道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

柊の花

2005年01月27日 | 飼育・栽培
01250006

寒さが日増しに募るこの時季、咲き遅れの柊の花を見た。迂闊なことに、これまで柊の優雅な花を見たことがなかった。あの鋭い棘のある葉を敬遠する気持ちが、この木に花があることを想わせなかったのだろう。

よく見なければ見落としてしまいそうな直径5ミリほどの、4裂した白い花冠が枝の中ほどから直接束生し、爽やかな芳香を放っていた。

この花は晩秋から初冬にかけて咲き、冬の到来を告げるという。立春目前の今咲いているのは不思議だが、短時日に一斉に咲くのでなく、冬の全期にわたって花をつける性質らしい。

俳句を能くする先輩に教えてもらった柊の句。

柊の 花と思へど 夕まぐれ富安風生

妻も老い 柊咲くと 囁ける加倉井秋を

季節の花は柊から椿に替わり、梅の蕾も綻び始めた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカペラ礼讃 | トップ | オオイヌノフグリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿