今日も飛ばしてきました、干からびないようお茶とドリンクたくさん持って。
いつもお世話になってる方にも分けようと、けっこうたくさん持っていったんですけどねーー。
何と一日中一人の貸切。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/7ba09ce407f54847ed48842ee55b07e7.jpg)
厳密には午前中はヘリを飛ばす方がいた、会話と言うより挨拶程度だったし、昼前には帰ってしまわれた。
一人で弁当食ったあとに、見学者お一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/a6215a022e703c427e6887151a801b7a.jpg)
そよ風と、好天でRC日和なんだけど、マンがパワー出ませんねー。
電動機のWIND110Sのモーターを取り替えてきたんだけど、それは大正解みたい。
18×10ペラで引きも良くブレーキもちょうどいい、スロットルコントロールもエンジン機の感覚に近い。
1パターン飛ばして25%電池が残るので安心。
モーターはちょっとだけ熱を持つが許容範囲だと思う。
用事もあったので、早帰り。
ところが帰り道大渋滞中、年に一度か二度くらいしか遭遇しない渋滞だった、2時間も余裕を見て出発したのにもうイライラ。
いつもお世話になってる方にも分けようと、けっこうたくさん持っていったんですけどねーー。
何と一日中一人の貸切。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/7ba09ce407f54847ed48842ee55b07e7.jpg)
厳密には午前中はヘリを飛ばす方がいた、会話と言うより挨拶程度だったし、昼前には帰ってしまわれた。
一人で弁当食ったあとに、見学者お一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/a6215a022e703c427e6887151a801b7a.jpg)
そよ風と、好天でRC日和なんだけど、マンがパワー出ませんねー。
電動機のWIND110Sのモーターを取り替えてきたんだけど、それは大正解みたい。
18×10ペラで引きも良くブレーキもちょうどいい、スロットルコントロールもエンジン機の感覚に近い。
1パターン飛ばして25%電池が残るので安心。
モーターはちょっとだけ熱を持つが許容範囲だと思う。
用事もあったので、早帰り。
ところが帰り道大渋滞中、年に一度か二度くらいしか遭遇しない渋滞だった、2時間も余裕を見て出発したのにもうイライラ。
くにちゃんさま、この日はすごーーーーくあつい日でしたよね。 みなさん熱中症にならないように なさったのかもですね。 しかし 一人だとちょっとつまんないですね。 子どもがえーーー!!!本当に一人なの??と言ってましたよ。
前日日曜日に各地で大会などがあり、それに出場した人、見に行った人、月末仕事だった人、こんな暑い日に行ったら死ぬわ!とやめた人と言うのが内訳みたいです。