小一時間ほどこの方向に晴れ間が覗いたので、急いで撮影しました。
計30分弱撮影したところで再び雲が発生し、撮影中止です。
この連休、まともに晴れたのは3日の夜一晩だけでした。
GS200RC + EOS 6D天体改造(ISO3200), Sky-Watcher EQ8, 3min x 9, 2019-5-6, 小豆島
ダーク&フラットなし。トリミングあり
小一時間ほどこの方向に晴れ間が覗いたので、急いで撮影しました。
計30分弱撮影したところで再び雲が発生し、撮影中止です。
この連休、まともに晴れたのは3日の夜一晩だけでした。
GS200RC + EOS 6D天体改造(ISO3200), Sky-Watcher EQ8, 3min x 9, 2019-5-6, 小豆島
ダーク&フラットなし。トリミングあり
ASi071MC Proで撮っても、SD115Sとか、減光でますよね。
フラットも無いって、GS200RCが素晴らしいのでしょうか。暗さが均一ですね。!!!
M27は、何時見てもうっとりしますね。
関東、4・5・6・7・8・9月まで、素晴らしい夜空は望めないので、直ぐ、撮影できる環境が欲しいのですが、暫し、我慢です。
フラットナーはAPSサイズ用しか持っていないので、6Dでは必ず四隅が欠けます。
フラットエイド処理しても不自然なので、いつも四隅はカットするようにトリミングしてます。
M27はASI071MCよりもこちらのカメラの方がうまく撮れますね。071MCは赤い星雲が苦手みたいです。