GWが始まりましたね、近年働き方改革で連休が普通に多いのでありがたみも下がってきてますが、自営業者にとってはなかなかない大きな連休です。
天気も良くちょっと風はありますが、着陸に支障ないくらいです。
今月のスケール機大会に向けて時々しか飛ばさない機体の練習と調整飛行。
あまり順調に飛びませんねぇ~~
昔の機体は着陸難しいね。
こちらはいつも夫婦で飛行場に来られます。
万年青年たちだ。
こんな風景大好きなんです。
アイティオーさんがRC飛行機飛ばしているところ、初めて見ました。
本人も10年ぶりくらいと思うと言ってましたし。
でもお上手、震えてませんでした。
飛行場から見える野生の藤。
ワンちゃん大好き、好調先生。
うちのワンちゃん舐めないでね!
って、言うてないな。。。
電動仕様30㏄クラス機。
OS GT33仕様ガソリン機。
今日の場合、電動機仕様のほうがパワフルでしたね。
この3人とカラテカさんの4人が、クラブハウスのリフォーム(フローリング化)をしてくれました。
元大工さんがやってるので、僕らはじゃまと思い横で飛行機飛ばして遊んでました。
なーんも手伝ってません、ごめんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます