今日もあちこちで「暑いねー」と150回くらい聞いたけど、2~3人の人が「でも、昨日、今日はちょっとマシ、暑さのピーク越えたんじゃない?」
と言ってます。
そう言えば帰り道、車のエアコンが良く効いてる。
ローソンさんはもうF3Aフライヤー。
ファンタジスタとアキュラシーを交互に飛ばしていて、ファンタのゆったり飛ぶところが好き♪とのコメント。
わしもそう思う、です。
グローエンジン機楽しいね!
40年くらい前のRC青年が、そのままお歳を取りましたって感じの絵。
今日は新品エンジンの慣らしに持ってきただけなんやけど、飛ばしてみよか~。
5分ほど順調だったんですが上空エンスト。
でも、滑走路端っこの深い草の上に軟着陸、翼端がちょっと傷んだけど、ドンマイドンマイ。
いつもは綺麗に飛ぶジャイロ搭載機、なぜだか左エルロン方向に癖が出て、ジャイロスイッチ切ったけども左ロール収まらず落ちまして回収作業。
機体回収ブザーの音がかすかに聞こえているので回収できました、音が無かったら背丈ほどの草が茂ってますので見つからなかったように思います。
「この暑さのせいか、先日からジャイロ搭載機が3機も左に旋回しながら落ちているで!」
それ早く言うてほしかった!!
2.4G受信機だって直射日光で暑くなるとノーコンになるって聞くし、まんざらでもないように思うのよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます