西山の森林30年整備へ サントリーが協定

2012-03-20 11:55:11 | 水 water
西山の森林整備に向けて協定書を締結したサントリーホールディングスの上田執行役員(左から2人目)と長岡京市森林組合の春田代表理事(左から3人目)ら=同市調子・サントリー京都ビール工場 小泉川の源流域にあたる長岡京市奥海印寺の森林約60ヘクタールを整備するため、飲料・酒類大手のサントリーホールディングスと森林所有者の代理人である市森林組合は19日、協定を結んだ。サントリーは「天然水の森 きょうと西山」として30年間にわたり間伐などの作業を行い、地下水を蓄える機能を育む。

 ■地下水の源流域を保全

 サントリーは飲料や酒類の製造に使う地下水の保全のため、これまで全国の森林14カ所を天然水の森と位置づけて整備している。新たに整備するのは長岡京市の西山にある広葉樹を中心とした森林で、サントリー京都ビール工場(同市調子)が利用する地下水の源流域にあたる。長らく手入れされず、木が大きく育ち過ぎて水を蓄える能力が弱っているとみられるという。

 サントリーは今後、市や市森林組合、西山森林整備推進協議会と連携しながら、植生を調査して整備方針を定め、作業道づくりや間伐、ナラ枯れ対策、植樹などの活動を進める。

 協定の締結式は、京都ビール工場で行われた。サントリーの上田光能執行役員と森林所有者35人の代理人である市森林組合の春田忠男代表理事が、森林所有者の同意取りまとめに協力した同市の小田豊市長と西山森林整備協の南紘之副会長の立ち会いのもと、土地無償利用許諾契約を取り交わした。

 上田執行役員は「京都ビール工場にとって西山はかけがえのない森。西山の森林整備のモデルとなるような活動を進めたい」と抱負を語り、春田代表理事も「森林所有者と一緒になって整備を進めたい」と協力姿勢を示した。

【 2012年03月20日 11時15分 】

サントリー「天然水の森」 【サポート】 SP-3 (地球環境カードゲーム マイアース シングルカード)
クリエーター情報なし
合同会社マイアース・プロジェクト

万博公園の魅力を満喫 無料開放デーにぎわう

2012-03-19 14:10:45 | 歴 history
1970年の日本万国博覧会の開催日にちなみ、大阪府吹田市の万博記念公園で18日、入園や園内の施設を無料開放する「万博公園ふれあいの日」が開かれた。雨がぱらつくあいにくの天気にもかかわらず、大勢の家族連れらが訪れ、公園の魅力を満喫していた。
「万博公園ふれあいの日」でにぎわうお祭り広場=18日午後、吹田市
「万博公園ふれあいの日」でにぎわうお祭り広場=18日午後、吹田市 「ふれあいの日」は、77カ国が参加し、6422万人の入場者を記録した大阪万博の成功を後世に伝えることなどが目的。開催日の3月15日に近い日曜日に合わせて85年から行われている。

 園内のお祭り広場では、ABCラジオの人気パーソナリティーらによるトークショーや公開生放送を行うイベントが開かれ、多くの入園者が参加。周りには飲食関係などのブースが立ち並び、にぎわいをみせていた。

 また、約680本の梅や、約250本のツバキが植えられたスペースでは、花々の香りを楽しんだり、写真を撮影する人たちの姿が見られた。

 万博開催に向け、お祭り広場の大屋根建築に携わっていたという男性(72)=茨木市=は、今も残されている一部を見上げながら「昔の形が残っているのはなつかしい」と感慨深げに語っていた。

公式長編記録映画 日本万国博 [DVD]
クリエーター情報なし
ジェネオン エンタテインメント

きらびやか、稚児社参 長岡天満宮、80人練る

2012-03-19 13:57:46 | 式 celemony
冠や金襴の衣を身にまとい、長岡天満宮まで練り歩く稚児たち(長岡京市開田)子どもの健やかな成長を願う長岡天満宮の「稚児社参行列」が18日、京都府長岡京市開田の開田自治会館を出発点に営まれた。きらびやかな衣装をまとった子ども約80人が、雨の中、同天満宮までゆっくりと練り歩いた。

 行列は2002年3月に営まれた菅原道真をしのぶ大祭「大萬(まん)燈(とう)祭」以降、5年に1度催しており、今回で3回目となる。

 午前10時半、化粧をして鮮やかな金襴(きんらん)の衣や冠を身に付けた稚児が登場。大鼓の音が響く中を出発し、保護者に手を引かれ、八条が池や参道を経て同市天神の本殿まで、約1時間かけて歩いた。

 かわいらしい晴れ姿をカメラに収めようと沿道の人々がにぎわう中、子どもたちはやや緊張した面持ちで進んだ。本殿に到着後はおはらいを受け、行列中に持ち歩いていた桜の枝を奉納した。

 小学1年の長女未裕さん(7)と参加した市内の主婦三瓶利香さんは「子どもにも親にとっても、良い記念になりました」と喜んでいた。

【 2012年03月19日 11時23分 】

太宰府天満宮の謎―菅原道真はなぜ日本人最初の「神」になったのか (祥伝社黄金文庫―日本史の旅)
クリエーター情報なし
祥伝社

ショッパーズ南茨木:4、5階を改装し新施設 保育、託児、育児相談室…働く母親を支援 /大阪

2012-03-18 13:47:29 | 商 trading
 ◇今秋オープン予定

 茨木市沢良宜浜1のショッピングセンター「ショッパーズ南茨木」(5階建て、延床面積2・5万平方メートル)を改装し、子育てや就業支援、仲間づくり、働く母親を手助けする大型施設「ライフサポートセンター」=写真は完成予想図=をつくる計画が進んでいる。10月中旬のオープンを目指しており、運営側は「商業施設の革命モデルとして全国に拡大させたい」と意気込む。

 開発会社は、M&Cコーポレーション(大阪市中央区南本町、工藤祐介社長)。ショッパーズの4、5階部分を全面改装し、「M&C(マザー&チャイルド)ライフサポートセンター」(http://www.m‐c.jp/)とする。

 新施設には、「子育て支援」として、保育施設、託児所、医療施設や育児相談室などが入る。また「就業支援」として内職センターや各種スクール、起業支援施設などを計画。このほか、料理教室、カルチャーセンターなども入る予定。企画・運営の商業施設開発会社「コムデックス」(中央区南本町)の畑真八郎社長(74)は、アメリカ村や、ITベンチャー企業が集まる船場デジタルタウンの仕掛け人。畑社長は「母親が働きやすい支援施設を目指す」と話している。

 2、3階は、スーパー、衣料、雑貨、飲食などショッピングセンターとしての機能を残す。

 趣旨に賛同する「ライフサポートセンター会員」とテナントを募集中。問い合わせは、同センター開発推進室(06・6265・8850)。【高橋望】

ホテル・商業施設・物流施設の鑑定評価
クリエーター情報なし
住宅新報社

逃げる際に男性ひいて死亡、「正当防衛」で無罪

2012-03-18 13:25:31 | 災 disaster
昨年1月、大阪・ミナミの路上でトラブル相手の男性(当時39歳)を車でひいて死なせたなどとして傷害致死罪などに問われた元会社役員梅本淳一被告(44)(大阪府高槻市)に対し、大阪地裁(遠藤邦彦裁判長)の裁判員裁判判決は16日、同罪を無罪とした。

 警察に事故を報告しなかったとの道交法違反は認め、罰金5万円とした。

 検察側は、梅本被告は同月22日、大阪市中央区で、クラクションを鳴らした相手の男性が車のドアノブをつかんでいるのに約150メートル並走させ、転倒した時に後輪でひいて死なせたなどと主張。並走させた点を暴行とし、同罪でなくても自動車運転過失致死罪は成立するとして懲役5年を求刑した。

 しかし遠藤裁判長は、男性をひいた際の被告は並走が終わったと認識していたとし、故意の暴行による死亡ではないと判断。自動車運転過失致死罪では、男性が車をたたくなどしながら追いかけてきたとして正当防衛を認め、無罪とした。

 梅本被告は判決後「逃げただけなのに、検察や警察のストーリーに無理やり当てはめられた」と批判した。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN

正当防衛論の基礎
クリエーター情報なし
有斐閣

防災対策、今こそ実践 研究者ら長岡京でシンポ

2012-03-18 13:06:52 | 災 disaster
 長岡京市の主催する防災シンポジウムが17日、同市神足の市生涯学習センターで開かれた。防災の研究者による講演やパネル討論などがあり、市民ら約80人が東日本大震災を教訓に我が街の防災対策を考えた。

□パネル討論 初動、地域力が鍵

 パネル討論は「東日本大震災を踏まえ、地域防災を考える」をテーマに、牧紀男准教授を進行役に据え、高嶋紀子さんや長岡京市自治会長会の山本敏彦会長、市民生児童委員協議会の山本弥生会長、小田豊市長が意見交換した。

 自治会長会の山本会長は、自主防災組織で防災訓練を行った際の教訓として「実際の災害に対応するためには自治会よりも細分化した体制をつくる必要性を感じた。災害直後は役所をあてにできない。初動対応できるよう地域力を上げるしかない」と述べた。

 民生児童委員協議会の山本会長は、災害時に安否確認が必要な独居のお年寄りなどを登録した要配慮者名簿を作成した取り組みを紹介。今後の課題として「自治会に未加入の人たちを地域でどう支えるかだ」と指摘した。

 女性問題に詳しい高嶋さんは「東日本大震災の被災地では避難所に女性の専用更衣室やトイレを設けていた。防災対策に女性の視点を盛り込むことは重要だ」と意見を述べた。

 小田市長は、東日本大震災を受けた市の防災対策として、地域防災計画の見直しや備蓄物資の増強などを挙げる一方、「実際に災害が起きたときには市内全体を見渡し、優先順位をつけて対応せざるを得ない。まずは地域の皆さんの助け合いが大事だ」と参加者に呼びかけた。

□基調講演 ハザードマップ重要、京大防災研・牧准教授ら

 基調講演は、京都大防災研究所巨大災害研究センターの牧紀男准教授が「東日本大震災を踏まえ」と題して話した。

小田市長(右)や自治会長、民生児童委員らが防災の課題を意見交換したパネル討論(長岡京市神足・市中央生涯学習センター) 牧准教授は、東日本大震災で巨大津波が起きたメカニズムを解説。津波が防潮堤を超えたことから「ハード対策をしても万が一はある」と述べ、災害時の危険箇所を示したハザードマップの活用が重要と指摘した。

 長岡京市の場合は、特に豪雨などの水害の頻度が多いとし、「浸水3メートル以上のおそれがある地域の人は速やかな避難が必要」と注意を促した。

 阪神大震災で建物被害パターン別の死者の85%が家の1階がつぶれる「層破壊」が要因だったとするデータも挙げ、「古い家に住む人は公的助成を活用して耐震補強を行ってほしい」と呼びかけた。

 市内在住のジャーナリスト高嶋紀子さんも、東日本大震災の被災地を訪問した報告を行った。被災直後は食料の調達が難しかったという現地での話から、「思いがけない災害に備え、非常食の常備は大事だ」と強調した。

【 2012年03月18日 10時46分 】

非破壊鉄筋位置深査装置【TC100】
クリエーター情報なし
TIME

阿武山古墳と牽牛子塚(けんごしづか) -飛鳥を生きた貴人たち-  開催予告

2012-03-17 17:38:43 | 歴 history
今城塚古代歴史館企画展示室昭和9年(1934)年、はるかに淀川を望む阿武山で、1200年以上の時を経て「貴人の墓」は発見されました。塼(せん)を葺き、漆喰(しっくい)を塗り込めた石槨には、日本で唯一完存する夾紵棺(きょうちょかん)が置かれ、棺内には埋葬時そのままの遺骸と玉枕、金糸や絹織物が納められていました。その後のX線写真の解析で、骨格の特徴や刺繍のある冠帽の存在が判明し、阿武山古墳に葬られたのは、「大化の改新」で活躍した中臣鎌足である可能性が高まってきました。
 近年、この中臣鎌足が仕えた斉明天皇の陵とされる牽牛子塚(けんごしづか)古墳の調査がおこなわれ、凝灰岩の切石を多用した八角形墳であることや、孫の大田皇女の墓とみられる古墳が新たに発見されるなど、重要な成果をあげています。
 本展では、阿武山古墳をあらためて検証するとともに、牽牛子塚をはじめとする終末期古墳や飛鳥地域の宮都関連遺跡の出土品を展示し、中臣鎌足や斉明天皇が活躍した時代をみつめます。

高槻市立今城塚古代歴史館
電話072-682-0820
ファックス072-682-0930

NHKドラマスペシャル 大化改新 [DVD]
クリエーター情報なし
ジェネオン エンタテインメント

藤島部屋の力士2人が清水幼稚園で交流

2012-03-17 17:35:26 | 民 people
大相撲大阪場所のため、摂津峡に宿舎を構えている藤島部屋の力士2人が9日、市立清水幼稚園を訪れ、園児74人と一緒に相撲を取るなど交流を深めました。

訪れたのは、剣武(つるぎだけ)と武玄大(むげんだい)の2人。教室に入ると、園児らが大きな拍手で歓迎。

「ご飯は何杯たべますか」「どうして、ちょんまげをしているんですか」などと質問すると、剣武が「どんぶりに5杯」「昔から力士に許されている作法」などと答えました。

園児らは順番に5、6人が束になって武玄大と相撲を取り、「力いっぱい押したけど、びくともしなかった」と驚いていました。

株式会社藤島部屋 人づくり経営の秘密 (アスカビジネス)
クリエーター情報なし
明日香出版社

名神で玉突き事故 4人死傷、トラックなど5台絡む

2012-03-17 17:21:18 | 災 disaster
名神大山崎ジャンクション付近で発生した多重事故の現場=15日午後6時32分、京都府大山崎町(本社ヘリから、沢野貴信撮影) 15日午後4時20分ごろ、京都府大山崎町円明寺の名神高速道路大山崎ジャンクション付近の上り線で、トラックが前方を走る乗用車に追突し、5台が絡む玉突き事故になった。追突された乗用車に乗っていた大阪府高槻市の男性会社員(58)が死亡。同乗の男性2人が重傷、別の軽乗用車の男性1人も軽傷を負い、病院に搬送された。

 京都府警高速隊は、自動車運転過失傷害容疑でトラックを運転していた茨城県筑西市の男(31)を現行犯逮捕。事故原因を調べている。

小型 軽量ボディ L&V ドライブレコーダー
クリエーター情報なし
L&V

合併推進活動に「関心」 長岡京市会小委で市長

2012-03-17 16:54:33 | 政 governing
 長岡京市議会の予算審査特別委員会小委員会は16日、総括質疑を開いた。市議から大山崎町の住民有志が同市との合併を求めて活動していることについて質問があり、小田豊市長は「住民の動きがどこまで広がりを見せるか、関心を持っている」と述べ、動向を注視する考えを示した。

 昨年12月、大山崎町の住民有志でつくる「長岡京市・大山崎町の合併を推進する市民会議」が、長岡京市との合併実現を求める陳情書を江下伝明町長に渡した。市議がこれに触れ、「本市として何らかのアクションが必要」と小田市長の見解をただした。

 小田市長は「住民有志の動きが今後どのように派生していくのか、見守りたい」と述べる一方、「長岡京市民から背中を押してもらうところまではいっていない」として、現時点で合併への賛否を示すことは避けた。

 小田市長はまた、2014年度の全面供用開始を予定する京都縦貫自動車道について、同市など京都府内7市町がNHK大河ドラマの実現を目指している細川ガラシャにちなみ、愛称を「ガラシャ街道」とするよう、建設主体の国などに働き掛ける意向を示した。

 阪急新駅の名称についても質問があり、市長は「『西山』と『天王山』を組み合わせた駅名がいいと思う。阪急電鉄と協議したい」と述べた。

【 2012年03月17日 10時33分 】

平成大合併がわかる日本地図
クリエーター情報なし
朝日新聞社

来場者1万人達成 長岡宮跡の朝堂院公園

2012-03-16 19:52:47 | 式 celemony
1万人目の来場者に、久嶋市長から認定証や記念品が贈られた(向日市・朝堂院公園) 京都府向日市鶏冠井町と上植野町にまたがる史跡長岡宮跡の朝堂院公園で15日、2010年6月の開設以来の来場者が1万人に達し、セレモニーが催された。

 公園用地の約3450平方メートルは、長岡宮の朝堂院西第四堂、南門、回廊、楼閣にあたることが文化財発掘調査で確認されている。市は07年度~4年度にかけて、国庫補助などを受けながら総事業費約9600万円で保全整備した。休憩できる案内所やトイレを設け、西第四堂の基壇は土で盛り上げて芝生を敷き、回廊や楼閣の柱跡を御影石で示した。案内所には発掘の成果やかつての宮域を再現した図などパネルで展示し、案内スタッフが常駐している。

 市教委によると、「1万人」は、スタッフが説明したり案内した来場者を指す。初年度で1日平均16・68人、本年度は18・25人に増えた。昨年5月は1カ月で千人を超える利用があった。歴史ウオークイベントや研修などグループの利用も多いという。「散策などで実際に訪れる人はこの5倍~10倍と考えられる。着実に定着してきた」(文化財調査事務所)という。

 この日は朝からカルチャー講座の受講生が団体で訪れた。正午前に森本重子さん(70)=上植野町=と来た孫の大倉海璃君(6)を文化財関係者らが迎え、1万人目として久嶋務市長が認定証や市の歴史に関する記念品を手渡した。

2012年03月16日 10時15分

宮都のロマン―長岡京発掘50年の成果
京都新聞社
京都新聞出版センター

激辛グルメ日本一決定戦 向日で18日、全国40店参戦

2012-03-15 13:46:34 | 商 trading
激辛グルメ日本一決定戦「KARA-1グランプリ」の開催をPRするからっキーの人形と横断幕(向日市・JR向日町駅前)向日市の飲食店などでつくる「京都向日市激辛商店街」が18日に同市の向日町競輪場で催す「激辛グルメ日本一決定戦 KARA-1グランプリ」が迫り、市内ではJRや阪急駅前にイメージキャラクター「からっキー」の人形や横断幕が設置されるなど、初開催に向けムードが高まっている。

 KARA-1グランプリは、B級ご当地グルメの祭典、B-1グランプリの「激辛版」ともいえるイベント。

 開催の呼び掛けに、市内の17店をはじめ、東は栃木県から西は佐賀県まで計40店が参戦表明した。メニューはラーメン、焼きそば、ぎょうざ、チヂミ、オムライス、チキン、クレープなどバラエティーに富んでいる。中には「激辛豆乳ドーナツ」「地獄焼きそば」といった名前のメニューも。来場者の投票で日本一の激辛グルメを決める。目標来場者数は1万人。

 本番へムードを盛り上げようと、激辛商店街は2月、強化プラスチック製で高さ130センチの「からっキー」の人形をJR向日町駅前に置いたのをはじめ、3月に入り市内のJRと阪急の駅前や会場の向日町競輪場前、街道沿いの歩道橋計6カ所に大小2種類の横断幕を設置した。ポスター75枚を各地の掲示板に張り出し、のぼり70本も掲げた。

 さらに、ポスターは阪急河原町から西向日までの各駅とJR京都駅前にも掲示し、PRを図っている。

 激辛商店街事務長の磯野勝さんは「初めての取り組みで手探りが続いているが、ぜひとも成功させ、将来的に全国持ち回りで開ける催しにしていきたい」と話す。

 午前11時~午後3時、小雨決行。

【 2012年03月15日 13時08分 】

激辛3兄弟(練り唐辛子/粉唐辛子/液唐辛子の3点セット)
クリエーター情報なし
『モンゴリアAmazon店』の厳選食品&飲料

保育士ら勤務中 組合活動 吹田市 100人、給与返納へ

2012-03-15 11:11:30 | 政 governing
 吹田市は13日、同市職員労働組合保育所支部が毎月3回、勤務時間中に組合活動を行い、毎回28人の保育士らが職場を抜けていたと発表した。同市は過去5年間の勤務時間中の組合活動の時間を欠勤扱いとし、約100人に計約2800万円の給与を返納させるとともに、懲戒処分を検討する。

 同市によると、市立保育園計20園から選出された同支部役員ら計28人が毎月3回、45分~3時間15分にわたって勤務時間中に同市役所内の職員会館に集まっていた。1979年から月1回、95年から月3回の会合が慣例となっていたという。

 同市は、勤務時間中に許可を得ずに組合活動を行っていたのは、地方公務員法の職務専念義務に違反するとして給与を返納させることを決め、出席者の特定を進める。園長ら管理職も黙認していたといい、監督責任を問うとしている。

 井上哲也市長は「許可を得ていない違法な組合活動を許すことはできない。厳正に対処する」としている。

 同市職員労組は「上司に書面で許可を得ていなかったのは不適当だったが、組合活動は職務専念義務の免除に該当し、違法ではない。給与の返還については検討したい」としている。

(2012年3月14日 読売新聞)

あなたとすすめる労働組合活動 (実践・職場と権利シリーズ)
クリエーター情報なし
学習の友社

ドクターヘリ 府南部に 南山城―阪大病院を11分

2012-03-15 11:06:04 | 護 help
今秋から府南部地域も共同運航に参加することになるドクターヘリ 大阪大付属病院(大阪府吹田市)を拠点に、大阪、滋賀、奈良、和歌山の各府県内で運航しているドクターヘリの共同運用に、今秋から京丹波町以南の京都府南部エリアも参加することになった。運航にかかる費用は京都府が負担する。南山城村や和束町の山間部などで発生した急病者やけが人を、設備の整った医療機関に素早く運ぶのに活躍が期待される。(田中洋史)

 13日、京都市内で関係機関による会議があり、概要が説明された。ドクターヘリは、救急医療専門の医師や看護師が機体に乗り込み、現場でピックアップした患者を手厚くケアしながら医療機関まで運ぶ。

 今回、府が想定しているのは阪大病院から半径50キロ圏に含まれる京丹波町、南丹市、亀岡市、京都市、さらに同市以南の府南部一帯。運航時間は午前8時半から日没30分前までで、消防や医療機関が必要に応じて阪大病院に出動を要請し、ヘリで現場まで迎えに来てもらう。1回の搬送に約70万円の費用が必要で、これは府が支出する。

 府によると、府南部の病院が少ない地域では陸路で患者を搬送する場合、30分以上かかるケースも少なくない。ドクターヘリならば阪大病院から府最東端の南山城村まで11分で結ぶことができる。府は新しいドクターヘリの利用は年間150件程度とみている。

 患者を運ぶ府内のヘリ利用では、京都市が2機の防災ヘリをもっており、患者の搬送にも使っているが、医師らが機体に乗り込むドクターヘリの運用とは性質がやや異なっている。

 府北中部では京都、兵庫、鳥取の3府県で公立豊岡病院(兵庫県豊岡市)を拠点にして1機のドクターヘリをすでに共同運用している。

(2012年3月14日 読売新聞)

ドクター・ヘリ―“飛ぶ救命救急室”
クリエーター情報なし
時事通信出版局

109歳女性に外科手術し成功、国内最高齢か 大阪・高槻

2012-03-15 10:52:47 | 護 help
家族や医師らに囲まれ笑顔の大西アイさん(中央)=8日、大阪府高槻市2012.3.13 12:54

 重症の虫垂炎となった109歳の女性が、大阪府高槻市の第一東和会病院で手術を受け成功したことが13日、分かった。同病院は「報告がある限りでは国内最高齢での外科手術ではないか」としている。

 女性は同市在住で香川県出身の大西アイさんで、明治35年10月生まれ。

 執刀した沖田充司医師(外科)によると、大西さんは2月22日、腹痛や高熱、吐き気を訴え来院。急性虫垂炎と診断された。

 高齢の患者は心肺機能が低下しており、麻酔や手術に耐えられるかが問題となる。このため、通常は30分~1時間かかる手術を25分で終えた。

 大西さんは術後「傷口が痛い」などと言っていたが、順調に回復し3月8日に退院。見送りに来た医師や看護師に「麻酔でなんも分からんかった。退院できて気持ちいい」と話し、笑いを振りまいた。

最高齢プロフェッショナルの教え
クリエーター情報なし
徳間書店