9月15日が大会ですが、14日は練習飛行日となっているので1泊2日で練習飛行日も参加してきました。
と言うのは先月落として壊したコンドル60の調整飛行がしたかったわけです。
練習飛行日は5~6人の参加で大変ゆったりと練習することができまして、大満足です。
今日は晴れで微風ですが、明日は昼からそこそこの雨の予報。
午前中の降らない時間にこなせるのか?それともまたカッパ着て続行か?
飛行会会場から自宅まで約120㎞、高速料金1830円。
一度帰ってまた明日来るのはつらくて不経済、民宿に泊まりました。
と言っても琵琶湖もブーム到来中??????
全然空いてない、TEL交渉15件目くらいでやっとGET。
いい感じの民宿です、トイレはリニューアルされており現代風。
お部屋は昭和の香り。
窓からは琵琶湖一望、窓の下がすぐ琵琶湖です。
開けて翌日。
駐車場が狭いので早めに到着、もちろんいいところGETだじぇ。
暑い日でした、9月15日なのにねぇ。
こんな感じであります。
わしはだいじょうぶ!
ペラ緩み頻発です、なんででしょう?
深いのかと思いきや、案外浅いと聞いていましたが、ここまで浅いとは。
成績は僕のクラスは約17名出場で、スマモてんちょ4位 くにちゃん5位。
スマモてんちょのすぐ後ろなんて、なんて光栄な!上出来の順位と自己満足しています。
一緒に泊まったおおNO-さんは初心者クラス3位になっています、ビギナーズラックやなぁ、持ってる人やなぁ。
結果的にYahoo!天気予報は大はずれ、雨が降るどころか、晴れてきました。
天気JPは当たったかな、一日中曇り予報でしたからね。
一ミリも雨は降らないチョッと曇り空のRC日和でした。
近すぎて、琵琶湖で泊まろう!なんて思ったこともなかったのですが、意外にいいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます