だいぶん前に購入した飛行機を組み立てています。

こんなに大きな電動の飛行機は初めてなので、苦心しています。
おまけにエンジン用の飛行機をモーター仕様にコンバートですから、手探りです。
模型飛行機のモーターってそんなに大きいの?と言う疑問に答えたい、どんなモーターって聞いてみて。
大きさは大人が
をしたほどあります。
馬力で言うと1500W=2馬力ちょっともあるんですよ。
家庭用の6畳用エアコンが2200W程度なので、ちょっと驚きませんか?
接着剤は「エポキシ接着剤」を使います、二つのタイプを混ぜることによって固まる接着剤なのですが30分硬化型でも気温が低すぎてなかなか硬化しません。
夏ならひっつけて風呂にでも入ってるうちに完全に固まるのですが、昨夜など2時間かかっても硬化しなかったので、作業もはかどりませんでした。

こんなに大きな電動の飛行機は初めてなので、苦心しています。
おまけにエンジン用の飛行機をモーター仕様にコンバートですから、手探りです。
模型飛行機のモーターってそんなに大きいの?と言う疑問に答えたい、どんなモーターって聞いてみて。
大きさは大人が

馬力で言うと1500W=2馬力ちょっともあるんですよ。
家庭用の6畳用エアコンが2200W程度なので、ちょっと驚きませんか?

接着剤は「エポキシ接着剤」を使います、二つのタイプを混ぜることによって固まる接着剤なのですが30分硬化型でも気温が低すぎてなかなか硬化しません。
夏ならひっつけて風呂にでも入ってるうちに完全に固まるのですが、昨夜など2時間かかっても硬化しなかったので、作業もはかどりませんでした。