歌人・辰巳泰子の公式ブログ

2019年4月1日以降、こちらが公式ページとなります。旧の公式ホームページはプロバイダのサービスが終了します。

英作文67

2016-10-30 20:46:09 | 日常
まだ準1級にも受かっていないのに、書いてみたくて。1級過去問の、英作文です。

お題:国際社会からテロリズムを根絶できると思いますか?


I disagree with the idea that international terrorism can ever be eliminated.
And I have three reasons to support my opinion.

Firstly, I hate such terrorism that allow people to kill others, to destroy constructions, and to lead to break into international wars.
But the cause of infection with terrorism is almost despair, sorrow, and hate that resulted from wars of the past.
So I think it should be given the priority to eliminate wars and conflicts around the world.
However, it is too difficult to do that.
Reflecting human's historical background, we found that it have been the very history of killing and depriving for millenniums.

Secondly, if international relations should have been keeping the world from conflicting, such terrorism has never been born.
But actually, more and more nations have been associating with conflicts of neighborhood's countries in order to protect their own benefits.
Except for changing the international relations into offering amicable nations not to use arms, it is unable to eliminate the terrorism.

Finally, some countries have failed their educational policy.
They have made their children and students hate opposite countries.
Under the cold war in the past the capitalism and the communism had been disgusting each other.
They have concealed their seeds of hate.

For these reasons, I assume intenational terrorism can be hardly expelled from the world.


210語ぐらい?
40分ぐらいで書いて、ゆっくり見直しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬越しの用意

2016-10-27 13:25:44 | 日常
鉢植えの日日草を剪定し、冬越しの用意をしました。冬越しは、これで三度めです。



この夏、一度の奇形もなく、見事に咲いてくれました。

桔梗は、今年は、なんと58輪も咲きました。

ミョウガも、冬越しに入りました。

冬花の調達を、考え中。

あなたへの、お見舞いに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調

2016-10-26 10:05:00 | 日常
何やらいちどに、近況報告になってしまっていますが、いちお、ここの記事は、わたしのことを心配してくださっている皆様向けなのです。

整骨院通いについて、書きますね。

整骨院は、ここ数年、通っています。
とあるきっかけで、首ムチウチのようになってしまい、そのうち治ると思っていたら、そうでもなくて。
いったん、かなりよくなって、通院をやめたのですが、洗濯機が故障し、しばらく手洗いしていたら、腱鞘炎になってしまって。
そのまま、症状再発といいますか、この5月頃から、観念し、まじめに通うことになりました。
勉強をほどほどにしないと、なかなかよくなりませんよと言われておりました。

今回の一次受検前は、眼精疲労が高じ顔面神経まで、ピクピク状態で。

それでも、いっときよりは、ずいぶんよくなって。

一次敗退は、残念ですが、体調を考えると、ギリギリだったかもしれません。
ゆるめにスケジュールを組んで、しっかり治したいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩酌

2016-10-26 07:54:54 | 日常
この頃の晩ごはん。家の人には、ビフテキ。
オーストラリア牛が、100g119円。
週イチ、そのお値段になる日に買います。牛たたきになったり、ビフテキになったり。





時節柄、自分は、鮭白子の煮付けで、晩酌。
チリワインと。



鮭白子、以前は、食べやすい大きさに切ってから、煮付けていました。
でも、そのまま火にかけたら、一つ一つ違った、おもしろいカタチになったので、この頃、そのまま火にかけます。
いっしょに炊いたのは、生姜と昆布。
もう、この大きさですと、ガブッといくしか。

ゆうべは、鮭のムニエル、蓮と伏見とうがらしなどの野菜を炊いたの。
写真なし。

今夜は、鰯つみれ鍋。

いまから昆布を水につけておきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択肢

2016-10-25 13:50:00 | 日常
英検の勉強に打ち込んでいたので、心配なさっている方が、あるかと思います。

一次不合格といっても、リーディング(読解)は、合格者平均を超えていたので、リーディングについては、1級の過去問にすでに取り組んでいます。
単語は大変難しいですが、長文は、ほぼ理解できるので、そこそこ、たのしんでいます。

リスニングと、書ききれなかった英作文は、合格者平均には届きませんでしたが、受検者平均を超えられました。

それに、準1のスピーキング演習も、つづけています。
二次がなくとも、勉強は、つづけるものだと思います。

なんて、堅苦しく書いてしまいましたが、勉強ばかりでも、いけません。

わずか数人の、短歌の弟子さんらといっしょに年1、2回発行している小冊子「月鞠」の、発行の実務に、取りかからなければなりませんし、ひさびさに、アンソロジーにも参加します。

二ヶ月に一度、大昔の上司の主宰する、俳句の会にも出かけています。

しかし、全体として、もうちょっと、ゼニになる仕事を増やさなくちゃです。

整骨院通い(ついに関節にきた、勉強のしすぎと言われている)で、じつはまた、月鞠の口座に、借金を作ってしまっているのだよ、、、、

勉強だけじゃ、ゼニになんない、、、、

当面、長年つづけてきた校閲校正の在宅仕事のほう、営業かけようかなと。
だったら、履歴書を書かなくちゃ。
いずれにせよ、いまの主たる収入源である、塾講師の任務を、遂げられるようでありたい。

未開封の寄贈書籍も、溜まっておりまして。

あちゃ~、、、、ってとこに、いるの。ほんとは。

準1級に受かったら、失効している教員免許(国語)の再授与のための講習、その手続きをも、とるつもりです。

このさき、老後も踏まえ、何で暮らしていくことになるか、わかりませんが……。

選択肢を持っておきたいものです。

しかし、はっきりいって、いまは、勉強貧乏でございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へたれ

2016-10-23 18:31:00 | 日常
ボブ・ディランの、へたれ!!

ベトナム戦争で死んだ友達が生き返るなら、受け取るよ。ぐらい、言うてみさらせ!!


ずるいよ。ずるい、おとなだ。

マララに、恥ずかしくないんか!!


沈黙してるのって、神様みたい。

大衆がどうとでもいいように受け取ってくれるほどの人気者になれる、秘訣のようだね。


その答えは、風に吹かれてなんか、ない。

沈黙してるオマエは、だめなやつだ。

老いたな、きっと。

それでも、これからできることを、考えていろよ。


その答えは、風に吹かれてなんか、ない。

愛するひとは、愛するひとらは、どうか、ずるいおとなになってでも、生き残っていてほしい。


その答えは、風に吹かれてなんか、ない。

生き残るのでなければ、誰を助けることも、できないんだ。

そのことを、忘れるな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はよ受かりたい

2016-10-22 01:27:13 | 日常
10.9、この級、初受検。
一次の合否結果。

読解610/750
リスニング584/750
英作文558/750

総合点1756/2250




手持ちの問題集を、もう何度も繰り返してしまったので、きょう、1級の過去問集を買ってき、少しずつ始めています。
合否待ちのあいだ、1級の過去問をのぞいてみたら、おもしろそうだったので……。

準1まであと一歩のわたしが、1級のを解いた場合、単語40パーセント弱、読解60パーセント強でした。
やって半分ぐらいのを持ち上げるとき、いちばん、伸びます。

ていうか、、、

短歌朗読劇の上演を10年も続けて、世界詩祭への参加や、DVDのリリースにまでこぎつけたとか。
こんどは、古今和歌集の英語超訳を、やらかそうとか。

これまでだって、根気のいることを、持ち上げるようにやってき、わたし、英語はまだ、2年ぽっちしか、努力してへんし。

あぁ、でも、はよ受かって、英語も仕事にしたいなぁ。

10月は、スピーキングの演習のつづきを、やりきってしまいます。
11月になったら、1級の過去問をのぞき見しつつ、超訳の見直しをして、新作の百首歌も、書き上げてしまいましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佳き日

2016-10-20 09:25:56 | 日常
愛猫のお墓参りにいってきました。
合祀所に、花を手向けるのみですが、帰りに家の人と、フルーツバーでジュースを飲んだりおそばを食べたり焼鳥を食べたりしました。
さすがにこの頃は、いっしょに出かけることが、あまりないので、互いに、佳き日にしようという想いでした。

お墓参りの前後は、ゆったり過ごしました。
前日は、愛猫が夢にでて、からだをペロペロ舐めてくれました。

あすは、検定の一次合否の発表日です。
夕方近くに、わかります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクラの醤油漬け

2016-10-13 22:49:54 | 日常
イクラの醤油漬けをこしらえたので、イクラ丼。
大根おろしのっけ、イクラのっけ、海苔のっけ。わたしはこのほうが好きやけど……。




家の人は、下の、白いご飯にイクラだけのイクラ丼がいいそうです。



鮭の腹子は、高かった!
醤油漬けをこしらえるのは、簡単です。
もう10回めぐらい。
でも、なんだか高いなと感じて、それから一度も、安い、このタイミングでと思えたことがなくて。
ここ数年、ありませんでした。

貧困家庭なので、また数年、なさそうです。

ほかのおかずは、氷下魚干しを唐揚げにし、塩レモンとかいう市販のドレッシングで、南蛮ふう。
手先が不器用なので、オニオンスライスが分厚い。

伏見とうがらしと茄子の甘辛炒め。
大根の味噌煮。
辛子明太子。

検定試験一次の結果は、21日の午後遅めに、わかります。
はっきりしているのは、自分の成績は、しんじつボーダーライン上にあって、英作文の採点次第なのだということ。
それまで、二次スピーキング過去問の解答作成を、せっせとこなすつもり。

何かもう、お坊さんになったみたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石に刻むように

2016-10-10 10:52:49 | 日常
お題:企業は女性の労働者への手当を拡充すべきと思いますか。


I agree with the idea that Japanese companies need to improve their treatment of female workers.
And I have two reasons to support my opinion.
25語

To begin with, in Japan, female workers less receive their salary than male workers.
Even when she has better skills and more experiences than he has, she has been bearing with lower salary for long.
35語
(※おそらく減点対象 than he has, → than he does,)

Secondly, working women almost raise their children.
She is likely to have more kids, having responsibilities for her other family members.
Children are going to support our society.
28語

(※このalmost は、事実と違っていても使えるので、減点対象にならなそうですが、この部分は、このように直したいです。
Secondly, women raising their children are almost wanting to get jobs in the real society.
Then, they might be likely to have more kids, having responsibilities for their other family members.
Their children must be going to support our society in the future.
このようにすれば、語数も120語を超えられました。)

For these reasons, I believe that Japanese companies should improve their treatment of femele workers more.
16語


これが、この10月9日に本会場で行われた試験で、自分の書いた解答です。
試験中に、手がけいれんし、筆記不能に陥りました。ふるえは止まず、点画に時間をかけたミミズ文字で、なんとかこれだけを、書きました。
石に刻むように書いたせいか、一語一語、覚えています。

120語以上150語以下を要求されていますが、100語ちょっと。

まれに、吃音が出るのとおなじ症状で、じつは、揮毫するときにも、ふるえが止まらなくなったりします。
(2級2次のスピーキングで、吃音の出るのを心配しましたが、そのときは、直前にスピーキング練習を助けてくれた人がいて、ならずに済みました。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする