履正社激戦ブロック あすから春季近畿高校野球府予選 2011年4月8日

2011-04-08 12:03:29 | 士 cerebrity
夏の前哨戦となる「春季近畿地区高校野球大会大阪府予選」は9日、豊中球場など4会場で開幕する。今春の選抜大会4強の履正社は、昨秋の府大会を制した大阪桐蔭、好投手を擁する太成学院大高や東大阪大柏原の他、金光大阪、関大北陽などの強豪と同一のCブロックに入った。昨秋3位のPL学園は上宮太子、大商大堺などと同じBブロックとなった。

 日程が順調に進めば、準決勝は5月7日、決勝と3位決定戦は同8日に行われる。上位3校が近畿大会に出場する。

京都成章、13年ぶりセンバツ出場

2011-03-17 13:42:15 | 士 cerebrity
第83回選抜高校野球大会(甲子園)の出場32校を決める選考委員会が28日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社で開かれ、京都成章(京都)の13年ぶり2度目の出場が決まった。甲子園の出場は春夏通算4度目。滋賀からは2年連続で選出されなかった。

 京都成章は、昨秋の府大会で3位となり、近畿大会ではベスト8に進出した。投手を中心とした堅い守りと、機動力を絡めたそつのない攻撃が評価された。京都市西京区の同高に出場決定の報告が届くと、選手たちは抱き合って喜びを分かち合っていた。

 21世紀枠には佐渡(新潟)城南(徳島)大館鳳鳴(秋田)の3校が選出された。いずれも春夏通じて初の甲子園。

 大会は3月23日から12日間、甲子園球場で行われる。組み合わせ抽選会は3月15日に行われる。

【 2011年01月29日 09時33分 】


野口みずき選手指導の藤田さん講演 向日・寺戸中

2011-03-09 12:46:51 | 士 cerebrity
アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずき選手らを指導してきたシスメックス陸上部顧問の藤田信之さん(70)の講演会が8日、京都府向日市の寺戸中であった。生徒359人を前に、高い目標を持って努力を続けることの大切さを語った。

 「夢に向かって-走思・走愛」と題し同中PTAが催した。藤田さんは、アテネ五輪を前に「金メダルを取りたい」と言った野口選手に、酸素の薄い2000メートルの高地で、一流選手の平均を上回る月間1370キロの走り込みを課したと語った。

 その上で「高い次元の目標を掲げ、こつこつ練習を積み上げる『亀の歩み』が大事」と強調。「天は二物を与えない。素質のない人だからこそ努力するもの。皆さんを支えている周囲の人に、感謝の気持ちを忘れないで下さい」と語りかけた。

 講演はアテネ五輪の映像を紹介しながら進んだ。生徒たちはメダリストを育て上げた藤田さんの話に聞き入っていた。


「最高齢出場」更新中 82歳乗馬教官、愛馬と大会へ

2011-03-06 11:46:57 | 士 cerebrity
大阪府豊中市の服部緑地乗馬センターで馬の調教に当たる教官の岩坪徹さん(82)。8歳で始めてから74年間、馬に乗り続けてきた。大会出場の最高齢記録を更新し続けている「大阪府民馬術大会」(12、13日、杉谷馬事公苑)に大会デビューとなる愛馬・ジュネスと出場を控え、日々練習を続けている。
府民馬術大会に出場するジュネス号にさっそうと乗る岩坪さん

 京都市で育ち、祖父に連れられ8歳で乗馬を体験。戦時下でめまぐるしく変化する学校制度に翻弄(ほんろう)されながらも、幼いころ親しんだ馬への思いを胸に高校で馬術部に入った。衣食も満足でない時代だったが近くの農家に頼み込み、草刈りや馬ふん運びを条件に農閑期を利用して馬を借り、部員で少しずつ交代しながら大事に1~2頭の馬に乗った。

 京都大卒業後、ダイハツ工業へ入社。25年にわたり、営業を中心に勤務するかたわら乗馬を続けた。ローマ五輪・障害馬術の国内予選(1960年)や国民体育大会などに出場し、活躍の場を得た。

 また、騎兵にのっとったこれまでの乗馬法を根底から覆す、人馬双方に負担をかけない「自然馬術方式」に触れ、「普及に努めたい」と一念発起。同方式を研究したカプリリー氏の論文集を和訳し、自費出版した。

 「営業時代の経験を生かし」各地の乗馬クラブに本を持参する中で、同センターを運営する「乗馬クラブクレイン」の竹野正次会長に意欲を買われ、 77年、同社に入社。2004年に定年退職するまで「馬の世話をし、乗馬ができて毎日が天国のよう」と感じながら、スタッフを指導する教官や馬の調教を担当。退職後は北海道で馬と過ごし、09年から再び同センターで調教を手掛けている。

 背筋をピンと伸ばし「大病もなく健康でいられたのは馬のおかげ」という岩坪さん。落馬や骨折などの経験もあるが「馬は人のようにだましたりしないし、こちらが心を開けば天使のよう」と馬の魅力を語る。

 「陸軍士官学校に通い、正しいと思って進んできた戦争が終わったとき、若い自分たちにはぶつけられるものが何もなかった。今思えばそれが馬へ向かったのかもしれない」と乗馬にかける情熱を振り返る。

 府民馬術大会では、18歳以上の選手を対象にした「小障害飛越競技(一般)」(13日)に出場する。「ジュネスは初めての大会出場なので、まず大会の雰囲気の中で競技を普段通り行うのが目標。小柄だけどバネがあり素直で、将来が楽しみな馬」と岩坪さん。「いつまで許してくれるか分からないが、できる限り乗馬を続けたい」と目を輝かせる。


金光大阪7度目頂点 大阪高校新人サッカー

2011-02-21 13:26:11 | 士 cerebrity
「大阪高校新人サッカー大会」の第7日と最終日は19、20の両日、堺市立ナショナルトレーニングセンターで準決勝、決勝を行った。金光大阪が2年ぶり7度目の優勝を飾り、参加194校の頂点に立った。

 金光大阪は準決勝で関大一を1-0で下すと、東海大仰星との決勝は延長戦にもつれ込み、延長前半に1点を挙げて逃げ切った。

大阪ニュース 開高健の足跡たどる 生誕80年で草稿など展示

2011-02-14 18:16:10 | 士 cerebrity
あまり知られていないが開高健はサントリーの前進である寿屋宣伝部に所属していた。→「普及の広告作品」

大阪で生まれ育った作家、開高健の足跡をたどる「生誕80年 大阪が生んだ開高健展」が11日、大阪市浪速区のなんばパークス・パークスホールで始まった。開高ゆかりの品々や足跡をたどるパネルなど約200点が並ぶ。20日まで。
開高旧宅の模型や愛用品、紹介パネルが並ぶ「生誕80年 大阪が生んだ開高健展」会場=11日午後、大阪市浪速区

 大阪に生まれ、就職した寿屋(現サントリー)で担当した宣伝コピーで才能を開花させ、「裸の王様」で第38回芥川賞を受賞した開高。母校である大阪市立大は創立130周年記念事業の一環として、開高の魅力を伝えようと今展を企画した。

 会場には開高健記念会が所蔵する資料を中心に、草稿や書簡、写真、書籍、釣り具、実家模型など、開高の人となりが分かる品々を展示。兵庫県芦屋市から訪れた開高健の妹、野口順子さん(76)は「これほどファンがいるとはうれしい。兄とは仲が良かったので思い出は心の中にあるが、あらためて見ると懐かしい」と話していた。

 午前11時~午後8時(最終日は同6時)。一般・大学生300円、65歳以上・高校生以下無料。




向日の小林さん、エジプトの実情報告 デモで帰国

2011-02-10 15:17:43 | 士 cerebrity
青年海外協力隊員として1月からエジプトに赴任していた京都府向日市寺戸町の小林容子さん(27)が、首都カイロを中心に起きた反政府デモの拡大に伴う治安悪化を受け、9日までに緊急帰国した。「生活していた建物の間近で銃声や人の叫び声が続き、不安だった」と滞在中の緊迫した状況などを本紙に語った。

 小林さんは協力隊員として2年間、障害者支援の施設・機材などの調査や、現地のソーシャルワーカーを対象とした研修の企画立案などに携わる予定だった。赴任先は同国北部のダミエッタ市だが、渡航後1カ月は研修のためカイロにいた。

 小林さんによると、デモは初めの3日間は比較的整然としていたが、金曜礼拝日の1月28日から激化。カイロ中心部の広場へ向かう途中、「隊列に加わるよう周囲の人に繰り返し手招きしていた」。夜には、自身やほかの隊員が仮住まいしていた建物のそばで「たて続けの銃声と、人々が口々に叫ぶ声が聞こえた」。ナイフや鉄棒を手にした人の姿も見え「不安で息をひそめていた」という。

 一方、同じ28日からインターネットや携帯電話が不通に。テレビの国営放送は大統領の会見は何度も流すが、デモの映像はほとんどなく「正確な情報が得られなかった」。デモの一層の激化で、2月1日にJICA(国際協力機構)が一時退避を決定、7日夕に向日市の自宅に戻った。

 小林さんは現地滞在中、高い失業率や賃金水準の低さなど、人々の生活の厳しさを耳にしたという。事態収束への動きも出始める中で、「人々の暮らしが良くなる方向に社会が変われば」と気遣う。「こうした変化のある時こそ、ボランティアが必要」とも話し、再渡航に意欲もみせる。

 JICAは1カ月後をめどに、情勢をみて再開、退避延長または派遣国の振り替えなどを決めるという。


ロッテ・今江選手受賞 向日市スポーツ栄誉賞

2011-02-09 22:05:27 | 士 cerebrity
京都府向日市は8日、同市出身で昨年、日本一に輝いたプロ野球の千葉ロッテマリーンズの今江敏晃選手(27)に市スポーツ栄誉賞を贈った。

 今江選手は、第4向陽小と寺戸中を卒業。4向小の時代に市内の少年野球チーム「向陽オックス」で野球を始めた。中学時代は京田辺市のボーイズリーグのチームに所属し、3年の春に全国優勝。大阪・PL学園高時代には夏の甲子園大会への出場も果たした。

 千葉ロッテには2002年に入団。05年と昨年の2度、日本シリーズのMVPに輝き、06年にはワールドベースボールクラシック(WBC)にも出場した。

 市スポーツ栄誉賞は、ペナントレースは3位ながらも最終的に日本一となったチームへの今江選手の貢献が大だったことから、市議会の提案もあり授与を決めた。

 この日、今江選手はキャンプ中で向日市に来られないため、市は地元特産の竹を使った表彰文入りの盾と、向陽オックスの子どもたちや寺戸中の生徒らが寄せ書きした色紙計4枚を、千葉市の球団事務所に郵送した。

 同賞は過去に、04年アテネ五輪のシンクロナイズドスイミングで銀メダルをとった北尾佳奈子さんら4人と1チームが受賞している。


「第60回社会を明るくする運動作文コンテスト」

2011-01-21 14:02:59 | 士 cerebrity
長岡第三中の玉井さん、最高位に 社明運動作文コン (京都新聞) - Yahoo!ニュース

 犯罪や非行の防止などをテーマにした府の「第60回社会を明るくする運動作文コンテスト」で、京都府長岡京市の長岡第三中3年の玉井千晶さんが、最高位の府推進委員会委員長賞(府知事賞)を受賞した。
 社会を明るくする運動は、法務省の主唱で犯罪や非行の防止、更生支援などを目的にした取り組みで、小中学生対象の作文コンテストを毎年開催している。府内では3200点を超える作品が寄せられ、中学生の部では玉井さんの「助け」と題した作文が府推進委員会長賞に選ばれた。
 玉井さんは、家庭の問題などで不登校になった知り合いの男の子が、親や周囲の支えで立ち直ったエピソードを紹介しながら、文中で「非行に走っている人達は、自分の存在を知らせたり、辛い気持ちをわかって欲しかったり、自分が居場所がほしいんです」と指摘。「家族や友人、まわりの人の助けが必要なんです。そうすれば必ず非行で悲しむ人は減っていくと思います」と訴えた。
 玉井さんはこのほど、乙訓保護司会のメンバーと市役所を訪れて受賞を報告し、「賞を受けるなんてびっくりした。自分の考えをうまくまとめられて良かった」と喜んでいた。


激辛タイガーマスクが図書カードの贈り物 向日市、善意に感謝

2011-01-19 12:29:51 | 士 cerebrity
全国で「伊達直人」や「矢吹丈」を名乗る人物から児童養護施設などに贈り物が届けられる動きが広まる中、京都府向日市でも12日、市役所に「ゲキカラタイガーマスク」を名乗る人物から、3万円相当の図書カードが届いた。

 市によると、同日午後1時半すぎ、市役所1階市民課の窓口を、50歳代とみられる眼鏡をかけた男性が訪れ、応対した女性職員に「これを預かってください」と封筒をカウンター上に差し出した。封筒裏に「ゲキカラタイガーマスク」と書かれていたため上司を呼んでいる間に、男性は立ち去っていたという。

 封筒内には1枚5百円の図書カード計60枚とともに、「将来ある子供たちの為(ため)に使って下さい」とペンで書かれたA4判の紙が入っていた。市は感謝の意を表すとともに「市立図書館の図書の購入に充てさせていただく」としている。



ネコ館長が病死、思い出残して 八幡の四季彩館

2011-01-19 12:22:14 | 士 cerebrity
京都府八幡市上津屋のやわた流れ橋交流プラザ四季彩館で、「ネコ館長」として親しまれていた雌ネコの「ヤマト」が死亡した。昨夏から玄関前で来館者を出迎えるようなしぐさを見せ、人気を集めていただけに、職員や住民たちは「みんなを和ませてくれるアイドルだったのに」と残念がっている。
 ヤマトは昨年4月ごろ、四季彩館にやって来た。飼いネコだったとみられ、右前足が首輪に入って抜けなくなっていたのを亀田茂館長(55)が見つけ、首輪を切って助けた。
 その後、館で活動するNPO法人「京・流れ橋食彩の会」の女性メンバーや職員たちが世話するうち、館に居付いた。昨夏からは、日中には研修棟の玄関前に座り、来館者を見ると足元にすり寄っていく姿から、「ネコ館長」と呼ばれ始めた。
 「館長」ぶりは館のホームページでも紹介され、ヤマトを見に来る人も出てきた。昨年のクリスマスにはファンから首輪や餌のプレゼントをもらうなど、人気を呼んでいた。
 しかし、昨年12月から体調を崩し、獣医の診察を受けたところ、白血病と判明。今月11日、眠るように死亡しているのを亀田館長が見つけた。
 亀田館長は「賢いネコで、館内に入ったのは一度きり。名前を呼ぶと鳴いて現れ、寝転がって甘えていた」と振り返る。
 食彩の会理事長の谷口美智子さん(59)も「玄関前にいる姿を見て、『さすが館長やね』と感心していた。みんなに感謝されて旅立っていったのでは」としのんでいた。


京都がV奪還、14度目の優勝 全国女子駅伝

2011-01-16 16:02:36 | 士 cerebrity
皇后杯第29回全国都道府県対抗女子駅伝(日本陸連主催、京都新聞社、NHK共催、村田機械協賛)が16日、京都市右京区の西京極陸上競技場を発着点に、左京区の国立京都国際会館前で折り返す9区間42・195キロのコースで47都道府県チームが参加して行われ、京都が優勝、V奪還を果たした。京都の優勝は通算14度目。
 2位は岡山。3位は福岡。


川端は幼児期から旧制中学卒業まで同市で暮らしており、この時期に文学への志を深めた

2011-01-12 11:57:54 | 士 cerebrity
川端康成からの年賀状展 少年時代過ごした茨木で、31日まで 大阪 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

茨木市ゆかりのノーベル文学賞作家、川端康成(1899~1972年)の自筆の年賀状などを紹介する「川端康成からの年賀状」展が、同市上中条の市立川端康成文学館で開催されている。31日まで。

 川端は幼児期から旧制中学卒業まで同市で暮らしており、この時期に文学への志を深めたという。川端と茨木のゆかりを広く知らせようと、市は昭和60年、同館をオープン。生い立ちや作品、遺品などを紹介している。

 会場には、川端が知人や出版社に送った年賀状17通が並ぶ。裏面には「賀正迎春」などと直筆で書かれた、学生時代からノーベル賞受賞後の年賀状まで各年代の年賀状を展示している。

 開館時間は午前9時~午後5時。茨木市民は入館無料。市外の高校生以上は入館料200円。毎週月曜午後と火曜、祝日の翌日休館。問い合わせは川端康成文学館((電)072・625・5978)へ。

環境都市宣言に基づき、環境のまちづくりに貢献した市民や団体をたたえる顕彰制度

2010-12-01 18:04:53 | 士 cerebrity
「環境の都」賞に3団体 長岡京市の顕彰制度 : 京都新聞

本年度の「長岡京市”環境の都“賞」に、長岡中央商店街振興組合、日本輸送機、長岡京市生活学校の市内3団体が選ばれ、このほど、市立中央公民館で表彰式が行われた。

 市は昨年度、環境都市宣言に基づき、環境のまちづくりに貢献した市民や団体をたたえる顕彰制度を創設。初年度は村田製作所、サントリー、光明寺の3団体が受賞した。

 2年目の本年度も、市民や学識経験者らによる選考委員会が、自薦他薦の候補の中から3団体を選んだ。

 長岡中央商店街振興組合は、街灯84基を水銀灯から手作りのLEDランプに変更する活動が、環境省主催の「ストップ温暖化『一村一品』大作戦全国大会2010」で銀賞を受賞した。

 日本輸送機は、CO2を出さないフォークリフト開発を続け、昨年から排出権付きのリースを開始。また、荷物運搬に使う木製パレットを炭にして土壌改良材に再利用するなどしている。

 長岡京市生活学校は約35年にわたり、廃油せっけん作りなどの環境教育や、リサイクル活動を推進している。

 表彰式では、市と東洋竹工(向日市)がデザインしたオリジナルの竹製の盾が関係者に贈られた。

【 2010年12月01日 12時18分 】


八幡の主婦、全都道府県の最高峰を制覇

2010-11-16 16:04:15 | 士 cerebrity
全国47都道府県の最高峰にこのほど、京都府八幡市川口の主婦田中鈴美枝さん(65)が登頂した。「日本百名山」の制覇に比べて挑戦者も少なく、珍しいという。田中さんは「百名山より難しかった。とてもうれしい」と感無量の表情を見せる。

 20代で登山にのめり込んだ。主婦業と仕事を両立しながら、52歳で日本百名山を踏破した。その後は島などの最高峰に挑んでいたが、山仲間の誘いを機に「元気なうちに」と7年前から各府県の最高峰を目標にした。

 最高峰は、県境の4か所を含む43か所。百名山と重なる山を除くと、あと23か所あった。日帰りできる低い山ばかりだが、百名山と違って情報が少ない。現地の役場に林道の状況や登山口を聞き、前泊する宿や温泉を探した。

 仲間と山頂を目指し、標高を記した山名板と一緒に記念撮影して専用のアルバムに収めた。最も低かったのは千葉県の愛宕山(408メートル)。航空自衛隊の基地内にあり、事前に申請して、隊員の同行で頂上に立った。

 43番目は福井県大野市の越前三ノ峰(2095メートル)。最高峰かどうか疑義があったが、ごく最近、「昇格」した。クマやマムシも生息する険しい山。現地の登山家の案内で10月に悲願を達成、「どうしても登りたい、と思いをぶつけたら答えてくれた」と感謝する。

 新たな目標を、岩崎元郎氏選定の「新日本百名山」に定め、「視覚障害者の登山に同行したい。里山を歩く初心者の会も作りたい」と田中さん。毎朝、石清水八幡宮を詣でてから男山の鳩ケ峰(142・5メートル)に登り、足腰を鍛えている。

【 2010年11月16日 11時39分 】京都新聞

★百名山・最高峰★