……じゃなく、ミニシクラメンの花。
いま、ここのつ、咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/dea34a04a74227642f17a8624f2768bd.jpg)
物部(もののふ)の八十少女(やそおとめ)らが汲みまがふ寺井のうへの堅香子の花
水やりのとき、大伴家持の、この歌をずぅっと、イメージしてました。
そんなふうに、咲いてほしい、って。
見事に応えてくれました。
ところで、この頃、家の人に好評の夜食は……。かんたん豚骨ラーメン。
香菜と玉ねぎと豚こまの炒め
のっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/8796caf8dee62793ebb3e632e8aa3799.jpg)
こないだ、豚足を食した折、骨のとこ、食べる前から取っておいて、それでおだしをひきました。
昆布のおだしと、市販の鳥ガラスープをプラス。
かなり、あっさりしていました。
いま、ここのつ、咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/dea34a04a74227642f17a8624f2768bd.jpg)
物部(もののふ)の八十少女(やそおとめ)らが汲みまがふ寺井のうへの堅香子の花
水やりのとき、大伴家持の、この歌をずぅっと、イメージしてました。
そんなふうに、咲いてほしい、って。
見事に応えてくれました。
ところで、この頃、家の人に好評の夜食は……。かんたん豚骨ラーメン。
香菜と玉ねぎと豚こまの炒め
のっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/8796caf8dee62793ebb3e632e8aa3799.jpg)
こないだ、豚足を食した折、骨のとこ、食べる前から取っておいて、それでおだしをひきました。
昆布のおだしと、市販の鳥ガラスープをプラス。
かなり、あっさりしていました。