スマホとPCの連携がとっても良くて、便利この上ないGoogleフォトが6月から15GBの容量制限になり、制限を超えた分については有料仕様となります。
だいぶ前から知ってはいたのですが、月/250円なのでお金で解決すればいいやと思っていました。
ネット情報では月/250円の100GBなど1年で食ってしまうような記事もよく見かけますので、自分はどのくらい使っているのか今になって調べてみました。
ビックリしました。
2.3GBしか使ってませんでした。
3年以上使ってこの数字ですから、15GBまで何年も大丈夫そうでした(;^ω^)
1年で100GBも使うなんて、いったいどんな写真や動画保存してるんだろ?
保存したものは、たまには見返してるんだろうか?保存することに意味を求めてませんか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます