GWまで一週間となり、春本番でもはや暑いぐらいになりました。
飛行場もあっという間に緑色!
自然の力は凄いもんだ。
先週タンポポ咲いてたかなぁ?
今日は沢山咲いてました。
だいたいいつものメンバーも集まり、それなりににぎやかにやってます。
くにちゃんの本命スタント機、アルテシアはFZ110Sエンジンがご機嫌斜め。
エンスト多発で離陸できませんでしたが、原因不明ながらもそのうち調子が戻り、5~6フライト固めて飛ばしました。
昨日行われる予定だった春の検定会も雨天中止だったことだし、秋の検定会まで時間が出来たので完成度を高める余裕が出来ました。
それとは別にグライダーも持って行ってたのですが、飛ばそうと思ったら受信機が搭載されていない!
いつ外したんだろ?記憶に無いんだけど、受信機が無くちゃ飛ばせません。
へまこきました。
飛行場もあっという間に緑色!
自然の力は凄いもんだ。
先週タンポポ咲いてたかなぁ?
今日は沢山咲いてました。
だいたいいつものメンバーも集まり、それなりににぎやかにやってます。
くにちゃんの本命スタント機、アルテシアはFZ110Sエンジンがご機嫌斜め。
エンスト多発で離陸できませんでしたが、原因不明ながらもそのうち調子が戻り、5~6フライト固めて飛ばしました。
昨日行われる予定だった春の検定会も雨天中止だったことだし、秋の検定会まで時間が出来たので完成度を高める余裕が出来ました。
それとは別にグライダーも持って行ってたのですが、飛ばそうと思ったら受信機が搭載されていない!
いつ外したんだろ?記憶に無いんだけど、受信機が無くちゃ飛ばせません。
へまこきました。
グランドも緑になって 益々いい感じ!
またいつの日か ひょっこりいきますね
おそらく顔だけの日焼けもしました。
土の感じも、思ったほどどろどろではなくて埃の立たない湿った土でばっちり具合良かったです。