92カ所にポスター掲示板設置 向日市長選で選管

2011-04-12 13:29:55 | 式 celemony
任期満了に伴う17日告示、24日投開票の向日市長選を前に、同市選挙管理委員会は11日、市内の計92カ所に選挙ポスター掲示板を設置した。

 掲示板は再生紙ボード製で、5人分の区画があり、縦約0・9メートル、横約1・4メートル。委託業者が市役所や市民会館などの公共施設前や市街地の商業施設周辺などを回って設置し、市選管の職員が点検を行った。

 併せてのぼり旗計100本も立てたほか、市役所には投票日を知らせる懸垂幕や看板も掲げた。

 また、投開票日前日の23日夕には、阪急東向日駅周辺の商業施設前と西向日駅前、西国街道沿いのスーパー前の計3カ所で、投票を呼び掛ける街頭活動も予定している。

 同市長選には、これまでに、現職の久嶋務氏(55)と新人で元京都大大学院講師の桜田忠衛氏(62)の2人が立候補を表明している。

2011年04月12日 11時38分


岩手で給水作業を支援 大山崎町職員も出発

2011-04-12 13:27:23 | 水 water
東日本大震災を受け、大山崎町は長岡京市と向日市に続いて被災地で給水作業を支援することになり、11日、岩手県へ職員2人が出発した。

 日本水道協会から要請を受け、13日から28日までの活動期間中、1トンの水タンクを積んだ町のトラック1台と、職員計4人を派遣する。

 地震による被害を免れた浄水場で水を補給し、被災地へ届ける。具体的な派遣地は、岩手県内に到着するまでに同協会関西支部の指示を受ける。

 この日出発したのは、上下水道課と総務課の職員。町上下水道課は「断水世帯は依然多く、現地で少しでも被災者の役に立ちたい」としている。

【 2011年04月12日 11時43分 】

号令受け、動作てきぱき 向日で消防団員訓練

2011-04-11 12:57:50 | 災 disaster
向日市消防団主催の「消防団幹部・初級団員等訓練」が10日、京都府向日市寺戸町の第6向陽小であった。団員約60人が参加し、号令を受けての機敏な動きや、火災を想定した放水の訓練に励んだ。

 分団長が交代する年度初めに基本を徹底して出動に備えようと、毎年実施している。前半は消防団幹部や入団間もない団員を対象に「気をつけ」「右向け右」といった号令を大きな声で発したり、号令を受けてきびきびと動く練習をした。

 後半の放水訓練は各分団ごとに実施。グラウンドに設けた水槽から取水し、手や台車でホースを伸ばした。指揮担当者から「放水始め」の声が掛かると、赤いコーンを置いた築山や、延焼場所に想定したタイヤの山に向け、勢いよく水を放った。団員は素早い動きとスムーズな連携を意識しながら、訓練に取り組んでいた。

【 2011年04月11日 11時41分 】

統一地方選挙結果一覧 (前回得票数付き)

2011-04-11 08:57:44 | 政 governing
大阪府議選

◇吹田市(定数4-5)

山分ネルソン祥興37 自 新 20,081票 次点

 医師▽党市府政委員長▽阪大

三浦寿子 59 公現(2)  22,296票 当選 (無投票)

 党府幹事・局長代理[歴]大阪市職員▽立命館大

上野和明 66 民現(3)  20,501票 当選 (無投票)

 党府役員▽大阪民社協会幹事[歴]市議長▽大阪商大

杉江友介 32 維新     41,276票 当選

 [元]国交省職員▽党市府政対策委員▽京大院



◇高槻市・三島郡島本町(定数5-7)

小沢福子 62 社現(3)   9,709票 次点 (19,475)

 党府副代表[歴]自治労職員▽豊中市議▽神戸大中退


宮原威 64 共現(5)   15,973票 当選 (20,342)

 党府議団長[歴]衆院議員秘書▽京大

林啓二 58 公現(1)   24,946票 当選 (27,921)

 党府幹事[歴]市監査委員▽市議▽徳島東工高

池下卓 36 維新      47,027票 当選

 税理士▽不動産管理会社役員▽龍谷大院

吉田保蔵 50 民新     16,226票 当選

 党支部府政対策委員[歴]市教委職員▽大阪貿易学院高

吉田利幸 63 自現(6)  24,920票 当選 (30,385)

 党支部長[歴]高槻JC理事長▽府監査委員▽同志社大


◇茨木市(定数3-5)

森みどり 57 民現(2)  16,161票 当選 (25,099)

 党支部長[歴]小学校教諭▽府教組役員▽大阪教育大


杉本武 60 公現(4)   18,906票 当選 (20,517)

 党府幹事[歴]大阪市教委職員▽東京学芸大院

占部走馬 26 自新     15,956票 次点

 体育家庭教師派遣業▽党支部青年部長▽日大

松本利明 61 維現(1)  37,488票 当選 (17,602)

 [元]日立造船社員[歴]市議▽京大院


京都府議選


◇西京区(定数3-4)

近藤永太郎 61 自現(4)  19,498票 当選 (20,431)

 党府副幹事長▽幼稚園理事長▽兵庫教育大院

佐川公也 65 民現(3)   10,262票 当選 (16,678)

 党府常任幹事・選対委員▽同志社大講師▽同志社大院

成宮真理子 41 共新     11,401票 当選

 党准中央委・府副委員長[歴]民青中央委▽京都市芸大院

石田哲雄 60 み新       7,105票 次点

 飲食店経営▽商店街理事長▽税理士▽大阪学院大院


◇向日市(定数1-3)

安田守 46 自現(1)     9,569票 当選 (9,872)

 党府副幹事長・支部長[歴]臨床検査技師▽市議▽日大院

近藤宏和 32 民新       4,378票 次点

 [元]衆院議員秘書▽党府総支部幹事[歴]会社員▽甲南大



◇長岡京市・乙訓郡(定数2-3)

中小路健吾 38 民現(2)   9,697票 当選 (11,410)

 党府幹事長代理▽関西広域連合議会議員▽同志社大院

小原明大 34 共新       8,582票 次点

 [元]長岡京市議▽党乙訓地区府政政策委員長▽神戸大

能勢昌博 45 自新      12,035票 当選

 [元]長岡京市議▽党府青年局次長[歴]保育士▽佛教大

恒例「桜バザー」被災地支援に 島本の水上隣保館

2011-04-10 12:11:31 | 商 trading
大阪府島本町の福祉施設、大阪水上隣保館で9日、春恒例の「桜バザー」が催された。今年は、東日本大震災の発生を受け急きょ、バザーや模擬店などの売上げ全額を、被災地の児童養護施設に送る支援のバザーとした。また、創立80周年にも当たり、創設者の思い出などを語り合う会もあった。

 施設敷地内には多数の桜が植えられており、地域住民に楽しんでもらうと同時に、施設の事業に理解を得る機会として開き、48回目。

 バッグや小物などの自主製品をはじめ、衣料に靴、古本、家具など多彩な品が敷地内の複数の施設や屋外で販売され、来場者が次々に買い求めた。クレープや焼きそばなどの模擬店も人気を集めた。

 一方、満開の桜の下に設けられた屋外ステージでは、地元中学の吹奏楽部による合同演奏やゲストの歌にマジックショーも。また敷地内にある施設の一つ「遙(はるか)学園」などの子どもたちでつくる「エイサークラブ」が、独自のアレンジも加えた踊りを披露し、観衆から大きな拍手を浴びていた。

 10日も午前10時から午後3時まで行われる。

井戸と手押しポンプ寄付 神足小に校区の住民

2011-04-10 12:05:47 | 水 water
京都府長岡京市神足の神足小校区の住民らが、学校の中庭に井戸と手押しポンプを設置し、寄付した。このほど、完成披露式が行われ、児童らが井戸から手動で水をくみ上げ、歓声を上げた。

 同小は、これまでもボランティアによる地域の手助けを得て、竹林やグリーンカーテン作りなどの学校整備を進めてきた。今回は、学校や卒業生や育友会、放課後すくすく教室などが、中庭に設置を予定しているビオトープの水源となる井戸の掘削を計画した。

 昨年11月から、京都市伏見区の専門業者がボランティアで調査に協力。20メートルほど掘り、水脈を確保した。井戸には、同小で保管していた昭和初期とみられる古い鋳物製の手押しポンプと新しいポンプの計2基を設置。古いポンプは手動で、新しいポンプも小学1年生でも使えるよう、井戸から電動でくみ上げた水を手押しで引き入れる仕組みになっている。

 完成披露式では、地域住民らが集まり、「環境学習などで生きた教材として使ってほしい。災害時にも役立つ」などと話した。児童や教員も「みんなで大切に使います」と感謝の言葉を返した。

 早速、子どもたちがポンプを動かすと、井戸から勢い良く水が飛び出し、「冷たくて気持ちいい」と喜んでいた。



【 2011年04月10日 11時51分 】

ピカピカの新1年生1412人 乙訓の18小

2011-04-09 16:50:34 | 式 celemony
乙訓2市1町の18小学校で8日、入学式が行われ、桜が咲き誇る中、1412人のピカピカの1年生が新生活のスタートを切った。

 長岡京市今里の長岡第三小では、1年生51人が、体育館で入学式に臨んだ。東日本大震災犠牲者への黙とうの後、校歌斉唱やクラス担任の紹介があり、教員が子どもたちの名前を順番に読み上げると、「はい」と元気良く返事をした。

 式辞で、藤山仁志校長は「友達をたくさん作り、人の話をしっかり聞きましょう。交通安全にも注意を」と呼び掛け、6年生の児童たちが「困ったことがあれば助けます。仲良く楽しく頑張りましょう」とメッセージを送った。

 会場では保護者がわが子を見守りながら、晴れ姿をカメラに収めていた。

【 2011年04月09日 10時46分 】

エゴマ油復活へ特産品化を摸索 大山崎・参加者募る

2011-04-09 16:46:48 | 政 governing
大山崎町教委は「エゴマ油復活プロジェクト」の本年度の参加者を募っている。中世に油の独占販売で栄えた町の歴史を踏まえたまちおこしに取り組む。

 プロジェクトは今年で3年目。昨年度は「料理」「アロマ」「エコライフ」「文化歴史」の4グループに分かれ、試作を重ねながらエゴマの活用法を考えた。本年度は各グループの活動をさらに深め、特産品化を模索する。

 定員は40人で先着順。小学生以上なら参加できる。ただし、小学生は保護者同伴が条件。参加費は1000円で、ワークショップの開催時には別途、実費負担する。

 参加希望者は、参加費を町教委生涯学習課へ持参して申し込む。締め切りは18日。問い合わせは大山崎町教委生涯学習課TEL075(956)2101。

【 2011年04月09日 10時44分 】

履正社激戦ブロック あすから春季近畿高校野球府予選 2011年4月8日

2011-04-08 12:03:29 | 士 cerebrity
夏の前哨戦となる「春季近畿地区高校野球大会大阪府予選」は9日、豊中球場など4会場で開幕する。今春の選抜大会4強の履正社は、昨秋の府大会を制した大阪桐蔭、好投手を擁する太成学院大高や東大阪大柏原の他、金光大阪、関大北陽などの強豪と同一のCブロックに入った。昨秋3位のPL学園は上宮太子、大商大堺などと同じBブロックとなった。

 日程が順調に進めば、準決勝は5月7日、決勝と3位決定戦は同8日に行われる。上位3校が近畿大会に出場する。

給水活動、岩手へ職員派遣 向日市から16人

2011-04-08 12:01:12 | 式 celemony
向日市は、東日本大震災の被災地で給水の支援活動を行う職員を送ることになり、7日、最初の1人が派遣先の岩手県に向け出発した。また、11日から25日の間に計16人の職員が、4人1班で順次、現地入りして給水支援に当たる。

 7日、被災地へ向かったのは、市上水道課の高田勝己課長(56)=写真中央。給水支援で府から同市に職員派遣の依頼があった。府職員と2人で、岩手県大船渡市で3日間、活動する。現地では今、避難所から自宅に戻る人が増えているという。特に沿岸部のそうした家を対象に、給水車に1回2トンの水を積んで1日3回程度、回る。

 高田課長は出発に先立ち、久嶋務市長に「給水活動に励んできます」とあいさつ。久嶋市長は「不自由な生活を強いられている現地の方々のために、力を尽くしてください」と激励した。

 11日からの給水支援は、日本水道協会からの要請を受けて、職員を派遣する。市所有の給水タンク車(1トン)と指揮車を出し、岩手県で活動予定。また、25日以降も、府の活動に合流する職員1人を大船渡市に送る。

 このほか、7日までに向日市の姉妹都市の米国サラトガ市から、同市姉妹都市委員会が集めた義援金8655ドル(70万円余り)が、向日市の義援金専用の口座に届いた。市は、日本赤十字社を通じて被災地に送る。

【 2011年04月08日 11時08分 】

新学年、元気に登校 乙訓2市1町18小で始業式

2011-04-08 11:59:27 | 式 celemony
乙訓地域の全18小学校で7日、一斉に新学期の始業式があった。汗ばむ陽気で桜の満開も間近。児童は元気に登校して新しい学年のスタートを切った。

 京都府大山崎町円明寺の第二大山崎小では、渡邉敦子校長が講話で「ともだち」と題した詩を掲げた。「遠くにいるとき 困難にいどむときも あなたのことを思ってくれる」と詠み上げ、「皆さんもこんな友達をたくさん作ってください」と呼び掛けた。

 始業式終了後、2~6年生の231人は各学級で、担任から教科書やドリルを受け取った。子どもたちは真新しい本を手に取り、興味深そうに中身をのぞいていた。

 小学校の入学式と中学校8校の始業式は8日、中学の入学式は11日にそれぞれ行われる。

【 2011年04月08日 11時12分 】

「山崎大合戦之図」のファイル販売 大山崎の資料館

2011-04-07 13:53:29 | 歴 history
京都府大山崎町大山崎の町歴史資料館はこのほど、羽柴秀吉が明智光秀を破った「山崎の戦い」の合戦図をあしらったクリアファイルの販売を始めた。天王山のふもとに両軍が陣取る様子が描かれ、同資料館は「来館した記念にお土産として買ってもらえたら」と期待している。

 A4サイズのクリアファイルに描かれているのは、江戸時代後期に玉蘭斎貞秀が描いた「山崎大合戦之図」。山崎の戦いを、室町時代の応仁・文明の乱に重ね合わせて描いており、両軍がにらみ合う様子を伝えている。

 町内の工場で千部製作し、税込み300円。町歴史資料館の福島克彦学芸員は「今まで資料館には記念グッズがなかったので、所蔵する史料を活用して作った。山崎の戦いを多くの人に知ってもらいたい」と話している。

【 2011年04月07日 11時18分 】

春の長岡京、景観の写真寄せて 市が作品募集

2011-04-07 13:51:11 | 政 governing
長岡京市は、写真コンテスト「市景観百選」の春の景観編の作品を募集している。

 コンテストは、建築物の色やデザインなどに基準を定めた市景観条例の施行を受け、市民に景観との調和について考えてもらおうと2009年度から実施。次世代に引き継ぎたい市内の風景や場所の写真を募り、これまでの秋編と夏編に続き、今回初めて春の景観をテーマに設定した。

 対象は市内在住・在勤・在学の人で、プロは除く。今年4月1日から6月30日までに市内で本人が撮影した未発表の作品で、四つ切りサイズ、1人1点。加工した画像は不可で、誰でも自由に見ることができる場所に限る。審査の結果、入選作は市内の公共施設などで展示される。6月30日までに、作品に所定の応募票を添えて市都市計画課に持参か郵送する。問い合わせは同課TEL075(955)9521。

【 2011年04月07日 12時58分 】

アクリル毛糸でママたわし編み 大山崎で講座

2011-04-06 12:26:04 | 民 people
アクリル毛糸を使ったたわし作りの講座が5日、京都府大山崎町円明寺の町子育て支援センターであった。親子15組が参加し、多彩な色の毛糸でかわいらしいたわしを編んだ。

 育児の合間に手軽にできる手芸を知ってもらおうと、同センターが企画した。アクリル毛糸のたわしは、洗剤を使わなくても茶渋や食器の黒ずみがよく落ちるという。

 母親たちはピンクや白、黄緑など好みの色の毛糸を持参し、幼い子どもをそばで遊ばせる傍らで作業に取りかかった。

 職員の手ほどきを受け、短い編み棒を右手に持ち、左手の人さし指に糸を掛けながら編み進めた。和やかな雰囲気で談笑しながら手を動かし、1時間ほどで手のひらサイズのたわしが完成。出来栄えを見せ合っていた。

【 2011年04月06日 10時25分 】

平成23(2011)年統一地方選挙立候補者名簿

2011-04-05 12:41:18 | 政 governing
大阪府議選

吹田市(定数4-5)

山分ネルソン祥興37 自 新

 医師▽党市府政委員長▽阪大

三浦寿子 59 公現(2)

 党府幹事・局長代理[歴]大阪市職員▽立命館大

上野和明 66 民現(3)

 党府役員▽大阪民社協会幹事[歴]市議長▽大阪商大

杉江友介 32 維新

 [元]国交省職員▽党市府政対策委員▽京大院

曽呂利邦雄 62 共新

 [元]市議▽市職員▽春日丘高


高槻市・三島郡島本町(定数5-7)

小沢福子 62 社現(3)

 党府副代表[歴]自治労職員▽豊中市議▽神戸大中退

西島徹 57 無新

 [元]衆院議員秘書[歴]生命保険会社員▽京大院在学中

宮原威 64 共現(5)

 党府議団長[歴]衆院議員秘書▽京大

林啓二 58 公現(1)

 党府幹事[歴]市監査委員▽市議▽徳島東工高

池下卓 36 維新

 税理士▽不動産管理会社役員▽龍谷大院

吉田保蔵 50 民新

 党支部府政対策委員[歴]市教委職員▽大阪貿易学院高

吉田利幸 63 自現(6)

 党支部長[歴]高槻JC理事長▽府監査委員▽同志社大


茨木市(定数3-5)

森みどり 57 民現(2)

 党支部長[歴]小学校教諭▽府教組役員▽大阪教育大

山端吉男 56 共新

 党地区府政対策委員長[歴]会社員▽鹿児島・出水工高

杉本武 60 公現(4)

 党府幹事[歴]大阪市教委職員▽東京学芸大院

占部走馬 26 自新

 体育家庭教師派遣業▽党支部青年部長▽日大

松本利明 61 維現(1)

 [元]日立造船社員[歴]市議▽京大院


京都府議選


西京区(定数3-4)

近藤永太郎 61 自現(4)

 党府副幹事長▽幼稚園理事長▽兵庫教育大院

佐川公也 65 民現(3)

 党府常任幹事・選対委員▽同志社大講師▽同志社大院

成宮真理子 41 共新

 党准中央委・府副委員長[歴]民青中央委▽京都市芸大院

石田哲雄 60 み新

 飲食店経営▽商店街理事長▽税理士▽大阪学院大院


向日市(定数1-3)

安田守 46 自現(1)

 党府副幹事長・支部長[歴]臨床検査技師▽市議▽日大院

近藤宏和 32 民新

 [元]衆院議員秘書▽党府総支部幹事[歴]会社員▽甲南大

米重節男 61 共新

 党地区労働部長▽乙訓地域労組委員長▽広島・呉高専


長岡京市・乙訓郡(定数2-3)

中小路健吾 38 民現(2)

 党府幹事長代理▽関西広域連合議会議員▽同志社大院

小原明大 34 共新

 [元]長岡京市議▽党乙訓地区府政政策委員長▽神戸大

能勢昌博 45 自新

 [元]長岡京市議▽党府青年局次長[歴]保育士▽佛教大