飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

2016年のRC飛行機の始まり~

2016-01-04 23:24:27 | 日記

今日が2016年の初飛行日です。

ぜ~ったいに墜落はできません、そう決めているんです。

では行ってみよー。

昨年末にトンネル入り口の土砂崩れ片側通行が解除されました。

5か月くらい不便しました、道路って通れることに感謝しないとだめですね。

ありがたや~ありがたや~~

山肌はこんな状況ですから、工事自体はまだ続くのでしょう。

 

本日は絶対落とせませんから、アストロ20の初飛行から。・・・矛盾してますね。

飛ばす前、こそっと駐機させておいたら、半分の人が「どこのエンジン?あまり見ないタイプだね」と言ってくれる。

作戦成功だ!!むふふふ!

なーんだモーターじゃん!騙されたよー・・・ですけどね。

スペック

FSD FC3542-6T 920KVモーター

12×6木ペラで約28A、290Wの出力です。

機体重量が1300gですので400Wくらいの出力が欲しいところですがちょっとアンダーパワーな感じです。

モーターは45Aくらいまで大丈夫そうなので、ペラを大きくする、ピッチを上げる、4セル化するなどの方法でパワーアップができます。

F3Aフライヤーさんの見立てでは、ペラが良くないらしいです。

確かに風切音が良く聞こえるペラです。そういうのは効率が悪いペラなんだって。


離陸してみました。

ノーズギアにはステアリングがありませんので、進路修正はできますがタキシングで思ったところには進めません。

離陸そのものはスムーズにいきました。

トリムを合わせた後も何となくコロコロします。

そのくせ、エルロンの利きが悪いです。

パワーはやっぱりもう少し欲しいところです、小さい宙返りがやっとこさ。

背面飛行はOKだけど、ナイフエッジ系は全くダメ。

スナップロールしない。

ラダーの利きすこぶる悪い。

印象としては、ぴたっとまっすぐ飛ばない、どちらかと言うと難しい。

昔はこれが練習機だったんだ、ずいぶん難しい練習機だったんだねと言う感触。

着陸は簡単だった、久しぶりの3輪式もいい感じ。


背面手投げ発進を初めて見たよ。


ラダーヒンジが抜けてダッチロールしながら谷に消えていきそうな機体を操縦変わって生還させたり、風見の旗にぶつかる機体があったり、結構正月から派手な日であった。

日に日に日が長くなっていってます、12月中旬は夕方5時前(4時45分頃)にはほぼ暗くなっていましたが、今日は5時10分でまだ薄明るいです。

太陽も11月~12月より若干右にそれ、まぶしいながらもちょっとまし。

自分はアストロ5フライト、コロバス5フライトを無事故で飛ばして満足の新年初飛行でありました。