3~4年ぶりくらいかな?5年くらいになるかな、障子の張替えしました。
障子が白くてパリッとしている家は良い家に見えますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/99bce3f4b5f9c8f6af3c25a5b461ea21.jpg)
天気が良いので洗ってもすぐ乾くのがいいです、今回は「アイロンで貼る障子紙」を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/47241731ddc9b0f8448c0e1471b46181.jpg)
素人細工の悲しきところで、寸法不足により途中で紙の買い足しへ。
先の紙は某生協経由で買った大手ペイント会社ブランド品。
買い足した物はコーナンブランド品、このようなものでも使い勝手の差があるんですねー。
接着性が良かったり悪かったり、しわが出やすかったり出にくかったり、貼った後の紙の貼り具合とか・・・コーナンブランド品、なかなか良かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/0b86060c2882272e97d0e584316cabfa.jpg)
障子の桟にアイロンで張るって、飛行機作りのときとおんなじでなかなか楽しかったです。
RC飛行機作りの好きな人ははまるかも。
障子が白くてパリッとしている家は良い家に見えますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/99bce3f4b5f9c8f6af3c25a5b461ea21.jpg)
天気が良いので洗ってもすぐ乾くのがいいです、今回は「アイロンで貼る障子紙」を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/47241731ddc9b0f8448c0e1471b46181.jpg)
素人細工の悲しきところで、寸法不足により途中で紙の買い足しへ。
先の紙は某生協経由で買った大手ペイント会社ブランド品。
買い足した物はコーナンブランド品、このようなものでも使い勝手の差があるんですねー。
接着性が良かったり悪かったり、しわが出やすかったり出にくかったり、貼った後の紙の貼り具合とか・・・コーナンブランド品、なかなか良かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/0b86060c2882272e97d0e584316cabfa.jpg)
障子の桟にアイロンで張るって、飛行機作りのときとおんなじでなかなか楽しかったです。
RC飛行機作りの好きな人ははまるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)