6団体に物品贈る 長岡京の住民ら、バザー収益で

2011-04-30 13:51:40 | 式 celemony
京都市西京区などで活動する「洛西ボランティア友の会」が、バザーの収益で購入した物品を福祉団体など6団体に寄贈することにしこのほど、贈呈式が西京区役所であった。

 友の会は、西京区のほか長岡京市や大山崎町、向日市の住民でつくる。ほぼ毎月バザーを開き、福祉団体の活動に必要な品を1996年から贈り続けている。今回は約30万円分を寄贈した。

 贈呈式では友の会の大嶋敏光代表(65)が各団体のメンバーに、寄贈品の目録とともにプロジェクター、スポーツ用具などを手渡した。ケアホームを運営するNPO法人「てくてく」の冨島邦雄理事長(69)が代表であいさつし、「いただいた食器洗い乾燥機は長年欲しかった。利用者みな喜びます」と話した。

【 2011年04月29日 12時51分 】

「将棊馬日記」町文化財に 島本町、天皇や大工の名も

2011-04-30 13:42:18 | 歴 history
大阪府島本町教委はこのほど、安土桃山時代の公家・水無瀬兼成(1514~1602年)が作った将棋駒の名作「水無瀬駒」の制作駒数や発注者を記した文書「将棊馬(しょうぎこま)日記」を町文化財に指定した。発注者には公家や武将のほか、商人や大工も名を連ねており、町教委は「多様な人々が駒を買い求めたことを示す史料」としている。

 「将棊馬日記」は、同町にある水無瀬神宮の宮司を代々務める水無瀬家の所蔵で、31ページからなる。兼成の晩年の1590年から、亡くなる1602年まで、年ごとの制作駒数(計737組)が記されており、兼成自身が書いた可能性が高い。

 日記には、駒の発注者として後陽成天皇や正親町上皇、豊臣秀次、徳川家康など当時の名だたる天皇や公家、武将が登場する。さらに僧侶や神職、商人、大工の棟梁(とうりょう)の名も記され、幅広い身分の人から発注があったことがうかがえる。

 町教委生涯学習課は「水無瀬駒がどんな経緯で制作され、さまざまな階層の人々にどう親しまれたかを解明する上で貴重」とする。

 町文化財指定を受け、「将棊馬日記」の写真パネルを同町桜井の町立歴史文化資料館で6月5日まで展示している。無料。

【 2011年04月29日 12時56分 】

夜の拝殿に希望の歌声響く 長岡天満宮でコンサート

2011-04-30 13:37:48 | 式 celemony
ゴールデンウイーク初日の29日夜、色鮮やかなキリシマツツジで知られる京都府長岡京市天神の長岡天満宮で、恒例の「きりしまコンサート」が開かれた。プロの音楽家が拝殿で優雅な演奏を披露し、来場者はうっとりと聞き入った。

 長岡天満宮音楽文化事業実行委員会が毎年春と夏に主催し、48回目となる。今回はソプラノの矢本知里さんやテノールの納多正明さん、バイオリンの澤田知栄子さんら、声楽家と演奏家計6人が出演した。

 東日本大震災を受け、急きょ曲目を変更した。きずなや愛をテーマに、ホルストの「ジュピター」や英国民謡の「アメージング・グレース」、日本の「ふるさと」、「上を向いて歩こう」など14曲が披露された。

 伸びやかで、ときに荘重な声と演奏で未来への希望を表現。見事なハーモニーを響かせた。会場を埋めた約250人の聴衆はすっかり魅了された様子で、約2時間のコンサートが終わると、大きな拍手を送っていた。

 終了後は実行委が来場者から、被災地支援のための義援金を募った。



【 2011年04月30日 10時34分 】


天王山ファーム&フードマーケット盛況 大山崎

2011-04-30 13:33:09 | 商 trading
乙訓地域の食品生産者たちが出品する「天王山ファーム&フードマーケット」が29日、京都府大山崎町大山崎のJR山崎駅南側広場であった。パンや野菜、豆腐などを販売する13ブースが並び、家族連れで盛況を見せた。

 大山崎町や長岡京市の生産者が手がけた多彩な食品を満喫してもらおうと、山崎駅近くで料理教室を催している、森かおるさんらが実行委を組織し企画した。昨秋に続き、2回目の開催となる。

 今回は、自家培養の天然酵母を使ったパンや、無農薬栽培の国産大豆を原料にした豆腐、減農薬や天然堆肥で育てた野菜などが並んだ。中世に油座の本拠地があった大山崎ゆかりのエゴマを利用した食品もあった。

 会場にはテーブルやベンチも設けられ、親子が和やかな食事のひとときを過ごした。ホウレンソウやレタスの手軽な調理を実演したり、しちりんと炭火を使って厚揚げを焼いたりするコーナーもあり、訪れた人は工夫が凝らされたブースを巡って品定めを楽しんでいた。

【 2011年04月30日 10時38分 】

隠れた色彩美、楽しんで 大山崎山荘美術館で展示

2011-04-28 12:01:30 | 士 cerebrity
京都府大山崎町大山崎のアサヒビール大山崎山荘美術館で、企画展「プリズム・ラグ」が開かれている。地味な織物から鮮やかな色の糸を引き抜き、表から見えない色彩の面白さを表現した若手美術家の作品や、点描により、鑑賞者の視覚の中で色彩が像を結ぶ効果を狙った新印象派のシニャックの絵など、31点が並んでいる。

 普段の視点では見えない色彩美の妙を伝えようと、山荘美術館が企画した。会場には、東京都出身の美術家手塚愛子さん(34)が既製品で一見目立たない色の織物から、鮮烈な赤やオレンジ、青の糸をほどき出した作品「同一のふたつの織物(door)」「五色の糸が引き抜かれた織物」などを展示した。

 フランスの画家ポール・シニャックの油彩画「ヴェネツィア」も掲げた。赤、青、黄、紫など虹を構成する7色を混ぜずに、海辺に浮かぶ船の数々を点描で表現。距離を取って見ると色が溶け合い、明るい風景が目に飛び込む。

 訪れた人は、虹色を共通項に隠れた豊かな色彩を可視化させた作品に、ゆっくりと見入った。6月12日まで。有料。

【 2011年04月28日 11時11分 】

光秀とガラシャ、父娘のドラマを 大河誘致へ協議会

2011-04-28 11:58:47 | 歴 history
 戦国武将明智光秀と娘の細川ガラシャを主人公にしたNHK大河ドラマの実現を掲げ、ゆかりのある京都府長岡京市や亀岡市など府内7市町が27日、「誘致推進協議会」を設立した。長岡京市立図書館で総会が開かれ、2014年の放映を目指して各地のイベントなどを通して連携を図り、PR活動を展開する基本計画を決めた。

 参加したのは、光秀とガラシャ、細川幽斎・忠興親子に何らかの関わりがある長岡京、亀岡、福知山、舞鶴、宮津、京丹後、大山崎の7市町。全国各地で大河ドラマの誘致競争が行われていることから、「父と娘」という新たな機軸で連携して誘致活動を行い、観光振興につなげる狙い。

 総会には、7市町の首長や観光協会、商工団体の関係者が出席。会長に小田豊長岡京市長、副会長に栗山正隆亀岡市長を選出した。京都縦貫自動車道の完成予定の2014年を目標に、行政と民間の協力により広域連携で誘致活動を進め、観光イベントなどでPRを展開する方針を確認した。

 長岡京ガラシャ祭の行列巡行に登場する細川ガラシャに扮(ふん)した市職員や、亀岡市のマスコット「明智かめまる」、舞鶴商工会議所青年部の「ゆうさいくん」などキャラクターも登場し、それぞれの活動を報告し合った。

【 2011年04月28日 11時16分 】


桂高生育てたコチョウラン新交配種、英協会が認定

2011-04-27 12:02:40 | 木 plants
京都市西京区の桂高バイオテクノロジー部が交配して育ててきたコチョウランがこのほど初めて開花し、ラン科の植物を登録している英国王立園芸協会から、新交配種として認められた。昨年は花が咲かず、それまで3年連続した、同高の新交配種登録が途切れていたため、生徒は「きれいな花をつけて安心した」と話している。

 花は赤紫色で、幅約10センチと大きい。情熱的な色から「ドリテノプシス パッションハート」と名付けた。一つの茎に咲く花の数が多いのも特徴と言い、七つ咲いた株もあった。これで同高では4種類目の登録になった。

 4年前の部員が濃い赤紫とピンクがかった白の花のコチョウランを掛け合わせ、とれた種子をまいて代々育ててきた。期待していた昨春に開花しなかったため、現在の2、3年生の部員は肥料の濃度を変える工夫をしたり、水やりなどで株に触れる時は痛めないように心がけたという。今年2月から開花し、約30株育てているうちの三分の一が咲いた。

 部長の植物クリエイト科3年村上信夫君(17)は「どんな花を咲かせるのか楽しみでした。母親の特徴が強く出たようです」と話している。来春、多くの株が開花すれば販売もできるという。

【 2011年04月26日 11時59分 】

道路に「ど根性タケノコ」 長岡京、安全配慮で伐採

2011-04-27 11:58:03 | 木 plants
タケノコの旬の時季を迎え、西山の竹も元気いっぱい―。京都府長岡京市河陽が丘の市道で、地中からタケノコがアスファルトを破って顔を出した。市は“ど根性タケノコ”の生命力に感心しながらも、道路保全の面からタケノコを切るなどして対応した。

 今月中旬に市民から通報を受け、市職員が、市道の歩道部分で地表にタケノコが顔を出しているのを確認。通学路でもあり、安全確保の観点からもタケノコを取り除き、路面の割れ目に応急処置を施した。竹林周辺の道路は、地下で根が張り出し、舗装面が浮いたりして補修することも少なくなく、竹の生命力に、市は「自然にはかなわない。その都度、対応するしかない」と話している。

 また、このシーズン恒例の、長岡京市都市農業振興クラブの「朝掘りタケノコ直売会」が29日午前10時から、市役所前駐車場で行われる。売り切れ次第終了する。

【 2011年04月27日 10時13分 】

ペットボトル新処理施設が稼働 乙訓環境衛生組合

2011-04-26 12:42:29 | 政 governing
乙訓環境衛生組合の新たなペットボトル処理施設がこのほど、京都府長岡京市勝竜寺の同組合の埋め立て地管理事務所の敷地内に完成し、稼働を始めた。

 新施設は、鉄骨2階建て延べ床面積約470平方メートル。収集車で運ばれたペットボトルを収容する受け入れ口や、ポリ袋、プラスチックトレーなどの異物を手選別で取り除くコンベヤー、ペットボトルをブロック状に圧縮、梱包(こんぽう)する機械を備える。

 旧施設の処理能力の2・4倍の、1日に1・8トンのペットボトルをさばくことができる。建設費は約2億3600万円で、昨年6月に着工した。週5日、1日5時間稼働し、手選別や圧縮、巡回などを担う従業員4人が常駐している。

 乙訓環境衛生組合リサイクル推進課は「キャップを外す、ラベルをはがす、ボトルの内部を洗うなど、ごみ出し時のルールが守られないと手選別に時間がかかる上、リサイクル価値も下がる。ぜひ住民の協力をお願いしたい」としている。

【 2011年04月26日 10時55分 】

長岡京市に乳母車6台寄贈 ソロプチ京都―西山

2011-04-26 12:38:34 | 民 people
国際ソロプチミスト京都―西山がこのほど、京都府長岡京市に乳母車を寄贈した。早速、市立6保育所に配備された。

 同ソロプチミスト京都―西山は、乙訓2市1町の女性らが参加する。認証25周年の節目を迎え、地域への寄付事業を計画。長岡京市の各保育所が子どもたちの散歩などに使用している乳母車の傷みが激しくなっていたこともあり、6台を贈ることにした。

 乳母車は4~6人乗りで90キロの荷重に耐えられる。ハンドブレーキや小物入れもあり、乳幼児の散歩だけでなく緊急時の避難にも活用できるという。

 このほど、京都市内で開かれた25周年記念チャリティーイベントで、メンバーから市職員に目録が贈られた。各保育所では、子どもたちが、ピカピカの乳母車に乗り、笑顔を見せている。

【 2011年04月26日 11時04分 】

統一地方選挙(後半・市長選)結果

2011-04-25 11:44:09 | 政 governing
<吹田市長選>
井上 哲也 54 維 新    54,662
                  新 維新の会役員
阪口 善雄 62 無所属 45,881 (56,540)
            (民・社)  現 3 市長
正森 克也 44 無所属 17,832
            (共)   新 社福法人理事
石川 勝 42 龍 馬 16,524
            (み)   新 政治団体代表

<高槻市長選>
吉田 康人 46 無所属 70,412 (67,444)
            (み) 新 (元)市議
浜田 剛史 46 無所属 73,701
            (民・自・公) 新 弁護士

<向日市長選>
久嶋 務    55 無所属    10,253 (10,152)
            (民・自・公) 現      市長
桜田 忠衛   62 無所属     7,454
(共)     新      元京大講師

                       (括弧内は2007年得票数)

吹田市長に「維新」井上氏 統一地方選大阪

2011-04-25 11:37:25 | 政 governing
2011年4月25日

 統一地方選後半戦の市区町村町選と市区町村議選は24日、投開票が行われ、大阪府内では9市長選、17市議選、4町議選の当選者が次々と決まった。吹田市長選は現職に二つの地域政党の新人、無所属新人の計4人が立候補する激戦となったが、橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の井上哲也氏(54)が初当選した。

 統一地方選前半戦で大阪府議選、大阪市議選、堺市議選を制した維新の勢いは衰えず、橋下知事の応援を受けた井上氏は「吹田をチェンジする」と市政改革を前面に打ち出し、混戦を抜け出した。

 現職と新人の一騎打ちとなった池田市長選では、現職の倉田薫氏(62)=無所属=が5回目の当選を果たした。

雷雨に負けず 松尾大社・神幸祭桂川で船渡御

2011-04-25 11:32:55 | 祭 carnival
松尾大社(京都市西京区)の神幸祭が24日に営まれ、神輿(みこし)を船に載せて桂川を渡す「船渡御」が行われた。雨を吹き飛ばすような氏子たちの威勢のよい掛け声が響く中、大きな神輿が川をゆったりと渡る様子を観衆が見守った。

 同大社の神幸祭は平安時代から続き、五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全を願って、唐櫃(ひつ)1基と神輿6基が西京区や右京区、下京区の氏子地域を巡行する。

 この日午後0時半ごろ、み霊を移した唐櫃と神輿が白い法被姿の氏子に担がれ、同大社から桂離宮近くの桂川河川敷に到着した。

 激しい雷雨になったが、氏子たちは川に漬かりながら「ホイット、ホイット」と声を掛け合い、慎重に神輿を船に載せた。途中から雨が上がって青空が広がり、渡し終えた河川敷では氏子たちが神輿を景気よく担ぎ上げていた。

2011年04月25日 09時41分

逆風耐え久嶋さん3選、「議会と対話」 向日市長選

2011-04-25 11:30:43 | 政 governing
現市政の継続か転換かが問われた向日市長選は、現職の久嶋務さん(55)が3選を果たした。過去2番目に低い投票率の中、久嶋さんは民主、自民、公明各党や連合京都はじめ各種団体、また府知事らの支援を受け、得票を1万票台に乗せ、前回以上に差を広げた。共産の推す新人で元京都大大学院講師の桜田忠衛さん(62)は、久嶋さんの現職の強みと厚い組織力の壁を崩せなかった。

 向日町競輪場の南側(同市寺戸町)にある久嶋さんの事務所には多くの支援者が集まった。「今回(の勝ち)は本当にうれしい」。直前の3月に市議会から辞職勧告決議を突きつけられ、強い逆風を受けて臨んだ市長選。3選の喜び以上に安堵(あんど)感が漂った。

 「創(つく)ろう向日市躍進の会」などに推されて立候補を表明したのは2月初め。だが、1月に保守系の一部市議が「不支持」を久嶋さんに伝え第三の候補擁立を模索し始めたことで、与党市議の足並みが乱れた。さらに市議会3月定例会での辞職勧告決議可決で窮地に立たされた。

 しかし、第三の候補は結局決まらず、共産推薦の候補者との一騎打ちに。久嶋さんは、行財政改革や北部開発など2期8年の実績とその発展を掲げつつ、辞職勧告の逆風を押し返す策として、「国や府、近隣市町との連携協力」の必要を訴え、国会議員や知事、府議らの連日の強力な応援も得て突き放した。

 午後10時過ぎ、久嶋さんが事務所に着くと支持者から大きな拍手が起きた。国会議員や府議らと次々に握手を交わした久嶋さんは「今の世代だけでなく、子や孫の世代も住んで良かったといってもらえるまちづくりを進める。議会ともしっかり対話する」と語った。

【 2011年04月25日 11時24分 】

タケノコ、竹炭料理の食べ比べ対決 長岡京で催し

2011-04-25 11:27:48 | 商 trading
京都府長岡京市内の飲食店主らが竹炭やタケノコの料理をPRするイベント「『白』VS『黒』食対決!白黒つけたろか!」が23、24の両日、同市天神の長岡天満宮中ノ島公園で開かれた。訪れた人たちが、白黒2色のコントラストで、見た目にも面白い焼きそばやデザートなどアイデアメニューを味わった。

 地元の飲食店など47店が参加する「京都・長岡京竹だけプロジェクト実行委員会」のキャンペーン「白黒竹食街道」の一環で、シンボルカラーの白黒2色の料理を野外で提供する食のイベントを初めて実施した。

 会場では、実行委のメンバーがおそろいのTシャツ姿で、竹炭パウダーやタケノコを使ったコロッケ、ギョーザ、ワッフルなど白黒計9種類のメニューを調理した。

 「ガラシャ焼きそば」など地元にちなんだネーミングの料理も登場し、各メニューとも2日間で300食を販売した。白と黒の料理を食べ比べ、気に入った方に投票する趣向もあり、来場者は「見た目にもインパクトがあって、味もおいしい」と話していた。東日本大震災のチャリティーライブも行われ、イベントを盛り上げた。

 また、長岡天満宮境内では両日、市観光協会主催の「第5回たけのこフェスタ」が行われた。

 会場には、協会が整備する市内の観光竹林で収穫された朝掘りタケノコ400キロをはじめ、タケノコの弁当やつくだ煮などの加工品、市シルバー人材センターの手作り竹細工製品などの出店が並んだほか、お茶席や地元銘菓の販売コーナーも設けられ、人気を集めた。

 両イベントとも2日間、雨に見舞われながらも、大勢の市民や観光客らが足を運び、関係者とも交流を深めた。

【 2011年04月25日 11時14分 】