切に望む。
4日はうちのクラブの今年の初練習の日。
サッカースクールも同時開催で、うちの選手以外の子供たちとも一緒に練習。
初日から天候に恵まれました。